ごとうさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

スカヨハ
サマンサってラブドールだと思ってたけどOSだった

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.4

ジャケットのルーニーマーラに釣られたのに全然出てこない
よくGoogleマップで散歩するけど、
記憶で目的地を見つけ出すってすげえ難しいと思う
ラスト泣きそうになった

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

改めて見た
トニースターク若い
マーベルのキャラ単体映画って紹介で終わってつまんないけどこれは楽しい

iBoy(2017年製作の映画)

2.8

明治ーウィリアムズ
100歩譲って携帯(ソフト)が頭の中に入ったから電気・電波とか操れるのはいいよ、目とか耳(ハード)は何も変化ないのに見えたり聞こえたりするの変でしょ

アス(2019年製作の映画)

-

設定が難しい 情報が多すぎて拾いきれない
同じ姿をした人が襲ってくる
何者なのか目的はなんなのか謎のままストーリーが進んでいくから恐怖だった
家族たち演技うますぎる

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

ジャンゴ
見逃してた名作
めっちゃ面白かった
クリストフヴァルツがかっこいい
人死にすぎ
160分あっという間

タグ(2018年製作の映画)

-

ハングオーバーの様に1人、名の知れた俳優を使わないとと、
B級回避のためのジェレミーレナー?

イコライザー(2014年製作の映画)

2.9

アクション映画(間延び)
デンゼルワシントンカッコいい
時間測りたがり
ヘイリーバネットって人がジェニファーローレンスに似てた

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

爆笑と共にラスト13分の意味がわかった
いつもの派手さがかっちりハマってた
ただ、それまでの2時間が長かった。
シャロンとリックの話が完全に別々で最後になっても合流したと思えなかった
毎度思うけどタラ
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.1

FURYのかっこよさとノーマンの成長
戦争絶対やだ

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.3

無駄にグロい 血が多い 派手 無駄にR18
70mmフィルムでかい
わかりやすくて面白いストーリー
#待伏せ去勢執行人

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初からマクス被ったジェイソンを待ってたら、2/3 経ったくらいでジェイソンママ登場👩
息子が死んだのはキャンプ場の職員のせいだ と皆殺しに。
結局ジェイソンは出てこなかった

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

4.1

夢と現実を曖昧にしたり、悪魔に操られてる時のような演出この時から変わってない。
音楽のチョイスが笑いを誘う。少し変えれば本当にビビりそう
爽やかジョニーの一作目
学校の先生がインシディアスの悪魔払いの
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

-

お宝は金塊
計画きっちり系泥棒
キャスト豪華
ミニかわいい

ターミナル(2004年製作の映画)

3.4

すごく久しぶりに見た
実話だなんて怖すぎる
ステマ

オーケストラ!(2009年製作の映画)

2.6

フランス映画
ロシア人は右手に指輪
金髪美女説得とかいろいろで中だるみ
リハーサルはしたほうがいいよ、、
最後演奏しながら語り入って伏線回収したけどふーんって感じ 全然響かなかった

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

-

これを見る度に精神力が3ランクアップする
何があっても諦めない負けない

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

おそロシア
ノンフィクションは見終わってから解説読むのが楽しい

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

1.5

b級
現代版リメイク
設定ガバガバでリアリティなし
チャッキーの吹き替えはマークハミル