朝田ねむいさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

-

中学の遠足で担任が借りてきて見せられた思い出。担任めっちゃかっこいい先生だったのにこんなん見せるとかほんま草。男子が喜んで女子が悲鳴あげてた気がする笑

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.4

小説が好きで見た。とにかく切なくて映像が美しい。

高校デビュー(2010年製作の映画)

3.5

こういうベタなバカっぽいラブコメ映画、笑えるし感動もできるから好き。脇役で菅田将暉が出ててびっくり。溝端淳平がめちゃくちゃカッコいい。

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.5

スキー場でミステリなんて新しい。スキーをしながら雪原での逃走劇がすごくカッコよかった。

氷菓(2017年製作の映画)

2.2

原作が好きなだけにがっかり。小説もアニメも何度も読み返し見ているので、キャストに納得できない…。広瀬アリスは好きだけどこれではない、千反田さんは違う……。でも山崎賢人は本当にどんな役でもそれに見えてし>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.7

ドラマも小説も大好き。なんと言ってもキャストがぴったりで、岡田准一の背の低さといい、ゴリゴリの体育会系なところといい、完璧だった。そのくせ王子っぷりを発揮してて原作に忠実。榮倉奈々の演技も見ていて気持>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

かなり昔の作品で、まだインターネットも完全には普及してなかった頃にもかかわらず、インターネットを通じて主人公が狙われていく展開もハラハラして面白かった。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.1

玉城ティナがホントに嫌。蜷川さんがやると全部こんな感じ。ふじたつは最高だった