yomami0さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

yomami0

yomami0

映画(134)
ドラマ(5)
アニメ(0)

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

1回目をあまり覚えていなかったので2度目の観賞。

マーリーの「パパ、ほら、チョウチョよ」という言葉で2度泣きました。

ネビルとサムの仲の良さそうなシーンがすごく好きだった分、サムが死んでしまうとこ
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私は閉鎖病棟にいたことも、行ったこともないので、入院している人々の表現が現実に近いのかが気になった。
私も精神疾患を持っているので、家族や周りの人々に支えられながら生きている。
この映画の中のゆきちゃ
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.1

心にしみる言葉がたくさんあった。
響くというよりしみるって感じ。
映画の中の言葉なのに私に向かって言われているように思える言葉もあった。
この世から消えたいと思うことがよくあり、死について色々考えてい
>>続きを読む

リバティーン(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジョニーデップが大好きな私的には効果抜群ではあったけど、彼が追求していたのが本当に真実なのかがよく分からなかった。
最後のボロボロになっているジョニーも個人的には好き。
でも自分で自分の美しさを理解し
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

音楽がすごく好き。
生活音をかき集めたみたいな音と音楽の狭間みたいなBGM。
基本不穏なときだけ流れる。
あとウェンディのお洋服、ダニーのお洋服がすごくかわいい。
ウェンディのお洋服欲しいもん。

>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

救いようがない…
結局全員向こう側に行ってしまった。
ママのお姉さんはこの土地に関係ないのにすごい出てきたしなんか怖かった。
猫ちゃんの痛々しい姿は見ていられない。
出てくる男性みんなバカじゃん…ゲイ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

展開はある程度読めたし、途中まで盛り上がりが少なかったので少し不安になったが、カーニバルを出てからの建築や家具、服が美しく、見入ってしまった。
結局主人公はたくさんの人を殺してしまったなあ。
最後の自
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.1

観るのは3回目。
ロバートダウニーJrとジュード・ロウを大好きになったきっかけの映画。
シャーロック・ホームズの脳内を見てるような感覚になれて面白い。
ただのミステリーではなく、アクションシーンも含ま
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

血で患部がよく見えないので、やってることはグロいが意外と観ていられる。
卑劣な行為であるが、拷問されて当然の相手なのでお父さんを応援してしまう。
娘さんがとにかくかわいい…
と同時に切ない…

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.8

この映画を見つけたとき、邦題をつけるのが下手だなと思ったし、あまり期待せずに見たけど面白かった。
だいぶ前に見たのでもう一度見たい。

キャリー(1976年製作の映画)

3.5

新しい方のキャリーは見ていないのですが、この映画のキャリーの顔がなんだか不気味で、怖さが増しているのではないかと思いました。
不気味だと思っていたからこそ、綺麗にメイクしてオシャレしたキャリーが登場し
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.5

だいぶ前に見たけどもう一度見たい。
ただ、嘔吐シーンがあったと思うのでちょっと怖い。
(嘔吐が極度に苦手です)

アングスト/不安(1983年製作の映画)

2.7

話題になっていたのと予告編から期待しすぎてしまったのかもしれないなという印象。
個人的には刺激が足りなかった。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族で見に行きました。
ムファサが意外とはやく亡くなってしまい、ムファサ推しの私と母は嘆いた。笑
お父さんが終わってから楽しそうにグッズを見ていて可愛かった。

歌が美しいです。
シンバの声かわいい🦁

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

4.0

本を読んでいたので内容は把握していたはずなのに最後の30分ぐらいずっと号泣していました。
元彼と付き合っていた時に一緒に観たのですが、元彼も私も涙脆すぎて鼻をすする音がうるさすぎました。
舞台になった
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

懐かしい。
物心ついてから初めて映画館で映画見たのがこれじゃないかなあ。
それからも何度も家で見たけど最近見てない。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.3

人におすすめできない要素がめっちゃあるけど、グロいのが好きなら好きだと思う。
私はもう見たくない。笑

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実はおじいちゃんが激ヤバ。
でもかわいそうでもある。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

レオナルド・ディカプリオがかっこいい。
最後、衝撃の展開。

セブン(1995年製作の映画)

4.5

ブラピカッコよすぎ。
今度もう1回見よっと。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

怖いより面白いのほうが大きかった。
ホラーが苦手な友達とでも一緒に見れそう。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

これ初めて見た時、ジョニーデップだって気付かなかったんだよな。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

友達とこれ見たんだけど、私は初めてで友達は4回目ぐらいだったんですよ。
その友達はこの映画がなにを伝えようとしているのか、良さが分からないから何度も見ていると言っていました。
面白いし大好きな映画です
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

お金持ちの奥様がめっちゃ綺麗。

モノクロ版のレビューを見ると、モノクロ版のほうが良さが増すと書いてあるので、もう一度観たくなってきた。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.5

吉沢亮くんそんな好きだった訳じゃないけど、金髪ロン毛は刺さった。
山田裕貴くんは相変わらずかっこいい、その髪型でなぜかっこいいのか。