yomami0さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yomami0

yomami0

映画(134)
ドラマ(5)
アニメ(0)

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

4.0

グロとジョニーデップが好きな私には最高。ただ楽しませてくれるのかと思いきや、最後は少しうるうるした。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

ペニーワイズの顔が好き。
女の子に顔面に何かをぶっ刺されて覚醒したときの顔は特に好き。

リザとキツネと恋する死者たち(2014年製作の映画)

4.0

リザ役がすごく可愛い。綺麗な瞳も、トミー谷と楽しそうに踊る表情も、食べている姿も。そりゃみんなリザに恋するよね。

トミー谷の歌もダンスもすごく好きでクセになる。そして片言の日本語が面白すぎる。あと、
>>続きを読む

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

音楽は本当に幅広い。また私の音楽の世界が広がった。デッドとユーロニモスが今も音楽をやっていてくれたらと願う反面、彼らの死によって彼らの音楽が私たちに届いているのだろうか、とも思う。

グロ映画が好きで
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

娘が行動を起こすまではほとんどが家の中、そして母と娘の2人だけのシーンが続いていた。娘がその生活に違和感を感じないようにする徹底ぶりが伺えた。

初めは母親の優しい笑顔だったものが徐々に狂気に満ちてき
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スプラッター好きとしてはとても好きな映画でした。
グロいだけでなくメッセージ性のある映画なので、変わらない景色やグロシーンに飽きることもありませんでした。

地球全体に散らばっている人間の愚かな部分が
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観ているだけでも混乱して辛いと感じたが、認知症になるともっともっと長い時間で、その上混乱が増えていくということだろう。私には想像し得ない恐怖だと思う。きっと認知症の方にしか分からない。

>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

細かい描写がなおさら考えさせて辛くさせる。

母親の真似をしていることから、ママのことが本当に好きなんだなあ、よく見ているんだなあ、と思った。

弟のお世話をして、できる限りいい子でいようとしていた。
>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.5

少年の目がとにかく綺麗でした。

どの時代でもどこの国でもそこには常に何か問題がありますが、私たち人間は自分が生きているここで起こる、今の問題しか見ることができません。

私の知らない世界を教えてくれ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

アートが大好きなので、知ってる芸術家がたくさん出てきてわくわくした。
私もこの世界に行きたい。

見たのだいぶ前だからもっかい見なきゃな。

ベイビーティース(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エリザ・スカンレンが好きだから、あ、この女優さんだ!!って思って軽く見始めてしまったら、想像以上に心にしみてすごく泣いてしまいました。

物語の中心になってくる人物はみんなそれぞれの問題を抱えているけ
>>続きを読む

八仙飯店之人肉饅頭(1993年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

不快ポイントがたくさんありました。

①汚い、下品なシーンが多い
②警察も非人道的
③子どもたちが惨殺される

グロさがしんどい映画かと思っていましたが、ほかの不快な部分の方が個人的には気になりました
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごく好きだった。
斬新なタイプの怖さ。
病気、老い、他人…。
色々な怖さが同時に迫る緊迫感で私もドキドキした。
姉弟のお母さんの耳元で歌を歌っているところから、お母さんとお父さんが亡くなるまでの間泣
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.0

小さい頃にテレビで紹介されてるのを見てからトラウマになっていた作品。
ずっと見たかったので見れてすごく嬉しい。
リーガンが健康な時の顔は知らなかったので、こんなに天使のような笑顔の子なのかとびっくりし
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定がガバガバだったけど、
最後隣のおばさんの顔面を血まみれにするシーンは好きだった。
あと娘がめっちゃかわいい。
法律の偉大さや人間の愚かさがわかる作品。

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.1

あらすじを見ずに視聴したので、LGBTに関連している映画だと気付いたのは映画が始まってからだった。
とても美しくて純粋な恋愛だと思った。
すごく海が見たくなった。
私たちが知るべきことが詰まった映画な
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

お家のデザインや色合いが美しくてとても好きだった。

適応障害と過食症を持つ私はハンターの気持ちがすごくわかる。
彼女にとっての異物が私にとっての大量の食品。

側から見れば幸せな彼女の生活の中で、彼
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

夢だからこそできる、さまざまな場所でのさまざまなタイプのアクション、見ていてすごくわくわくしました。

個人的にはアーサー推しです。
アリアドネとキスするところ好きすぎる。
そして渡辺謙さんの凄さを改
>>続きを読む