zenさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

興奮しすぎて呼吸が乱れている。
素晴らしいものを観た。

前作にまったく劣らず!
今作も音楽が良い。グラフィックは言わずもがな素晴らしく、ある夕方のシーンでは、その場の空気を肌で感じられるほどにリアリ
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.9

モーガンフリーマン、名優だね。本当に良い俳優だと思う。
そしてティアレオーニがやっぱり美しい。「天使のくれた時間」のときといい、めちゃ美しくて好き。キャーキャーうるさい感じではなく、落ち着いた大人な女
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

5.0

ケンタと店長、ユウキ。登場人物全員が最高に魅力的。料理人や厨房の雰囲気がリアルで高校時代バイトしていた場所を思い出す。
まっすぐで美しいストーリー。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

僕も幼い頃の夢は漫画家でした。
やっぱ紙にGペンでしょ。デジタルもいいけど、最後は手描きなんですよ。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.5

何回観てもおもろい。
香川照之好きですよ僕は。報道とかマジでどうでもいいからこのオーバーな演技をまた見せてくれ。人生逆転してください。

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

3.9

意外にも愛がテーマの映画。
マシューマコノヒーがこれまた良い。男くせぇのなんのって。最高だ。

AK-47 最強の銃 誕生の秘密(2020年製作の映画)

4.8

人を殺すことに特化した道具。なのになぜこんなにも美しいのだろうか。だからこそと言うべきなのか。タフさと精度を突き詰めた結果生まれるシンプルな造形。たったひとつの目的のために徹底的に研ぎ澄まされ削ぎ落と>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

聖なる黄金メリケンサック。

そして両腕を合わせるあの構え。

俺も手に入れたい。そしてそれをもってしてこのクソッタレな人生と戦うのだ。

マスター・アンド・コマンダー(2003年製作の映画)

3.3

正直こちらのコンディションが悪かった。正当な評価ができず申し訳ない。

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

3.8

ストーリーはまあまあ。後半ちょっとドタバタあって疲れる。
ファイトクラブとかこのあたりから渋さが増してきているブラッドピットが素晴らしく格好良いですねえ。あとラフな感じのファッションスタイルがいい。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.1

いいね〜ピットが尻に敷かれている感じがいい。

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

16歳、映画館で友達と観たときはおもしれ〜ってくらいだったけど、今日観てなんかめちゃくちゃ感動しました。
当時高校生だった頃の記憶も蘇り、あの頃持っていて今失いかけている大切な何かを思い出させてくれた
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.5

映画館で観て以来久しぶりに観たけどめちゃくちゃアツいやん。

個人的に一番アツくなったのはTOKYO DRIFTのメンバーが出てたこと。最後のハンとのやりとりとか最高すぎでしょ。前観た時まったく気づか
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

3人の刑事のキャラクターがいいね。
ラッセルクロウってなぜかあんまり良いイメージがなかったのだが、今作でかなり好きになった。かっこいい。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.9

我慢できずに観ながら筋トレを始めてしまった。トムホランドめっちゃかっこいいやん。ウォールバーグは相変わらず腕太すぎ。

8 Mile(2002年製作の映画)

5.0

人生負けっぱなしで終われないってことです。

今の時代目につくのは投資やらなんやらよくわからんことやって金を得てるいけ好かない奴らばっかだけど、なんにもねえ状況から己のスキルと数少ない信頼できる仲間た
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

トーマシンマッケンジーという女優さん、ほんとに美しい。正直かなり好き。しかもどうやら同い年らしい。ジョジョラビットですでに惚れてましたが、今作で完全にやられましたね。

ストーリーも面白かったし、60
>>続きを読む