ごまさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ごま

ごま

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

映像も綺麗だしなにより世界観の作り込みが本当にすごい!
内容はアニメとほぼ一緒な感じがしたかな。でも実写ならではのシーンもあったりして本当に面白かった!

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

エマ・ワトソンが美しい!
ベルのイメージとぴったりですごくハマってた。
最初の歌のシーンが好き。

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.0

続編と思って期待したら、ちょっと残念だった記憶。
つまらなくはなかったけど前作ほどの面白さはなかった。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

久しぶりに鑑賞。
小さい頃見てたときは、割りとトラウマシーンがあって少し怖かったけど、今はその不気味さが味があってすごく好き。
本当に面白い作品。

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.0

ティム・バートンの作る世界観はどれも本当に好き。
ビジュアルはちょっとホラーだけど、内容はラブストーリーでほのぼのする。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

ティム・バートンの世界観を満喫できる作品。
可愛らしいけどちょっぴりブラックで、奇妙という言葉が本当にぴったり。
登場人物もみんなかわいいしユニークだしすごくよかった。

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

5.0

すごく綺麗な作品だと思った。
体の変化に心がついていかずに不安になったり苛立ったり、周りとの関係に悩んだり反抗したくなったりというような思春期の心情描写がとてもリアルだった。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.8

世界観がとても好き。スチームパンクな感じかな。ストーリーはまあまあだなとは思ったけど、映像が綺麗でそれだけでも楽しめた。
つまらないわけではないけど、気持ちの上がり下がりがなく淡々と見てた感じだった。
>>続きを読む

ジェサベル(2014年製作の映画)

3.6

終わりかたが結構好き。
とてもっていうわけではないけど、怖さがあって楽しめた。
だけどあまり記憶に残らない感じかなぁ。

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

夏に見たくなる(笑)
スリルあるし、物語のスピード感もよくて見易い。たまに、次のシーンまだかと思うときがあったけれど。
ただちょっと女の子たちのヒステリックが苦手だからモヤモヤするところがあったかな。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.3

思ってたのと違った。
非現実的すぎてなんかなぁって感じだった。途中まではおもしろかったけどオチが微妙。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

期待しすぎた分、ちょっと残念だった。
ただ発想は本当にすごいと思う。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

やっぱり絵がとても綺麗。
起承転結がはっきりしていて分かりやすい。後日談のたらればを考えるのが楽しい。

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

2.0

前作とか演出とかいろいろ深く考えずに見るのがいい。気にし出したらキリがない。
シリーズものはだいたいこんなものかな。

レック2(2009年製作の映画)

3.5

設定が後付けっぽくて冷めた。
1が本当によかった分、比較すると劣るのはしょうがないかなあ。
でもハラハラドキドキはあって、おもしろかった。ただ、やっぱり、オチがなぁ。。。

レック(2007年製作の映画)

4.0

POVの中でも個人的にいい作品だと思った。
シリーズがあるようなので見る予定。

ロッジ LODGE(2014年製作の映画)

3.0

設定はすごく好きなんだけど、本当によく分からないオチだった。いろいろ考察はできるものの、なんだか腑に落ちない感じ。
なにも考えずに見たほうが楽しめるのかな?

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった。
シリーズ通して本当に本当に面白い作品だった。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.5

レゴラス本当にかっこよすぎる!
アクション多めでとても見ごたえがあっ
た。一時も目が外せないのであっという間の2時間半!

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.5

ロードオブザリングの内容をあまり覚えてないままの鑑賞だったけど、それでも全然おもしろかった!
やっぱり世界観の作り込みがすごくてCGも違和感ないし本当にいい作品。
ロードオブザリングのキャラも出てくれ
>>続きを読む

ドント・イット(2016年製作の映画)

1.0

ドントブリーズのシリーズなの?と思って見たらとてもびっくり。
正直、つまんなかった。内容もすぐ忘れるような感じだった。

銀魂(2017年製作の映画)

4.5

福田監督ということもあり期待半分で見たら思った以上によかった!
申し分のない完成度で、続編も見たくなる。
沖田くんが沖田くんだった!ありがとう吉沢亮。
神楽も少しぽちゃっとしてたけどイメージと変わらな
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.8

珍しく興味を持った邦画。
ラストが悲しい。
全体的に重く、見終わったあと軽く鬱になる。
ただの事件を追ったストーリーかと思ったらそうではなく、人と人との繋がりについての深いテーマがある作品だと思った。
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.7

一言でいうと、気持ち悪い。
だんだんと真相が分かっていくときの胸糞の悪さがしんどい。
おばあちゃんおじいちゃん最高にクレイジーだぜ!

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

兄に勧められて見たけど、絶賛するほど面白いわけではなかった。
ただ演出には結構ハラハラドキドキさせられて、その点では楽しめた作品だった。

フローズン(2010年製作の映画)

4.0

怖いというより痛い!
逃げ場がないので緊張感がずっとある。
軽くトラウマになった。
あと男性2人に同情する。。。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ最高だった。
前置きも長くなく、割りと早めに本題へ入る。そこからの緊張感がやばい。始終息が詰まる。
爺さん怖すぎるでしょまじで