ha7ta6さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ha7ta6

ha7ta6

映画(4105)
ドラマ(6)
アニメ(0)

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.5

先行き不安でしょうがない。
どーなるんでしょうか?この国は…。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

1.8

食通(笑)のジモンさんの話を思い出しました。豚の誘拐や殺しは本当にあるとか…。ま、この世にトリュフがなくなってしまったとてワタシゃいっこうに構いませんが。(と、本当に美味しいトリュフなんぞ食べたことな>>続きを読む

心の旅路(1942年製作の映画)

4.0

キティさんがいい娘すぎ。
新聞で大きく取り上げられたのなら、もう少し周りがザワついても不思議ではなかったのでは?なんて無粋なことは言いっこなしで…メデタシメデタシ。

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

1.0

アドレノクロムでイっちゃってるジョニーデップさんの演技が秀逸!
ですが、時間の無駄でした。キャストは豪華なのに…汚いし煩いし面白さが全くワカリマセン。

デス・レース2000年(1975年製作の映画)

3.0

良くも悪くも70年代。
ワルロッキー発見。

サービスカットもちらほら…。
荒唐無稽ですが割と楽しめました。

いつも心に太陽を(1967年製作の映画)

3.5

手に負えないといっても割と素直な生徒たち。ダンスパーティーではノリノリの先生。
マグカップの意味は…?

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

1.0

この作品を観るには年をとりすぎましたな。
金城武くんが爽やか。役柄は湿っぽいけど…。

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

3.8

漫画みたいなお話だけど実話なのです。
生徒たちの行動力が凄い!

視察団の前でのゲーム、イギリスチームがそれほどでも無かったという…ね。
何はともあれ良かった良かった。

幽霊と未亡人(1947年製作の映画)

3.3

ナタリーさんを探してました。あらまぁ、なんと可愛らしい!!

家はどうなるのでしょうか…?

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.0

ウーマンの村本さんが“まんま”で笑いました。
善悪が全くワカラナイ…。
「歴史探偵」では慶喜さんは凄く良い人だったけどな〜。

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

3.3

お父様も編集長もいいひと。
結婚式以降が簡潔すぎて拍子抜け。
ヒロインの容姿もいまひとつでした。

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

3.5

知っとったんかいな?!
登場人物の顔と名前が一致せず、ストーリーもありきたり…と思ってましたが。
なるほど終わり30分は涙、涙。
数年前に逝ってしまった母を思うと余計に来ます。
ワタシが二十歳ぐらいの
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.5

流行り?の伏線回収モノ。
細かいところがいちいち面白い!と思ったらバカリズムさんなのね。
笑いあり涙あり…男なら年齢関係なく笑える💩ネタからの引き出物ww
皆さん、よく頑張りました💯

天使が隣で眠る夜(1994年製作の映画)

2.0

鈍いワタシにはよくわかりませんでした。
名刺屋さんと脳死の刑事さんとはゲイカップルだったってこと?
杖ついてたご老人の正体は???

ティーン・ウルフ(1985年製作の映画)

3.0

狼というよりも猿?

展開が容易に読めるフツーのスポーツものになってしまいました…。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

類稀な才能と甘いマスク、セクシーなダンスで世の女性たち(男たちも?)を完全にノックアウトですわ。長い睫毛がステキ過ぎる。
まぁ巨万の富と絶大なる人気を得るとあちこちでトラブルになるのはお決まりのコース
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

2.5

不条理劇は意味不明。
この作品もウ〜ン…。

逃亡犯はどーなったの?!

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.3

“ロボットを伴侶にする”
どっちかと言えばワタシゃ賛成寄り。そりゃクロエみたいな嫁さん見たらなぁ、、、完全に社会と関係を断つわけではないし。

コメディではありませんでした。

スピリットウォーカー(2020年製作の映画)

2.8

種明かしされるまでヒジョーにわかりづらい。
主人公の俳優さんのアクションが顔からは想像できないほど凄い!けどダラダラ〜。

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.6

現実にありそうで怖い。

車でもコンピュータがイカれちゃうとブレーキが効かなくなってしまうのか?!

コンフィデンス(2003年製作の映画)

3.3

バーンズさんの声が高い。
いろいろと仕組まれてますが、「おおっ!」とはなりませんでした。

アラモ(1960年製作の映画)

3.7

負け戦とわかっていても戦わなければならない男のプライド。く〜っ!泣けてくるぜよ、まったくぅぅ。

イクサ映画はなんとも切ない…。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.7

吹き替えで鑑賞。
田中さん、いいんだけどキャラクターと合っていなかったのが残念。
豊胸しないサンドラさんは好印象です。
お話はコメディ色強めのRPGみたいで、お気楽に観られます。

完全なる飼育(1999年製作の映画)

3.0

何気に豪華な顔ぶれ。
小島さんのおっぱいに釘付けです。
けど、お相手が竹中さんだと…。

最後になんか呟いてますが、どーでもいいですわ。

ミッドナイト・メイズ/ロックド・イン(2021年製作の映画)

1.1

稀に見る駄作。
よくもまぁ製作できたもんだ。
バカ母娘にマヌケ悪者。

ダイヤを見つけたとて…。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

芦田愛菜ちゃん目当てで鑑賞。
BLって流行ったの?エロいの?なんかようワカリマセンが…。
いつ不幸が起こるのかドキドキしながら観てました。
コミカルでホッコリ。
うららさんの歌声を聴くことができて幸せ
>>続きを読む

シンシナティ・キッド(1965年製作の映画)

3.3

窓に向かってタバコを弾き捨てるマックィーンさんが素敵すぎる。

引っ張って引っ張って引っ張って…チャンチャン。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

吹き替えで鑑賞。
実にいい。58才のジジィでも汗かきベソかき…ラストのパフォーマンスは最高でした♪
若いって素晴らしい!

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.3

人命は地球よりも重い?
数万人の命が救われたとは言え、ちゃんちゃらおかしいですわ。

いまだに戦争してるというね…。

ヴェラクルス(1954年製作の映画)

3.3

欲をかいたがために…。

これはこれで“めでたしめでたし”なの?

ブロンソンさんが脇役。

OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜(2017年製作の映画)

3.0

日本語吹き替えで。
軽妙な会話劇ですが少しクドいかな。舞台劇な感じも苦手でした。
まさかのオチ。

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.1

今や日本を代表する名優、役所さん。一言一句、一挙手一投足に迫力があります。
仲代さんが少し心配。榎木さんも声出てないし…。

武士、サムライ、いかにもカッコ良さげだけど平気で裏切るなんぞイメージとは程
>>続きを読む

子猫物語(1986年製作の映画)

5.0

今なら動物虐待、とか言ってアウトかも。CG無しでこの映像はすごい。目を背けたくなる場面もあり切なくなりますが…。さぞ撮影は大変だった事でしょう。
愛猫家なので最終的にはホッコリできました。みんな仲が良
>>続きを読む

潜水艦クルスクの生存者たち(2018年製作の映画)

3.3

おそロシア。
みんな英語を話しているのでなんか変なカンジ…。

皆さんのレビューを見て
「プーチンかぁ…」

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.0

人々に歴史ありですな。
この世に生を受けて58年、結婚して30年、今ではカミさんのアラしか見えてませんが…あんな時代、こんな時代もあったのね。

ナレーション(長澤まさみさん)が無かったんですけど?