天然水さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

天然水

天然水

映画(1269)
ドラマ(49)
アニメ(0)

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ケヴィン・ベーコン出てたから鑑賞。老けたね〜。
題材はいいと思うんだけど、なんか微妙だった。もっとうまく広げられたら面白かったと思う。惜しい作品。娘が可愛いんだけどなんか子供らしさがなくて妙に不快だっ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半は普通に面白かった!ダークめのファンタジー大好きだしワクワクしながら観た。後半はどこかで見たような展開のオンパレードでちょっとガッカリ。ことごとく先が読めてしまう…。何やるかわかってるしどう結末着>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

淡々としてた。嫌いじゃない。
被害者冷静すぎて笑った。女の子可愛かった。犬を見つめる謎の1分間はなんだったの笑。
ウインナー食べたくなった〜。

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん。テーマいいのに活かしきれてない感じ。風呂敷広げたはいいけど畳み方知らないみたいな。
淡々と進むし何も解明しないまま終わるから、観終わった後は物語始まらないまま終わったような消化不良感が残る
>>続きを読む

ストーリー・オブ・ラブ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ほっこり系。
会話がすれ違う感じがリアルでじれったかった。
ブルース・ウィリス若いな〜。長髪似合わなくて笑っちゃった。
本筋にあんまり関係ないけど、夏休み中親元離れてキャンプするという習慣
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ面白かった。みんなそこそこ嫌なやつで、運転手以外あんまり好きになれなかった…笑。
有名なエンダアアアの曲もそこで流れるの?!って感じで消化不良。それだけを楽しみに観てたのに。
お姉ちゃんが可
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これまでの集大成みたいな映画だった。これ完結じゃないの?まだ続くの?ボンド辞めちゃったみたいだけど。イーサン・ハントみたいになってく感じかな。
これまでの悪役達の写真が並べられると、マッツ・ミケルセン
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のボンドあまりに可哀想で笑ってしまった。よく生きてたよ。
ジェームズ・ボンドはほんとに万年発情期だね。女ならとりあえず抱いとけレベル。
悪役のシルヴァが良すぎる。キャラも設定も溢れる存在感も最高。
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

900本記念。
切ない気持ちになった。ジョンを見世物にしてることやジョンへの酷い扱いに怒りを感じたけれど、その怒りは偽善なような気もした。観ていて苦しい気持ちになる映画だった。
冗長で淡々としてるけど
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった!ジャケのトム・クルーズ、トム・クルーズみが薄いよね(?)
某殺人鬼のようなマスクつけてるトム・クルーズが可愛すぎた。
最後めちゃくちゃしんどかった。泣いた。偽りの幸せは虚しいだけ。でも
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

胸糞。最初にサインしとけばね…ってなる。
障害のある方と熱狂的なファンを混同したらダメ。

事件物件 呪縛の連鎖(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中までまあまあ良い感じに進んでくけど、途中から置いてけぼりになる。最後は謎のほっこり。パパは可哀想。リディアの存在が謎すぎる。
リディアが息子に化けてると気付いた時の見合ってからの追いかけっこが面白
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

可愛かった〜。服装やお菓子がひたすら可愛い。マリーアントワネット演じてるキルスティン・ダンストめっちゃ可愛い。この時代の服似合いすぎでは?
ストーリーはまあまあ。婚姻から1人目妊娠出産まで結構がっつり
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初ジェームズ・ディーン主演作。しんどい。面白かったけどしんどかった…。
キャルの傷付けられた捨て猫のような野良猫のような感じが可哀想で見てられなかった。ジェームズ・ディーンどこか怯えてるようないじけた
>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後笑ってしまった。
デイヴィスがほんとに嫌な奴。
グッドソンが首謀者みたいな扱いされてるの辛かった。
もっとドタバタ劇みたいな感じだと思ってたけど淡々と進んでいく感じだった。
図書館員は大変だね。終
>>続きを読む

ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画に全然興味なかった頃にテレビで放映されてて、オープニングに興味をひかれてそのまま見ハマった映画。すっかり忘れてたけどふと思い出したので再鑑賞。
やっぱり面白かった。不謹慎なのに笑える。「ちょっとお
>>続きを読む

