あやてぃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

えーん、精神的に未熟という前提で観てしまって、ハリーとMJの意思決定に重みを感じられない

素直な気持ちで鑑賞したい

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

-

うーん、ハリーもMJも精神的に未熟なようにどうしても見えてしまう、、、

アントマン(2015年製作の映画)

-

小さくなったときのカメラワークすごい!!

アリ可愛く見えてきた。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

-

ヨンドゥ、うちはいたちすぎる。。。

アベンジャーズでみたとき、ガモーラめっちゃ緑やなて思ったけどめっちゃいい女やし
ドラックスの俺たちは家族だ、泣ける

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

ちょっと、、、ソーもめちゃかっこいい、、、

真剣に観てるのにかっこいいしか語彙力無くなってきた。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

キャプテンはもちろんイケメンなんやけど、多種多様なイケメンが出演しとることに気づいた。

スパイダーマン、ナイスクソガキ。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

-

キャプテン・アメリカ、イケメンすぎる。。。

バッキーかわいそう!!!

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

キャプテン・アメリカ、クソ真面目すぎて絶対ノリ合わんわ。顔めっちゃイケメン。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

後半の方になると宇宙を股にかけがちやから、人間同士が戦ってるのみると安心する。

アイアンマンのモデルってイーロンマスクなん???初めて知って感動。

イワンめっちゃ渋くて職人やん好き

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

ハルクってめちゃ強???
キャプテン・アメリカめちゃイケメン???

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

一番好きかも。

家族の絆は救いだし、
超能力ない分アクションシーンかっこよすぎた。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

アイアンマーーーーン!

サノスは選民思想ないし道が違えばいいやつだったのかも。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

唯一無二の人生味わうの大事!理想より現実!

マーベルハマり始めてこれから楽しくなりそう!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

自分の常識に囚われずに世の中を見て、これまでの使命をいい意味で諦めて新しい生き方を見つけたキャラクターやからこそ、あの人生何周かしてるイケオジ感が出せるんやろうなあ

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

芸術か愛かのトレードオフじゃなくて、相乗効果であってほしい〜〜
っていう感想は凡人故かな

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

最後のディカプリオの台詞が全てやった。

資本主義に溺れてる人たち、完璧に浅ましくて、その浅ましさがちゃんとバレバレなのが良い。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

エンドロールなが!
ドクターストレンジしっぶ!
ピーター・パーカーはもう少し優先順位と、
自分の決断によって影響及ぼすこと
考えてから行動してほしい。
さすがに何も考えてなさすぎる。

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

瞬きや所作にビートたけしさんが宿ってて、細部まで奥行きのある演技がすごかった、、!

師匠の芸人としての矜持が素敵。