gscsiteさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

水川あさみさんはドラマの人とイメージが強かった。
しかし、映画も多数のオファーがある様で改めて色々な役が出来る女優さんだと思いました。
この愛妻物語は、クスッと笑えて夫婦あるあるを盛り込み、お金、愛情
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

原作は未読。
改めて感じたこと、行定監督は非常に綺麗な映像で撮るなぁ…と。
アップは勿論、引いた映像も背景や空、海、空間までキレイだ、と思ったのは主演の二人が美男子だからだけではないはず。
大倉くんは
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.9

ノベライズを先読。
この名曲を基に壮大な長編映画に仕上げる林先生の脚本に脱帽です。
古くは『涙そうそう』『ハナミズキ』を鑑賞して感動しましたが、今回は少しだけ上まった感じはキャストの豪華さだけではない
>>続きを読む

狂武蔵(2020年製作の映画)

1.0

正直、殺陣に興味や関心がないとこの時間内でも鑑賞は厳しかった。
ある意味、日の目を見なかった作品が今回、劇場公開になったのはコロナの影響か大人の事情なのか?
殺陣も斬られた人達が再度、復活して再攻撃に
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

公開初日、IMAXにて鑑賞。
圧倒的な迫力映像と描写、ストーリーもやはり今日観ただけでは全て理解できなかった。汗
また、次回鑑賞後に追記したいと思います。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.6

はじめに、主演の二人をまた組ませるキャスティングには正直『?』。
原作は未読です。
地上波でキミスイを放映して集客を見込みたい作り手側の意図も見えつつ話は面白かった。アニメ版も公開になり、ほぼ同じ時期
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.3

携帯がこれだけ身近になると、ホラー要素にも幅が広がる好作。
アプリの種類は星の数ほどあるけど、映画作品として仕上げ、しっかり美女をキャスティングしたのは◎。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.3

原作未読。
ホラーには美女が必須だと勝手に信じています。
そんな本作は奈緒さんが出演しており、恐怖演技は見どころのひとつ。
そして主演の亀梨和也さんがジャニーズアイドルとしてのオーラを感じさせない所も
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

タイトルは少し過激だけど、意味はパンフレットに掲載しているとの監督談。

元々、LIVEに勝るものは無いと思っていたが、このグループを追いかけていないオヤジでもたまたまチケット争奪戦に勝つことが出来て
>>続きを読む

オフィシャル・シークレット(2018年製作の映画)

4.0

キーラ・ナイトレイ主演、実話の映画化という事で劇場へ。
前日から映画の日という事でチケットは売れていましたが、鑑賞回は完売、翌上映分も完売でビックリ!
内容も充実して見どころタップリです。
この様な作
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.8

原作未読。
いやー、面白く観ることができました。
久しぶりに単純に笑えた作品。
これだけ裸を見せられると、いくつになっても鍛えないといけないなぁと思いました。苦笑

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

IMAXレーザーでの鑑賞。
公開当時は劇場鑑賞したはずなのに、あまり記憶していなかった。💦
しかし、この時代は5年、いや3年一昔と言っても過言ではない程、映像・編集技術やカメラ本体の進歩、音響機器の進
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.1

昔から透明人間に関する映画、ドラマ等たくさんありますが、映像技術の進歩と脚本力でここまで観せるのは監督始めスタッフの努力の賜物ではないかな、と思います。
スリル感とストーキングを織り交ぜ、人が居る様に
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

4.0

上映してすぐにタイトルの意味がわかった。(簡単にして深い、変な和訳にならなくてよかった)
最近は防犯カメラが様々な場所に多数設置されていますが、警察官が記録用に携帯して勤務するなんて驚き!
ストーリー
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

TVシリーズ鑑賞時や劇場版1作目にも思っていましたが、脚本がかなりよく練られているという事。そして3人のコンビネーション、ゲストの豪華さ等、エンターテイメントとして完璧かな。
恋愛詐欺師のジェシー、今
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もう公開から12年が経っているのですね。
今回、IMAX版での劇場上映との事で余り期待しないまま劇場へ向かいました。(元々、IMAX+500円というコストが見合っているか疑問だった)

ヒース・レジャ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

長澤まさみという女優は間違いなく語り継がれる「大」女優になると思いました。
モテキではかわいいだけではなく年齢を重ねた女性ね魅力が伝わり、コンフィデンスマンJPでは天真爛漫でブッ飛んだ演技、そして今作
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

公開当初、早々に劇場鑑賞しました。
まだ、アカデミー賞受賞前でしたが衝撃(良い意味で)でした。
その時の感想は2つ。
映画『シュリ』を観た以上に面白い。
そして、日本映画は韓国映画に勝てないのか…、と
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

-

やはりこの監督作品は間違いないなぁ。
女性ヒロインを強く、美しく、華麗で素敵に描くことは秀逸です。
アクションも◎。
劇場で観て下さい。\(^^)/

ポップスター(2018年製作の映画)

-

ナタリーポートマンだけで観た。
コロナの影響で大劇場が約20人くらい…。
寂しい限り。
劇場は換気設備は完璧だし、入場時の体温チェックや消毒等、スタッフの皆様、本当にありがとうございます。

ブラッドショット(2020年製作の映画)

-

アメコミ原作のリピート作品。
展開が早く、ヴィンデーゼル主演作品としては文句なしです。
続編に期待できます。

|<