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

評価微妙だから期待してなかったんだけど思いのほか良かった。ストーリーはシンプルでありがちなんだけど、テンポ良くて気付いたら見ハマってた。ロック全く詳しくない(アクセル・ローズすら知らない)ので、流れる>>続きを読む

ホラーハウス(2021年製作の映画)

1.0

すごい時間の無駄だった。1.0以下つけられなくて残念。

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エジソンがひたすら嫌な奴だった。エジソンって伝記で読んだりして馴染み深い存在だったからこんな嫌な奴だったんだ…って結構ショックだった。ストーリーはまあまあかな…。いや、うーん胸糞かも…。
最後13時間
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!
お隣さん図々しすぎるよなってちょっと思ったけど、良い方向に転がったからOKだよね。
ハピエンのジャック・ニコルソン初めて観た。口の悪い偏屈じじいなのに段々可愛く見えてくるから不思議。犬
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった。これ続き物なんだね。一作完結だと思ってたからびっくりした。
普通に面白かったんだけど、アクションシーン何やってるかわからなすぎるのがちょっと。初っ端のカーアクションからもうわからない
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いやラスト笑。「1日目」じゃないわ笑。終わり方笑ってしまった。
個人的にトムもサマーもあまり好きになれなくて途中心折れそうだった。私にはトムの方が嫌な奴に見えた。映画観終わった後泣いてる時に「ただの映
>>続きを読む

マイアミ・ホット・リゾート(1985年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

は〜くだらなかった。カートゥーン的なドタバタ劇がホテル中を巻き込んで繰り広げられるんだけど、全然面白くない。くすりとも笑えなかった。
若いジョニー・デップ目的だったけど、ジョニデは今の方が素敵かな。
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

リーダー夫妻が怖い。路上生活してる子を衣食住を餌に仲間に引き入れて洗脳する。何十年か前の話を映画にしたのかと思って観てたらめっちゃ最近の話でビビり散らした。今でもそんな差別集団がいるんだ…。
ブライオ
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャケに惹かれて鑑賞。期待以上に良かった。こういう言い方したら悪いけど、実話系だからそれなりだろうと思って観たんだけど。
火の撮り方が綺麗。マッチに火を灯しては消すシーン好き。揺れる紫煙がエモい。
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

泥臭いしなんか未熟だしでびっくりした。と思ったら、この映画はジェームズ・ボンドが007として一人前になるまでのお話だったのね。あらすじも何も見ずに観たもんだから知らなかった。
ストーリーはまあまあ。ち
>>続きを読む

スケルトン・キー(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストで持ってかれた!ゾクッとした〜。
伏線が繋がる感じが気持ちいい映画。あー!ってなる。
吊られて火あぶりにされたの中身子供だったってのが一番怖い。
途中までなんじゃこりゃって思ってたけど良かった。
>>続きを読む

ニック・オブ・タイム(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラドキドキした〜。楽しめたけど、一般人脅して暗殺させるって設定が無理ありすぎて。知事の夫も側近たちもみんなグルなんならお前たちで殺した方が圧倒的に早いだろって。すごいツッコミ入れながら観た。あま>>続きを読む

カリフォルニア(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ。
アーリー汚ねえ〜〜〜。食事中に靴脱いできったない足かくのが一番汚ねえ!ってなった。もはや誰かわからないレベルの演技力。でもそんなんでもワイルドでカッコイイ感じになっちゃうのすごい。アデール
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜。このなんとなく不快な感じドラン作品って感じ。
ニコラ顔が良くて人懐こくて気まぐれでってそりゃあモテるだろうな〜って思った。
ニコラの服を被ってフランシスがオナニーするシーン、もしいきなり誰か入
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後なんか良い感じで終わったけどコグランのストーリー辛すぎて何も入ってこなかった。コグランもブライアンも2人とも幸せでいいじゃん…。なんで殺すの…。
トム・クルーズ、コグランと組んでバーテンやってる時
>>続きを読む