はじめさんの映画レビュー・感想・評価

はじめ

はじめ

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

女神のテフティから生み出された生命は、テフティの秘宝を手に入れることで絶対的な力を得ると信じるようになる。
半神半人のマウイは、秘宝を手に入れるが神々との争いに敗れ、秘宝と共に海の中に沈んだ。
秘宝を
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.4

ホームレスになるまでに落ちぶれてしまいながらも最後には成功を掴んだクリス・ガードナーの半生を描いた作品
売れない営業マンとして働くクリス・ガートナー(ウィル・スミス)は、幸せにすると誓ったはずの家族を
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.8

父と母が離婚をしてから数年経ったある日に、蓮は母親を交通事故で亡くした。父親は行方知れずで母方の親族に引き取られることになったが、自分のことを跡継ぎとしか考えていない親族、自分のことをほったらかしにす>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.4

数学オリンピックの日本代表になり損ねた小磯 健二は、そのショックを引きずったまま最悪の気分で夏休みを迎えようとしていた。そんな時、学校のマドンナ篠原 夏希から一夏のアルバイト募集がかかる。夏希の依頼内>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

田舎に住む女子高生すずは、母親を事故で亡くしてから、塞ぎ込み、ネガティブな思考となり、大好きだった歌を歌うことができなくなっていた
ある日、全世界で50億人以上が参加する仮想世界「U」を友達に誘われた
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.2

友達と過ごすこの幸せな日々、このありふれた日々、は永遠に続くと思っていた
紺野真琴は自転車事故をきっかけにタイムリープ(時間を行き来する能力)を手に入れる。この能力を使って、二度寝、テストの受け直し等
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.6

35歳にして定職もなく、多額の借金、売れない役者稼業、何をやってもことごとく上手くいかない自分の人生に嫌気がさした桜井(堺雅人)は自殺にまで失敗してしまう。その後、出掛けた銭湯で見るからに勝ち組男のコ>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.0

彼氏が途切れたことないアリス(ダコタ・ジョンソン)は、世間一般では幸せと言われているそんな人生に物足りなさを感じていた。そんなある日に、観た映画に刺激され、彼女は自分探しのためにNYに行くことを決める>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.6

第二次世界大戦初期、戦地となったダンケルクの街の空を大量のチラシが舞う
トミー二等兵(フィン・ホワイドヘッド)が「連合軍は降伏せよ」と記載しれたチラシを確認して間もなく、銃声が鳴る
命からがらバリケー
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.3

笹木美代(ムゲ)は、離婚したため別々に暮らしていた母と夏祭りに来ていた
再婚した父にも、自分を置いて家を出て行った母にも不満を持っていたムゲは、母との口論をしてしまう
1人で歩いていると不思議なお面屋
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.2

福井の県立高校に入学した少女が未経験だったチアダンス部に入部し、世界大会で優勝するまでを描いた実話を基にした物語
チアダンス部の厳しいルール、鬼教師との衝突、友との衝突、様々な困難に直面するが彼女たち
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.0

暴走族のリーダーである金田は、今夜も敵対するチームとの抗争を繰り広げていた
そんな中、金田の幼馴染でありチームメンバーの鉄雄は見た目は子供のようであるが、顔はシワだらけのタカシと呼ばれる少年?と接触事
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.6

ブライアン(マイケル・B・ジョーダン)は、強い正義感からハーバード大学出身にも関わらず死刑囚の弁護人として働くことを決意する。
1980年代黒人差別が残るアラバマ州で、無罪にも関わらず収監され、死刑囚
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.8

良家のみ子供のみが通うことを許される女学校に通うイザベラ・ヨーク、彼女の元に家庭教師として派遣された自動手記人形(代筆屋)ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、彼女の壮絶な過去を知ることになる。
「..
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.9

歌手になるという夢のため、田舎町から上京してきたアリは磨いてきた歌、ダンスを表現できる場所を探していた。しかし、現実は甘くなく、どこに応募しても落選続き、それでもめげることなく前を向き続けていた。今日>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

保険会社に勤めるトゥルーマン・バーバンク(ジム・キャリー)は、「おはよう! そして会えない時のために、こんにちはとこんばんは!おやすみ!」が口癖の明るい青年である。彼は生まれてから1度も島から出たこと>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

銀行員のカールはいつもいつもプライベートでも仕事でも答えは「NO」と言い、友人との付き合いや様々な勧誘・職場の個人融資の審査などあらゆることを断る生活を送っていた。
カールは3年前の離婚を引きずり親友
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.2

凄惨な事件をきっかけにある家族はバラバラになってしまう。
If anything happens I love you
家族に残されたこの言葉は家族どのような意味をもたらなすのか、、、

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.6

町の帽子屋の跡取りして働くソフィーは、別にやりたいことがあるものの、自信の無さから新しい道に踏み出せずにいた。
ある日妹に会いに行く道中で、衛兵に絡まれ困っているところを名も知らぬ魔法使いに助けられる
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

幸野双葉(宮沢りえ)は「幸の湯」という銭湯を経営しながら、細々と娘(幸野安澄)、旦那(幸野一浩)と生活をしていた
しかし、ある日を境に旦那が理由の分からない蒸発をし、幸の湯の営業を中断しなければならな
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

フランクという少年は、16歳という思春期真っ只中の歳ながらも両親からの愛を受け、立派な青年になっていた。しかし、父親の事業失敗がきっかけとなり、住んでいた家、車、家具を失った。不幸なことは続き、母親は>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.6

ヨーク公アルバート王子(後のイギリス王)は、吃音が原因で、何度も演説に失敗し、自身と国民を落胆させていた。
自身の吃音を治すため、いろいろな治療を試みるが結果は伴わなかった。
ある日、妻のエリザベスか
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.9

イギリスの伝説のロックバンドQUEENのボーカル フレディ・マーキュリーの生涯を描いたノンフィクション作品
主人公であるファルーク・バルサラ(後のフレディ)は、移民差別を受けつつも音楽活動に勤しんでい
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.8

アメリカ合衆国の伝説となった狙撃手の物語。主人公、クリス・カイルは地方で生まれ、牧場主として平穏な生活を送っている。ある日、偶然見かけたテレビから、祖国を守るために屈強な傭兵を募集をしていることを知る>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

2009年にNFLでドラフト会議一巡指名されたマイケル・オアー選手の実話を元にした物語。幼少期に麻薬中毒の母親から引き離され、里親に出されるものの身体の大きさ、人種差別によって大人を、人を信じられなく>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.8

主人公のダヴィッドと姪のアマンダが世の中の理不尽を乗り越えて生きていくことへの決意を表した映画。
ダヴィッドは、父子家庭で育った過去があり、父は他界してしまったが、唯一の姉のサンドリーヌとの関係は良好
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

2.6

アメリカの郊外で淡々と日々をこなすカップルがいた。そんなある日、突然彼氏が事故に遭い、亡くなってしまう(彼氏、彼女2人とも名前不明)
病院で彼氏の死を彼女は確認し、病院を去る。その直後、奇妙なことに彼
>>続きを読む