原作を読んだので、その流れで映画も鑑賞。
池井戸潤作品は胸が熱くなる〜〜!
原作は上下巻あるから、映画だと流石に色々と端折ったりしてるし、ホテルリゾートの件はもう少し劣悪な感じだったのが割とさらっと事>>続きを読む
なるほどね、、っていう終わり方だった。
そもそもコンクラーベってこんな感じで決まってくのかな〜って学べてよかったし、システィーナ礼拝堂ってやっぱり雰囲気があって好きだな〜って思った。
内容としては私的>>続きを読む
映画が始まる前に「Bitter ending」って出てたけど、本当にそんなエンディングだったな。
出会ってすぐに盛り上がる恋はすぐに終わりを迎える可能性は高いし、彼は結婚してもアメリカ人になれたことに>>続きを読む
音声が良いやつで見たけど、心の底から良かったし、オズの魔法使いの内容もあまりわかってないまま見たけど、それでもしっかり没入できた作品だった。
エルファバのどんなに周りから疎ましく思われても、自分の信念>>続きを読む
家に原作があったから読んだら面白すぎて一気読みしたから、映画はどんな感じだろうと思って見たけど、割と忠実に再現してて面白かったし、映画の終わり方の方が好きかも!
やっぱり池井戸潤シリーズだからか半沢シ>>続きを読む
我々の人生だなって思った。
最善を尽くしたけど別れてしまう時は別れてしまう、けどある人は思いがけない出会いが身を結ぶときもある。
大好きな人との思い出は大切にしつつ、相手をことを遠くで愛を持って見守り>>続きを読む
今までと少し系統が違う?ように見えたけど、やっぱり美術との謎解きってめちゃくちゃオモロイなと。
色々とまさかの展開だったし、端折ってるからなのかたまーに訳わからんこともあるけど、なんとかまーるく収まっ>>続きを読む
映画館で見れて良かった、この一言に尽きる。
漫画もアニメも途中からリアルタイムで追えて、心の底から人生で出会えて良かったと思える作品だったから、最後に大迫力の空間で見れて良かった。
始めから地鳴らしス>>続きを読む
彼の名前だけ知ってる状態で見たけど、どんな人柄なのか、レゲエをどれだけ信じて突き進んできたのかという彼の人となりを垣間見ることができた。
レゲエで一つの社会を救ったのは凄いなあ。
あと、自分の血の子じ>>続きを読む
玉ちゃんの泣き声があまりにも可愛くて役にピッタリで良かった😂💛
エヴァンスがかなりの癇癪持ちすぎて、結構イラッときてしまった、、笑
玉ちゃんの方(役名忘れた)はかなりの泣き虫だけど、それでも真っ直ぐに>>続きを読む
どの感情もぜーーんぶ大事だし、どの感情も要所要所で必要だけど過度な感情は良くないのも感じた。あと、思春期っぽい感情が当時の私を思い出して少し恥ずかしく見えた笑
面白かったけど、1の方が好きかも!
疾走感とアクションがとーっても良かった!
あと、曲もノリノリになれて楽しかった!
スタントマンのおかげでアクション映画は成り立ってるってすごく感じたし、最後のシーンのライアン・ゴズリングが最高にイけて>>続きを読む
ローマに行くには絶対見なきゃ!!って思い、急いでアマプラ会員になって行きの飛行機の中で視聴。
ローマを色々と回るけど、本当に観光名所を少しずつ寄るから、ワクワクしながら見れた☺️
そして、オードリーヘ>>続きを読む
途中の家族愛を感じる部分が、亡き母を思い出して私もあんな風に愛してくれてたなーって思って変に号泣しちゃった。
今の自分の感情に対して、私の脳内でもあんな風にみんなで会議してたら面白い😂
これからの人生>>続きを読む
最後のオチはなんとなーく予想してたけど、面白かった!
途中ハラハラしたけど、教養があったらもっと面白く感じたのかなって思った。
レビュー読んでたら、結構な人が難しいって言ってて安心した笑
約1ヶ月後にローマに行くと職場の人に言ったら、この映画をオススメされたので視聴。
心の底から観てよかったし、めーーっちゃくちゃ面白かった!なんだこれ!!!
テンポ感もいいし、ベルニーニが大きく関わって>>続きを読む
めっちゃ歌がメインって感じだった!!
同じDC 作品でも、作り手が違えばこんなにもジョーカーもハーレイも変わるのかって思った
あと、最後のシーンはビックリしたけど、当然の報いだよなーって思いつつも、劣>>続きを読む
胸にジーンと来る内容だった。
野木さんは社会問題と絡めるのがすごく上手いし、伏線回収の仕方がすごい!
サラッと出てきたところがあそこに繋がるの?!って何度もなった。
あと、アンナチュラルとMIU404>>続きを読む
シンプルに怖くてハラハラした〜!!!
