Sanaldさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Sanald

Sanald

映画(314)
ドラマ(7)
アニメ(0)

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

これくらい書き切らなければ戦争映画って言えないよなぁ、と。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

エディ・レッドメインの虜になりました。
彼が足に手を這わせる瞬間のゾクゾク感は今まで味わったことのない強烈な色気だった
まさに女性そのものであった

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

Taronの歌声が最高です
物語云々より歌を聴くための映画だと思う

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

アラン・メンケン氏の新作曲はとにかく素晴らしいの一言につきる。野獣のソロ曲は大号泣だった。

エマワトソンの歌声は加工しすぎなのか機械音のようだった。
キーを下げているのもあまり好きではない。
いずれ
>>続きを読む

ミス・サイゴン:25周年記念公演 in ロンドン(2016年製作の映画)

5.0


主人公の女性が私と同じ歳とは思えない素晴らしい歌声で感動した。

Sun and Moonのシーンは号泣必須。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

もっと笑える話なのかなぁと思ったら思いのほかしんみりとしていてほんの少し眠くなった
同じような夫婦感動ものだったら、きみに読む物語、くらいドラマチックな展開があると惹きつけられるのに…

ドリームで見
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

自分自身が中学時代に吹奏楽部で受けたレッスンを思い出して泣いた
トラウマが蘇った

でも優秀な先生にはこういうのがつきものだと思って怖気付いて従っていたから
主人公の勇気ある行動に拍手したい

鬼気迫
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

この世で1番大好きな映画。
迷ったらいつもここに帰ってくる。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

5.0

この映画が私の人生を決めました。
うたを歌い、英語を勉強することを決めた、人生の一作。

尊敬する人、メリル・ストリープ。
憧れの歌姫、アマンダ・セイフライド、
そしてできることならパパになって欲しい
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に超名作と出会った。
突き動かされた。
終わりの瞬間まで目を見開いていた。
これぞ映画である。


【サスペンスではない、ヒューマンドラマだ】

広告文句で「サスペンス」と謳っているものが多いけれ
>>続きを読む