ナガサワさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ナガサワ

ナガサワ

映画(425)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7


長尺の映画だったけど最後まで飽きずに見ることができたから出来は良かったんだと思う。
面白いんだけど、レディーガガの演技と最後のセリフ以外は特にどこにも感動しなかった。

キュートで性格良さそうなレデ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

5.0


アート、政治、グルメなど雑多な内容を取り扱うフランスの架空の雑誌「フレンチディスパッチ」の編集長が心臓発作で急死。彼の遺言に従い雑誌は廃刊となり、その最終号の4つの記事を映像化したオムニバス形式の作
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.8


めちゃくちゃ面白かった。
見てると本当に息苦しくなってくるし、1時間半しかないのに見終わった時にすごい疲労を感じた。
それだけ宇宙への没入感がすごい映画だった。
どうやって撮影してるか全然わからない
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

5.0


ファンがファンのために作った最強のファン映画って感じがした。
見終わった時に「リメイクしてくれてありがとう」って気持ちになった。
ファン映画なのに、過去作の俳優さんがゴロゴロ出てくるし、セットやCG
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

2.8


あんまり面白くなかったけど、やっぱり二人とも名役者なだけあってコメディが上手い。
ただちょっと二人とも年齢が行きすぎかな。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.5


面白かったけど。
なにを感じ取れば良いかよく分からなかった。
終わり方がめちゃくちゃホラーで静かなシーンなのにゾクゾクした。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0


ディカプリオの血管ブチ切れそうな演技が凄すぎる。
社員を鼓舞するための演説しかり、睡眠薬のオーバードーズでもがき苦しんでる姿しかり。
圧倒された。

3時間の長尺映画だったけど、主人公は2時間くらい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.6


ランボーのジョンランボー
コマンドーのジョンメイトリックス
ダイハードのジョンマクレーン
ジョンウィックのジョンウィック

ファーストネームがジョンのやつみんな強すぎ
このメンツに仲間入りしたキアヌ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0


わんちゃん映画だと思ったら復讐劇だった。と思ったらやっぱりわんちゃん映画だった。

アクションシーンはイイシーンがたくさんあった。特に敵をバックで轢いた後、そのまま衝撃でルーフを転がってる敵を打ちま
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0


ノーランの作品は色々見たけど個人的には本作が最高傑作だと思う。
この監督の映画はめちゃくちゃ面白いけど、スピルバーグが作るような皆んなで一緒に見たくなるような「良い話」がない。
面白さだけで言えばT
>>続きを読む

遠すぎた橋(1977年製作の映画)

4.6


進軍、膠着、補給、応援、降伏交渉、撤退、、、
様々な作戦行動や、戦争シュチュエーションがモリモリに見ることができて面白かった。
役者の演技の良さとか、画面をしっかり物量で埋め尽くす感じとかが良くて、
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


「大いなる力には大いなる責任が伴う」という言葉はスパイダーマンにおける最重要テーマだ。
というよりスーパーヒーローや英雄が大好きなアメリカという国家そのもののテーマだと思う。
アメリカではスーパーパ
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.3


ストーリーはあんま面白くないし、なんで狙われてるかも分からんかったけど、主演の2人がとても良かった。
ケビンコスナーは言わずもがなだけど、意外にもホイットニーヒューストンの演技がとても良かった。
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

5.0


まるで「オズの魔法使い」や「素晴らしきかな、人生」のようにアメリカの精神を象徴するようなファンタジー作品。
この映画が描くのはベトナム戦争を巡り分断されてしまった親と子供の絆の復活だ。

ケビンコス
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.4


あんまりピンとこなかった。
爆弾処理の緊張感は伝わってきたけど、主人公が何を考えているのかぜんぜん伝わってこない。
「戦争は麻薬」みたいなことを映画のド頭で書いてたけど、それだけでは納得できない言動
>>続きを読む