zenさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.7

なるほどこれは難解ですね。

映画の雰囲気としてはかなり好きなタイプ。
とりあえず1回目はむずすぎてあんまし理解できなかったのでこの点数。たぶん2、3回目で完成度の高さにびびるんでしょうね

まぁ理解
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.9

個人的な意見としては一通りスターウォーズシリーズを観た上で観た方がいいと思います。

ライトセーバーとかフォースとかあまり出てこないので入門でこれを観てしまうと退屈に感じてしまうかもと思いました。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

ライアンかっけぇやんけ
ふつーにいい話で感動したわ

そして頭から離れない着信音

プレステージ(2006年製作の映画)

4.2

真相を知れば何てことないがそれをいかに面白く見せるか、ですね

本棚とかコマとかボールとかノーランさんの映画にはよくキーアイテム的な物が出てくる気がする

ベイルかっこよすぎ

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

3.5

キルスティンダンストって正直めっちゃ美人とは思わないけど逆にそれがいい
整いすぎてるとハマらないよね

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0

めっちゃ笑える。世界観強すぎて突っ込みどころ満載。突っ込むことを諦めて楽しむのをおすすめする。

意味わからないぶっ飛んだ映画ですが観ないとわからない良さがあると思いました。

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.9

内容が濃いものではないけれどやさしげな雰囲気の映画でけっこう好きでした

印象に残る良い映画

ジェシー・ジェームズの暗殺(2007年製作の映画)

3.0

ナレーション、音楽、色々と単調。

先の展開がわかってるのにテンポが変わらず淡々と進むからちょっと退屈してしまう…

ブラピの信じたいのに誰も信じられない寂しげな雰囲気はいいなぁと思うけどそれだけじゃ
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.6

高校の日本史の先生におすすめされた映画。ようやく観れました

必要なのは信念ともやい結び

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.4

明るいのにおそろしい

そのギャップが非常に不気味


異様な世界観は良かったけど若干退屈しちゃったかなーという印象。
グロや性的な内容もそれなりにあるのでそのへん注意

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.9

おもしろかった!
だいぶ前に一度観た時はぜんぜんおもしろくないと思ったのに
集中して観たらすごいよかったよ

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.6

本当に、すばらしい映画。
大号泣。

去り難い人生ってやつ。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.9

メメントとかなり似ているのかな

でもわりとわかりやすくてクリスチャンベイルの不気味さが凄くいいからこっちのほうが好きかもしれない

結末はなんとなくわかってしまうけど、全体通しての雰囲気がいい

>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

観るの完全に忘れてたやつ

タイトルの意味そーゆうことだったんだ

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.2

リーアムニーソンって娘誘拐されたり時間制限かけられたり疑われたりアル中なったりなんか大変な役ばっかりやってるイメージ
でも基本無敵の強さ

デトロイト(2017年製作の映画)

3.7

日本人の自分に人種差別を完全に理解するのって不可能だと思うけど、こうゆうことがあるってことは知っておかなければいけないと思う