テレビで観たいので、あえて劇場版は行ってません
かなり近めのパラレルっていろいろぐちゃぐちゃになるわ
この時系列じゃなくてもいいような気がするけど、何か理由が?
新しい映画をあんまり観に行く気にならないのは(いろいろ内容についても言われているが)私が田島令子を好きすぎるからだと思う
これ原画に本橋さんいたのか
絵がキレイでうれしい
演出も最高
めぐさんと辻谷さんのストレート(に聞こえるよう)な演技と、
子役(浪川さん)が子役(アルの劇中での「演技」)やってるシーンがたくさんでてきてすごい
まじで連邦軍は>>続きを読む
エンディングがEPOじゃねーか!
1話めから子どもへの性的な扱いが酷くて確かに鬱になるアニメだねこれは。
例えまりんが日常に戻れたとしても、何も起きず日常が続いていたとしても、性被害・いじめ・貧困と>>続きを読む
す、すげえ…こんな短いのに
あんなにたくさん、守ってくれる人たちがいたのに、それでも止められないなんて
ガンダムマイスター声優4人の落ち着きめな演技(ロックオンはチャラいが)も当時は新鮮だったな
次回予告のクオリティが高いので最後まで画面に釘付け
小学生の頃リアルタイムで観てたけど、いろいろ忘れているので今日からTOKYO MXで復習
思い返せば、己の価値観にかなり影響を与えた作品
20年前にこのクオリティ、傑作
尺の関係か、ぼの父が旧作よりもわりと早口でおもろい
主題歌とアニメーションがよい!
ブレイバーンやTSのメカデザインとそれらの声優はいいと思います
一番勇気だしてんの一般人?のルルじゃん
OP主題歌からして最高だし、皆知ってると思うけどいがらしみきおは天才
物語、キャラ、バトル、ギャグ…全体のバランスが心地いい
ときメモとガンダムで気になってた阿座上さんが主役ということで事前知識なしでとりあえず視聴→ん?これキャラデザ天野明先生?→(調べる)→原作か!しかも有栖川有栖先生が帯コメしてる!?→天野先生の絵なら原>>続きを読む
(放送直前特番)やっぱり池田秀一さん好き!
OPとEDはどれも世界観合ってる
10年ぶりに古川慎さんとLynnさんの演技ちゃんと見た、2人ともよい
アイデンティティ確立の物語?
これからもたくさ>>続きを読む
(総集編のナレーションについて)阿座上洋平さんはクセがない正統派イケボでよいね
わかりきったことをありがちなキャラで長々とやる意味がわかんないんだけど、視聴者はそこまで説明されないとわからないってこ>>続きを読む
中二心に素晴らしく響く
渋谷だった気がする
cvよっちんの敵キャラすきだったなあ