tkrskiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

tkrski

tkrski

映画(181)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

-

放題最高
ジャケ最高
最低最高
90分間なにしてたんだろう。。

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

-

プロジェクトAの時もそうだったんですが、レンタルしたDVDがなぜか途中途中で吹き替えから広東語に戻るから、娘は途中で「?」になってました。

ただ面白さは間違いなし。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

ビースティの偉大さを思い出させてくれてありがとうスパイダーマン。

プロジェクトA(1983年製作の映画)

-

毎回。
ほんと毎回ラスボス戦の最後で爆笑してしまいます。

家族で爆笑。

天然コケッコー(2007年製作の映画)

-

事件の起きない杜王町。

何か起きそうで何も起こらない。そして淡々と進むこの世界。

「こういう設定羨ましい」のいいとこ取りな映画でした。やはり夏帆さんの可愛さが突き抜けていて、彼女だから成立したスレ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

 大人のファッション雑誌を映像化したような作品でした。

 歳をとることでしかうまれない「上品」に憧れを持ちたくなる2時間は、あっという間でした。

 デニーロのいいおじいちゃんは観ていて気持ちが良か
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

-

シーツ。。

全体的に淡いトーンでゆったり進められることと、固定されたカメラの長回しやセリフの少なさで、シーツお化けという可愛さをいい意味で希釈して「考えられさせるお化け」に仕上がっていると思いました
>>続きを読む

狂った一頁(1926年製作の映画)

-

nightmare × hardcore

サウンド版を観ました。。。が。。。

いろんな技法を駆使し、白と黒のコントラストでおどろおどろしさを演出するこの映画が100年近くも前の作品だとは驚きです。
>>続きを読む

ナイト・オブ・シャドー 魔法拳(2019年製作の映画)

-

娘の初ジャッキー。

自分もこの歳くらいにジャッキーを観てるんだろうなと考え深かったです。

奥さんが娘に借りてきたんですが、家族で楽しんで観れました。

コミカルなファンタジーと切ない物語、CGで作
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

-

リアルTHE3名様。。

オープニングから最高なスタートを予感できましたが。驚きの2時間でした。

まず、駄話。徹底した駄話。
そしてありそうでなさそうな内容。
この時点でタランティーノ的に「至極真っ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

-

Days Gone。。

 嵐の前の静けさを感じさせる緊張感と、終始ひんやりとした質感に、作品を「自分の身近な事」と少しでも感じたら闇に落ちそうになる作品でした。。

 前半で描かれる過去のエイミーの
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

ビートメイカーの小遣い稼ぎ。

曲に合わせて映像がのっかる展開はスタイリッシュで、走行シーンはテンポ感もあってさすがの一言。

そして後半からの「上品さのあるB級間」な展開にワクワクがとまりませんでし
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

FFよりもドラクエ。。

最終時間帯でしたが結構人がいて、ここ最近は数人〜20人くらいしか体験してなかったので、みんなでTENET攻略するぞ!という気持ちで挑んだのですが、やはりという結果でした。
>>続きを読む

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

-

歪んだ親子。

ブレードランナーからシリアス感をごっそり取って、情報管理された「社会」にフォーカスをあてたクセが強すぎる映画。

社会的地位の高い知人がいて、他の女性と美を争うように整形を繰り返す母の
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

人情ダークヒーロー。

いろんな映画で顔を何かしらで隠すいい男トムハーディ。

予備知識なしに観たんですが、ヴェノムがここまで人情味溢れるキャラだとは知らず、「痛快バディムービー」の位置付けでしたね笑
>>続きを読む

ラバー・ジョニー(2005年製作の映画)

-

醜穢の美。

これはショートフィルム的な扱いなんですか。。MVだと思ってました。。

今作は醜い姿をした謎の物体で表した人体の美をクリスカニンガム流に表現したものかなと個人的に思いました。

奇抜なM
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

-

クセのある映画。
デュードに関わる人間がみんなキャラが濃すぎるのに目まぐるしいくらい入れ替わり立ち替わりなもんで、めちゃくちゃゆるい映画なのにめちゃくちゃ頭を使いました笑
その複雑さの中に散らばってる
>>続きを読む