天然水さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

天然水

天然水

映画(1269)
ドラマ(49)
アニメ(0)

蜘蛛女(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゲイリー・オールドマン目的で鑑賞。内容はそんなに。ちょっと長いかな。追い詰められてどうにもならなくなるハラハラ感が苦手だから余計に長く感じたかも。
主人公は最低の小物クズなんだけど、クズを演じるゲイリ
>>続きを読む

ストレイ・ドッグ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えー…。クリス死んだの自分のせいじゃん…。どこに気持ちを持っていったらいいか全然わからなかった。
欲をかいた女が自分のせいで恋人殺しちゃってって話なんだけど、テンポ悪すぎてグダリまくってる。画面暗いし
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜〜〜面白かったけど後味わっっっる…!
前のめりで観ちゃった。最後のやっちゃった絶望感半端ない。たまらんね。
正直SAW的なグロさ求めて観たとこあるから肩透かし感否めないけど、これはこれで有り。
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーーーーーーん…。トランスジェンダーの人が自分の性を偽ることができないように、異性愛者も自分の性的指向を偽れないんだよな…。性的自認が女で女を愛するロランスと、性的自認が女で男を愛するフレッド、どん>>続きを読む

錨を上げて(1945年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジーン・ケリー目的で鑑賞。内容はまあまあ〜だけどみんな幸せで終わってよかった!嘘ついちゃってどうにかしようとするハラハラ系は心臓に悪くてちょっと苦手。
トムとジェリー出てきてびっくりした。これ第二次世
>>続きを読む

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

セックス・ピストルズもシド・アンド・ナンシーも名前聞いたことある程度だけど、ゲイリー・オールドマン目的で鑑賞。
めっちゃ可愛かった。流石に若いな〜。ファッションとかばちばちタイプで、シドというキャラク
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

完全版初鑑賞。
うーん、学生の頃観た時はそこまで感じなかったんだけど、この歳になって観るとマチルダが幼すぎてうーーーん…。映画自体にロリコン云々言う気ないけど、当時12〜3歳の少女にこれ演じさせたって
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

-

全然期待してなかったけど良かった。久しぶりにちゃんと面白い邦画観たかも。方言に違和感あったけど仕方ないものと割り切って観た。
あと途中で思い出したけど、たぶん昔小説読んだことある。最後まで読んだかは覚
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!テンポ良くて観やすい。王道コメディ。始まったばっかりの時は主人公ふたりが全然人の話聞いてなくてちょっとイラッとしたけど笑。
クィディッチ地上でやり出した時は困惑した。
みんなでダンスクラブ
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アーミル・カーン可愛い〜。やたらムキムキで笑った。服パツンパツンじゃん。ずっと目かっ開いてるからドライアイにならないのかなって変な心配しちゃった。
たった一年で戻ってくるの面白い。
ボーマン・イラニ、
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!フィルムをからから回して上映する感じロマンがある。昔のフィルムが発火しやすい?ってのは知らなかった。
なんか長いなと思ったら完全オリジナル版って3時間もあったのね。2時間のやつ観てるつもり
>>続きを読む

巴里のアメリカ人(1951年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いやなんでやねーん。アンリいいのそれで。ラスト急展開すぎ。
熱出た時見るカラフルな悪夢みたいな謎のダンスシーン長くて笑った。あとアダムの妄想みたいなオーケストラのシーンとか。何の時間だったの笑。自由す
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハンクス若いし可愛い。
親友の子の精神年齢の高さに救われたね。
まあまあ面白かったけど、3作連続でトム・ハンクス主演の映画観たから食傷気味かも。
親友に自分だとわかってもらうために歌うシーンが
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャスリーンはずっと嘘つかれてたわけだけどいいの?ってラスト思っちゃった。
閉店する時悲しかった。
フランクリンと円満に別れたのが良かった。
傷ついた時のトム・ハンクスの表情がほんとに傷ついてる感じが
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観たのに記録し忘れてた。
期待よりは面白かった。ジャケからもっとB級グログロなの想像してたんだけど、結構しっかりしてた。
人違いで殺されたんじゃあたまったもんじゃないね。
差別主義者も、差別主義者を差
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まあまあだったかな。アメリアと幸せになってほしかった感。トム・ハンクス愚直な役似合うね〜。ビクターは故郷では建設関係の仕事をしてるのかな。空港に足止め食らってずっとそこにいなきゃいけなかったのは可哀想>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!思った以上に笑えた。
ジュリア・ロバーツちょっと苦手だなーって思ってたけど、すっごいチャーミングだった。テーブルマナーわかってないとこめっちゃ可愛い。
トンプソン面倒見良い上に有能で笑っ
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終わりの方100回くらい何でやねんって突っ込んでしまった。
13人の処女を材料に作った香水は人をおかしくする力があるらしい。
ベン・ウィショーわっか。田舎臭い歩き方。
もっと変態なの期待してたんだけど
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