けど最後は良かった!!
そもそもなぜ誘拐するのか知りたかったな。
適度なペースでドキッとさせる演出が多いから、怖すぎて途中断念しそうになったけど、最後まで見れて良>>続きを読む
すっごくよかったし、何より2人の関係性がいい。
映画見ながら、自分の人生でここまで夢中になってることがないからこそ、憧れを感じた。
人生かけて2人みたいに夢中に努力できるもの探したい。
当日小さい時に映画館で見てそれっきりだったから、久しぶりに見たらこんなにも可愛かった?!!ってびっくりした。
物語も可愛いし、ポニョもそうすけもみーんなマルッと可愛い。
特に、ポニョがわかりやすくて表>>続きを読む
韓国行ったから、そこでネトフリでダウンロードして視聴。
初めて見たけど、久しぶりにめちゃくちゃワクワクして口角上がりっぱなしになりながら観た映画だった!
とーっても面白かったし、やっぱりジブリは全体的>>続きを読む
正直しっかり見てないと置いてけぼりにされそうな構成だった。
ザッカーバーグが最終的にはなんかかわいそう…ってなるけど、それまでの行動というか性格相応の結果というのを感じる。
そしてお金は人を狂わせるの>>続きを読む
最後の研磨の「楽しかった」って言葉に思いが馳せました!!!!!一生懸命頑張る姿って美しいし、気持ちがいい。あと毎回思うけど、ハイキューって本当にバレーしかやってないのにこんなに面白いの凄い。映画館で観>>続きを読む
アカデミー賞を受賞して気になったので観ました!ちなみに轟音で!
ゴジラの恐怖さがしっかりと表現してて良かったし、ドキドキしすぎて何回も心がギュッとなった
ストーリーもしっかりしてたけど、最後のオチは何>>続きを読む
いや〜良かった!
大好きな作品かつ野木さんが脚本だから期待してたけど、すごくすごく楽しめたし、聡実くん役の齋藤くんも狂児も最高!
綾野剛のヤクザはめちゃくちゃに似合うしあまりにも味が出ててハマり役で良>>続きを読む
あの曲はこういう風に作られたのか!っていうのがわかってよかった。
正直あんまり触れたことのないシンガーばっかりだったけど、あんなにも人気な人たちが集まるだけで世界は強くなれるんだって感じた。すごくよか>>続きを読む
最後のお母さんの言葉になんでか涙が出ちゃった。チョコが大事じゃなくて分かち合う人がいるのが大事なのよって本当にそうだなって人生通して思うから、本当にジーンときた。
ウォンカが夢を膨らませて実現していく>>続きを読む
今まで見たことのなかったタイプの映画。だけどとても惹きこまれた凄く凄く素敵な映画だった。
毎日の変わらない生活、けれどそこにしかない日々を過ごす尊さを感じた。
役所さんだからこそより良かったな〜って思>>続きを読む
めちゃくちゃあっという間な3時間30分だった!それくらい引き込まれたし面白かった!
何より人選が最高!!モリーがとてつもなく知的な人で、冒頭に話してた「無口なだけで知識がない訳ではない」っていうのにぴ>>続きを読む
Barbieの世界観の可愛さと、バービーランドと人間界の男女逆転の現実がちょっと切なかったな。
最終的にはあなたはあなたでいるだけで良いし美しいのよって素敵な価値観に収まるけど、途中の憲法改正の投票部>>続きを読む
友達の家で見た!
有名な作品だから楽しみだったけど、真剣に見なきゃ話の流れがわからなくなるなと思った。
ミルズが報われないしほんと辛いよな。なんだかね、、、気持ちが晴れずにモヤモヤしたままの映画だった>>続きを読む
今回は血のハロウィン当日ってこともあってほとんど抗争シーンでずーっと痛そう…ってなっちゃった😂
原作読んだ時から思ってたけど、やっぱり一虎救いようねえなって思っちまった。
あと場地さんがあまりにも尊い>>続きを読む
確かに面白かった!!!けどあまりにも評判が良くてめっちゃ期待して行っちゃったからこんなものかとも思ってしまった。ちょっとやらかした。
色んなスパイダーマンを見れるの面白いし、そういう共通点があるのね?>>続きを読む
なんとか上映最終日に見にいけた!!!
舞台がパリになったってだけでドラマの時の雰囲気で良かった。
自分が3月にルーブル美術館に行ったからこそあの時の記憶が蘇ってワクワクしちゃった。あんなに人のいないル>>続きを読む
面白かった!!!!
どの作品も同じだけど、過去は変えてはいけないのよね。絶対。
最後の母親とのシーンは凄くジーンときちゃって泣いちゃったけど、最後のバッドマンに全て持ってかれた😂マジかー!ってなった!>>続きを読む