牛丼の並みさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.6

話しのテンポ、内容、グロが程よくバランスがとれてとても観やすかった。
90年代感とかの雰囲気も可愛く好き。あと、何よりマヤ・ホーク(出番少なめ)可愛い。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.3

常人には理解しがたい内容。

映画自体は殺人犯視点で描かれてる内容で、ドキュメンタリーに近い感じ。ただ、ホラーでもない、サスペンスでもない、スプラッターって訳でもない。これがいわゆるシリアルサイコキラ
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

-

最後あれっすね、ハリー・ポッターのハリーとディメンターが戦う的な笑笑
これくらいだったら地上波の金曜ロードショーでやれるんじゃない?笑笑

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.9

中盤から終盤「ん?なんか超能力バトル的な感じになったぞ??これ大丈夫なんか?笑」と思いましたが、なかなか楽しめました。ジャックの役のジャック・ニコルソンが出てきた時はCGなのか!?と思いましたが、役者>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.2

僕が日本のJホラーで挙げるのならこれじゃないかな?幼少期の時に観た作品でけっこうくぎ付けにされて観た覚えがある。
後味けっこう悪かった感じが印象的でした。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.1

悪くない映画でした。予告編観てこれけっこう怖そうだなって思ったけど、観終わったら「へぇ~、こんなホラー映画もあるんだ~」って感じでした!気になったら観てみてね✨

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

スタンリー・キューブリック。
1971年時こんな素晴らしい映画を作ったのかと驚かされた。内容はかなり狂ってるけど僕は好きです。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.3

80年代のエモい感じがたまらん。
内容も悪くなかったし、トーマシン・マッケンジーがどんどん可愛くなるところも好きでした!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

言うことないです。文句無しの120点満点映画でした。もっかい行ってきます!