ソン将軍さんの映画レビュー・感想・評価

ソン将軍

ソン将軍

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後は師匠に認められて仲良くなって終わりかと思ったので、裏切られておもしろかった。

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

5.0

これから先、好きな映画何?って聞かれたら
ミセスダウトって答えようと思う。
それぐらいおもしろくて素敵な映画だった。
100点です!!

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

院長がデロリスは尼僧だって言い放つところがアツかった。

教会と劇場、規律と遊びの混ざり合いみたいなものが、みんな笑顔になる形で終わったのがよかった。

もちろん音楽も展開も楽しくて、おもしろかった。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

報道は事実を映すという建前で、脚色や演出を都合よく加える点、阪神淡路の震災後のパペポTVを思い出した。

時間が経ち、失ったものだけではなくて、今ある周りの人達との関係の大切さに気づいていき、現実にす
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

男ふたりが、片一方は他者を支配する形で、もう一方は心を通わせずに距離を取る形で、対比になってるように感じた。

さらとふみの2人とも、幼い頃の環境もあるのだろうけど、性についてずっと受け身なところが切
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

自分自身、何となく人柄がわかる気がするから、人の家にある本棚をみるのが好き。
絹が麦の本棚を眺める場面が印象に残っている。

いくら好きなものが一緒な人でも、ずっと仲良く過ごせる訳ではないんだ、と自分
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きすぎて何度もみてる映画。

つらい努力を乗り越えて、夢を叶えてハッピーエンドみたいな、人の心も社会も、そんな簡単なものではなくて、挫折や悲哀、花の散る儚い美しさみたいなものが現実的に描かれていると
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2人の歌声が無音になり、魅了される観客たちを父が眺める場面がとてもよかった。

ボブマリーのフレーズでふれられてた、
魂で歌って伝える、ということがテーマな気がした。

正欲(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

2人の肉体関係より深いような、孤独を補い合う愛情関係みたいなものがすごく愛おしかった。

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっとなんかちょっと変な会話か繰り広げられてて、それが好きだった。

坂の下で4人がバッタリ会う場面がおもしろかった。

最後メンソールのタバコで、揉めるくだりあるのかなって匂わされて、何もなく終わっ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きすぎて定期的に見返している。

・千尋がおにぎり食べてから気持ちが切り替わって前向きに生きてるところが強いと思う。

・髪飾りを渡すところで、一度あったことは忘れないって言葉が好き。
最後きらりと
>>続きを読む