ガマリエルさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.7

汗の匂い、空の青、二人乗りをした風


夏の入道雲がエモいということを教えてくれた作品。
思い出補正は無しにしたいのだが…
中学にこれをみてしまった故に…
「青春」を知れたんだよなーー

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

あんなに怖い雨に唄えばは初めて聞いた

なんかよくわからん言葉がカッコよかった

ほぼブリーチと一緒な
何してるかあんまわからんけど「浴びる」感覚?
オサレを浴びる映画?

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

1番子供の頃からみた映画

細田守好き!
が確定した

ラストがたまらない
数学オリンピックかっこいい

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

生物!学の!!!べんきよまうを!!!しろろろろら!!

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

2.7

能力があるのにそれを活かせない環境にいるのはよくないよね

いや、ありがちだけども

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.9

なんかいいよね

ストーリーは生意気少女が少し大人になる話?
魔女宅より現代っぽいよね。

単純なストーリーに超絶重厚世界観乗せて、「意味ありげ感」出せばあとはもう勝手にこっちが楽しみますがなぁ!!
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

クリストファーノーランにハマった作品

今のところ人生の一本。

5次元はあまり理解してない。
あれは未来の自分?
優しい地球人の進化系?

まず最初の世界観。
科学が重要視されてない世界でのプログラ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.9

相当良かった
やはりディイズミー

毛が生えちゃう巨漢が美声はたまらん。
それなのに!!!なんか綺麗な歌姫に目移りしやがって!!!

キャラ濃い方おもれーだろ!!

目移りすなぁぁぁ!!
サーカスにプ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

友達と劇場で見て愕然とした。

「この予算でこんなことされましたら…今後創作に対する全ての言い訳が封じられてまうやろがぁぁあ…」


それほどおもろかった。

コメディの合間に仕事へのプライドが垣間見
>>続きを読む