ぐみまろさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ぐみまろ

ぐみまろ

映画(549)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

キレイにまとまった感はある
歴代ジェダイの声の演出には感動
レイとベンの共闘シーンはこの2人ならではの戦い方でおもしろかった

とりあえずシリーズはこれで完結だけどスピンオフもみたいし、エピソード10
>>続きを読む

奴隷の島、消えた人々(2015年製作の映画)

4.0

おもしろかった
ハラハラする
人って表情や雰囲気が変わるとまるで別人みたいになると学んだ

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.0

やっぱりおもしろい〜
武蔵ははるたん好きなとあさきが1番おもしろい
武蔵めっちゃ嫉妬します!

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

事前にシャイニング見といてよかった!
あっ!と思うシーンあるよ
映画シャイニングとは別物っぽい印象
シャイニングって超能力みたいなもんなんかい!

スターウォーズ好きなせいで、オビワンじゃん!これフォ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

ドクタースリープを見るためにもう一度見ておこうかと

ジャックニコルソンの演技がすごくいい
ホテルも雰囲気いいしかわいい
音楽もいい

13ゴースト(2001年製作の映画)

3.5

子供の頃見た、記憶に残っている映画
所々なんとなく薄ら記憶に残ってた
子供の頃は怖かったけど、今見るといいB級ホラーだなと
設定がそれぞれある12人の幽霊とかちょっとわくわくするよね

西遊記2~妖怪の逆襲~(2017年製作の映画)

3.0

前作と比べるとややおもしろさに欠けるかな〜
ただド派手さはパワーアップ!

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

3.5

みんなキャラが濃いw
孫悟空といえば映画やドラマ、漫画やゲームなどいろんな姿で見てきたけれど、あんなにもハゲ散らかした落ち武者孫悟空は初めて見た

頭空っぽにして見れる映画

ミラクル7号(2008年製作の映画)

3.5

2回目
ナナちゃんかわいい〜
けど扱い雑なのおもしろかわいそう
お父さんのくだりは重なる所もあって思わず泣いてしまった
笑いあり、涙ありでおもしろかった!
何も考えず、頭空っぽにして見れる映画

個人
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

2回目
以前は流してたところも、伏線だったんだ〜と気付いた

友達めっちゃ好き

アス(2019年製作の映画)

4.0

先の読めない展開、ドッペルゲンガーの気持ち悪さ
ラストは見事に騙された
全てが繋がる感じ
不穏な感じで終わるのもよかった
特典映像なるものを初めて見たけれど、答え合わせみたいでよかった
期待値が高いの
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.5

2回目
オムニバスで気軽に見れる
初っ端から飛ばしてくる
スライド式幽霊で爆笑
普通に気味悪い話もあっておもしろかった

残穢の面影あるな思ったら、原作者と監督が同じで納得

賃走談-1号車-(2014年製作の映画)

3.0

オムニバスなので気軽に見れる
暇つぶしにはなるかな

皇帝ペンギン ただいま(2017年製作の映画)

3.5

初ドキュメンタリー
苦手なドキュメンタリーだったけど、ペンギンのかわいさ故か意外と見れた

ヒナがすごくかわいい
あのもふもふした毛を触ってみたい…
ペンギンはすごくかわいいんだけど、目を背けていた残
>>続きを読む

チャイルド・プレイ3(1991年製作の映画)

3.0

アンディ大きくなったな〜と親心にも近い目線で見ていたら、チャッキーも同じこと思ってて笑った

相変わらず周りに振り回されるチャッキー
今回のターゲット、タイラーくんの天然っぷりに手を焼くチャッキー
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

3.0

嫌な大人を懲らしめてくれるチャッキー
スカッとジャパンに近いものを感じる
相変わらず口悪いw
チャッキーボコボコにされるのにめげずないのすごい

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

こちらのチャッキーのゲスさ!
笑い方汚いですね〜(褒め言葉)
アンディかわいすぎる
リブートと比べるとホラー要素多めかも

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5

本当に好きな映画の1つ
みんなキャラがいいよ〜!

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

今までのアナベルシリーズの中でも1番キャラが好き
なんだかんだいって微笑ましい
怖くはないです
最後ごちゃごちゃしすぎ

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.0

マグニートーの戦闘シーンすき
前回もそうだったけど、マグニートーが大人しく暮らしてる途中事件に巻き込まれて、結局更生できずにいるのかわいそう
放って置いてあげてほしいと思ってしまった
もともと新しいX
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

古代のチートミュータントが敵
一瞬だけウルヴァリン出る
相変わらずマグニートーかっこいい
クイックシルバーのシーンいい

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

4.0

これは旧作とは全く別のチャッキー
殺人鬼の魂が〜とかではなく、AI
最先端のチャッキー
だから性格も全く違う
旧作のチャッキーが悪意100%だとしたら、新作のチャッキーは善意100%しかない
アンディ
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

なんて感想を言えばいいか分からない…
コメディなんだけど、怖くもある

他にはない映画だと思う

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.5

ループものでラブストーリーは珍しく感じた

同じシーンが流れて、あれ?これさっき見た…と思わせてくれる演出楽しい
ループを繰り返す中で主人公が嫌なやつから良いやつに変わっていくの好き

1年以上はルー
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.0

まじ難解
ヘレディタリーの時も思ったんだけど、悪魔や宗教が絡むと途端に訳わからなくなる
理解できたらもっとおもしろいのに残念
と思ったけど元々が難解なため悪魔抜きにしても分からないや…

雰囲気は凄く
>>続きを読む

インド・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

3.5

初インド映画
インド映画はよく踊ると聞いていたので期待していたら、まじで踊りながらのスタート
まあ踊るのは最初だけなんだけど
でも歌多めだった

主要人物みんな好き
主人公とその友達はまさしく3バカ、
>>続きを読む

ダブル/フェイス(2017年製作の映画)

3.0

ニコラスケイジ主役そうなパッケージしてるけどめっちゃ脇役
女って怖いと思わせる映画

REC:レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇(2011年製作の映画)

3.0

スペイン産REC2とは完全別物になっているので注意
感染者の設定も違う
ハリウッドリメイクのRECの続編
POVではなくなった
RECシリーズはPOVではなくなると駄作になるらしい…

多分2回目の視
>>続きを読む