主人公の女の子の正義感。
無差別にバンバン銃を撃っちゃういかれ高校生やばすぎ。
アメリカでたまにこんな事件あるけど、どうしようもないよね
このレビューはネタバレを含みます
ながら視聴してしまった!
どんでん返しからのどんでん返し!
多重人格のベンヤミンが一人でやったと思いきや、実はほんとに仲間がいたってオチでいんだよね!?
このレビューはネタバレを含みます
点数はむずい、
もう一度観たいかと聞かれれば、観たくない
親ガチャに外れたあんに襲いかかる理不尽。
希望が見えたかと思うとことごとく消える
コロナのせいなのか、コロナがなくてもこうなる宿命なのか
闇バイトだね、一回入ったら抜け出せなくなる。
エミリーもどこかで道を踏み外さなければ幸せに真っ当な人生を送れてたのかな。
とにかくエミリーは綺麗
このレビューはネタバレを含みます
ウルグアイのゾンビもの、なかなか良かった。
ゾンビ妊婦の出産シーンが斬新。暴れ切った後は32秒賢者モードになるのがタイトルの由来か。
このレビューはネタバレを含みます
作ってもすぐに壊れる砂の城。
戦闘で破壊されたポンプ場を直そうとするアメリカ軍だが、住民は報復を恐れてだれも協力してくれない。んで協力してくれた住民はちゃんと報復される。なにがしたいんや悪い人たち
このレビューはネタバレを含みます
ブルースウィリス最強。
紛争地域となったナイジェリアから女性医師を救い出すミッションだが、医師の思いが強くて言うこと聞かん。ひゃーひゃら騒がないでお医者さーーん
ワンシチュエーションものっぽいけどテンポ良くて楽しめた。
後半の彼女の理解力早すぎ!
このレビューはネタバレを含みます
オッピーの苦悩。
純粋に理論を追い求めてただけなのに、的な。
ロスアラモスみたいな街をスコンと作っちゃうのがアメリカぽくてカコイイ。
このレビューはネタバレを含みます
最高に若いカメラマン女がかわいい。
最後の大統領との記念写真の笑顔やばい。
かわいいカメラマン女が、いっぱしの戦場カメラマンになってまう
このレビューはネタバレを含みます
ひさびさのアタリ。
ダークでエロいシドニーちゃんかわいいしナイスバディ。
ナターシャってなんかに出てたよなー
どんでん返しが3回くらいあって最高。眼科医ってのも伏線かい!