bebeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

bebe

bebe

映画(98)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ベイブ(1995年製作の映画)

5.0

何度観たか分からないほど大好き!
ベイブかわいいよ~~
現実逃避したくなったらベイブの世界に自分も住んでいるという妄想をしています。動物はみんな優しい…。

オーケストラ!(2009年製作の映画)

2.5

みんなバラバラだしうまくいかないし、途中までつまらなくて小分けにして観ていたのですが、ラストのクライマックスのためにある映画なのでした。
最後はすごくよかった!

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

やっぱりディズニー!
音楽が夢にあふれていて観ていて幸せになります。
定期的に観てこの気持ちを忘れずにいたい。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

予告ですでに泣いていた…。
ベイマックスの可愛らしさはもちろんだけど、街並みの映像が凝っていて面白かった!東京っぽいところがちらほら見えて、細部までこだわって&楽しんで作っているんだな~と。

普段な
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.0

イタリアの田舎の風景がとても素敵。。終わり方もよかった。
huluの画像がアマンダ・セイフライドが眉間にしわを寄せているシーンなのが残念。内容の良さと合っていないしもったいないと思う。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

号泣して2回続けて観てしまった。
サンドラ・ブロック演じるママの優しさが奉仕精神なのか生まれ持った慈悲深さなのか、はたまた両方なのか分からないけど、泣けるポイントがいくつもあって泣きすぎて何度か一時停
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5

長いんだけど終わった後に観てよかった~~!と心から思える映画。
音楽も素敵。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

この時のクリスティーナ・アギレラ最強!可愛くて強くてかっこいい!サントラも買いました。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

クリスマスが近づくと必ず観る作品。
途中から見ても流しっぱなしでBGMにもいい。
外は寒い冬なのに心には暖かい火が灯ります。
幸せをかたちにしたらこういうものになりそう。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

2.9

思っていたのと少し違ったけど衣装が豪華で素敵。髪型や装飾も繊細で美しくてつい注目してしまう。
ナタリー・ポートマンの貪欲な演技と草原のシーンが好き。

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.2

美しすぎるスカーレット・ヨハンソンにドキドキしながら観ました。
言葉少な、表情はうつろなのがまた官能的。

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.4

スカヨハ愛でるウィークに観ました。
こんなペネロペ・クルスもいい。そしてスカーレット・ヨハンソン美しい。二人とも好きだけど今はあやういバランスのスカヨハが好き。
このよく分からない観終わった感じがウデ
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

3.8

重い苦しい、だけど最後まで観ずにはいられない。
テッサの純粋さまっすぐさが切なくもつらい。
できれば誰かと一緒に観て感想を言い合うのがおすすめ。
この後味を一人で抱えると、やり場のなさの矛先が自分自身
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

-

デートで観に行って、こんな内容だと知らなくて、こわくて本気で帰りたかった思い出。トラウマ。笑

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.3

おもしろい!観終わった後にすぐにもう一度観たくなる。
人物相関が難しくて、いろいろ調べたり、そこで初めてあのシーンはそういうことか!と判明したり。
誰かと一緒に観てあーだこーだと語るのもまた楽し。
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.5

大好き。好きな映画を聞かれたら最初に挙げる作品。
公開当時まだ大人になりきれていなかったので子供がでてくる作品ばかり観ていたのが懐かしい。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

1.1

ドギツすぎて具合悪くなった。沢尻エリカの顔は好きなんだけど。
どのシーンも蜷川実花が100%で延々と。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

大好き。これをきっかけにイギリス作品にはまったしコリン・ファースばっかり観てた。
イギリスのきっちりと規則正しく型にはめていく、、、みたいな性質が好き。
その薄暗さに怖さはない。

テッド(2012年製作の映画)

2.0

シモネタ云々よりもお話がだらだらしちゃって最後まで観てない。続きみるか迷ってる。
クマはもふもふ。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

1.5

好きな人は好きだと思う。
わたしは学校が苦手だったので思い出してしまってあまり真正面から観られなかった。。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

インド映画あまり好きじゃないし3時間長いよ。。と思っていたのですが、知人のすすめで鑑賞。細切れに分けて観た。
結果、観てよかった!すっきり!

何度もおまじないみたいに言われていると、だんだんその気に
>>続きを読む

ベティ・ブルー 愛と激情の日々(1986年製作の映画)

2.5

ヒリヒリするし見終わったあとドッと疲れる。
でも嫌いじゃない。

やっと完成しそうなのに、今度はうまくいきそうなのに、いつも盛大にぶち壊してしまう。しかも容赦無い。ゼロにするくらいならマイナスにしてや
>>続きを読む

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

2.5

ジャンヌ・モローに圧巻されたまま終わった映画。衣装のすみずみまでじっくり見たくなっちゃう。隙がない。
アンヌのヘアスタイルが不思議で(ぐるっと一周巻きつけているような)な映るたびに見ていたんだけど、途
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.0

ティーンが悪気なくセレブの家に侵入して服やアクセサリーを盗みまくる映画。みんなセコムして!笑
公開当時これをイイ!って絶賛していたのはお金持ちリア充のお姉さま方(セレブ好き豪遊好きしかもそれが実現でき
>>続きを読む