後味最悪。初ステイサムだった。
ジェイソン・ステイサムが街中で青〇する映画。テンション的にはS〇X時がピークだった。
後味の悪さしか記憶に残らないくらい最後まじで後味悪い。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!映画館に観に行けてよかった!
中身JKのオッサン可愛すぎて笑。あとブッカーイケメンだった。
何でもOKな人向け。ハッピーデスデイ好きな人は好きだと思う。
上映期間中にもっかい観に行きたい
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

-

もっとR18感あるの期待してました()。
長回し多くてかなり退屈したかも。うーん。雰囲気嫌いじゃないんだけど。うーん。
なんかちょっと鬱になる映画。
マイケル・ファスベンダーの惜しみない全裸とシシーの
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

待って最後しんどすぎる。しんどい。トムはどれだけ罪を重ねれば気が済むんだ…。
途中から太陽がいっぱいと展開同じだなーと思ったら原作が一緒なのね。太陽がいっぱいよりドロドロしてたような。自分はこっちの方
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キアヌ・リーヴスがめっちゃ強いけどめっちゃ可哀想な映画。
ウィレム・デフォー流石かっこいいと思ったらすぐ死んでしんどい。
なんで2代目って大体バカ息子なのかね。息子1人差し出せば自分も死ぬこと無かった
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トム・クルーズ20作品目。
終わりが唐突すぎて「は?!」って声出た。リアルに。えー。もっと色々発展してくのかと思った。色々モヤモヤしたまんま終わった。
キューブリック作品の長いし眠いしずっと不穏ってイ
>>続きを読む

ハリウッド・アドベンチャー 3つの扉(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ブラピ30作品目。めぼしいのは見尽くしちゃったな。
お、面白くない…。3作ともめっちゃ不快だった…。いや、1作目はまだマシだったけど。世にも奇妙な物語のタモリさんみたいに合間合間に挟まる車椅子の人にめ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前作の方が好きだった〜。今作もそれなりに面白かったけど。ちょっと長いかな。
前作のレントンが映る度に、うわユアン・マクレガー20年前はカッコよかったなってなってしまった。今作でも充分魅力的なんだけどね
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1日過ぎちゃったけど、ヒース・レジャーの誕生日ということで前々から観ようと思ってた今作を鑑賞。
うーーーん。悲しい。切ない。一緒になりたいのになれない主人公2人も可哀想だけど、お互いの奥さんも可哀想だ
>>続きを読む

ビルとテッドの大冒険(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!深く考えたら負け。気分上がるとティロリティロリってエアギターするくせにギター全然弾けないの笑った。
キアヌ・リーヴスがめっちゃバカでめっちゃ可愛い。ビルの腹チラがセクシー。動きと喋り方が
>>続きを読む

ヒドゥン(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ面白かった。星人殺すビームがチープなCGで笑っちゃった。
カイル・マクラクラン顔良!カイルの顔の良さがあってこその映画って感じ。皺ひとつないスーツが似合ってる。
最後ハッピーエンドじゃないよね
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

-

終活映画だからどうかと思ったけど、思ったより笑えた。内容はそこそこ。
くたびれた教授役を演じるジョニー・デップがとにかくセクシーだった。

ライフ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ライアン・レイノルズ目的で鑑賞したのに序盤で死ぬもんだから萎えちゃった。最後まで観たけど。
あとたぶんこれDVDなりたての時に観たことある。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

-

ジョン・トラヴォルタのスタイルの良さにびっくりした。若い頃は痩せてたんだね。80年代の服装がめちゃめちゃ似合ってる。
もっとノリノリのダンス踊るのかと思ってたら意外としっとりしてた。
ディスコ楽しそう
>>続きを読む

殺したいほどアイ・ラブ・ユー(1990年製作の映画)

-

途中まで全然面白くなくて観るのやめようかと思ったけど後半は面白かった。
ロザリー可哀想だった。これ実話ってほんと?すごいなー。
人を殺したことのない人達でドタバタするのが面白かった。
頭弱いキアヌ・リ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

-

邦題に惹かれて鑑賞。
淡々としてて眠くなっちゃった。でも嫌いじゃない。息子可愛かった。
ジェイク・ギレンホールって猫みのある特殊な顔してるよね。
まあまあでした。

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

-

うーん普通!子供の時に観たらもっと面白かったかも。宇宙人出てくる系のSFはあんまり刺さらないなあ。でもコメディ色強くてそこそこ楽しめた。
レオンと同じ監督ってまじか。ヒロイン似た感じの顔で似た髪型だっ
>>続きを読む