サクッと観られるクライムサスペンスコメディ?
最強なのはマトモだと思ってたオバチャンだった…。
日本語吹き替えにて鑑賞。
あれ?そっちが山ちゃんなのね…。
マイクのヘタレさにちょいガッカリ😮💨
エンドロールは最後まで観てください。大したことないけど。
なんなんだ?この素敵なファミリーは…。
エンドロールに流れるMV がちょっとだけ意味不明。
胸がキュンとなりますわなぁ。
2人が可愛い過ぎる。
自分が13歳の頃には…こんなに積極的にはなれず、ただただ友達と「〜さんが好き」「〜さんのオッパイが大きい」とか、しょーも無いハナシで盛り上がってた記>>続きを読む
割と重いテーマですが軽いタッチで描かれた実話。尺は長め。
マーゴットさんのハミ乳が素敵。
長身女性がまさかのテイラースウィフトさん。ググったら178cmですと!!
日本語吹き替えにて鑑賞。
序盤の老いたジャッキーは見たくなかったけど…スタントを思いとどまるシーンは胸熱でした。
あなたのやってきたことは凄いと思いますが、どうかスタントマン&アニマルという職業がな>>続きを読む
日本語吹き替えにて鑑賞。
スタントが超絶すごい‼️
珍しくオチャラケで終わらなかった。
ワタシはリー派ですがチェンも唯一無二。
キレッキレのアクション。身体能力の高さに驚き‼️(多少、スケボーの吹き替えや早回しのシーンもあると思いますけど…)
ベニーさんとの戦いでは演武っぽくない部分も見ることが出来て満足。マジ強そう。
スタ>>続きを読む
日本語吹き替えにて鑑賞。
アクションがエグい。ヤルほうもヤラレるほうも。
オチはドリフのような「いい加減にしろッ!」
痛いNGシーンは要らんな。
最後の電話の主は?
豪華キャストによるヘンテコなコメディ。終盤にはサスペンス色が強くなるというちょっと不可解なお話。
女子高生、人妻、有閑マダム?など所々にサービスカットもあります。
筒井さんの演技が>>続きを読む
カッコ良すぎるぜ、小鉄。
ジュニアもな…。涙が出たぜ。
そうそうたる関西芸人たちの吹き替え。素晴らしい!ひとりを除いては。
そう、西川のりお。このひと最悪、棒にも程がある。間も悪いし。それも相まって>>続きを読む
日本語吹き替えにて鑑賞。
娘さんが成長していてアクションもカッコいい。
Google、2段階認証などなど随所に面白い会話が散りばめられていて楽しい。
お気楽に観られるファミリー向け?作品です。
エン>>続きを読む
5,000万ドルて、77億円じゃん‼️
ただただ羨ましい限り。
でも…身を滅ぼしそう😅
アッサリしていてドンパチが無いのが◎
門に挟まれたお兄さんは可哀想だけど。
奥様のボクシングにはがっかり😮💨
30分ほどで観るのをやめようとしましたが…。
🕷️のくだりは爆笑しました。
最初から最後までオッパイに目が釘付けというね😅
エンディングはインド映画っぽくて◎でした。
間違いなく泣ける映画なんですが…
虚実、時系列がわかりにくいです。もう一回通しで観るといいのかな。
高校時代ミソの天真爛漫さが素敵でした。
日本語吹き替えにて鑑賞。
とにかく長い、登場人物が多くて憶えられない、モノクロとカラー…どっちが今?
奇しくも“映像の世紀バタフライエフェクト”でオッペンハイマーについて放映されてたのを観てたのでな>>続きを読む
涙脆くなったもんです。
イケメンでもイケオジでもないこの2人だからこそ良かったのかも。
高級酒のクチュクチュぺッ!で幾分かは気分が晴れましたね。
劇中歌の“Crying Laughing Lovin>>続きを読む
な、なんと事実に基づく物語ですと?!
このまま穏やかに〜穏やかに〜と願いながら鑑賞しました。
いろんな事情があるんか知らんけど…毎日何処かでドンパチしてる愚かな生き物。
チョン・ソミンさんがオモロ可愛い。
ストーリーは終盤にゴタゴタしたけど…
柱の影からお母さんの笑顔で鳥肌が立ちました(もちろん良い意味で)
メッセンジャーあいはらさんがやたら話題に挙げる釣りバカ日誌。なんと物語の始まりが高松だったとは?!
石田えりさんが可愛い。毎度毎度の「合体!」が妙にセクシーです。
戸川&山瀬コンビがナイス。
でも>>続きを読む
日本語吹き替えにて鑑賞。
老若男女、みんなが笑顔になれる。
小さなお子様でも安心して観られますよ。
マライアキャリーさんの歌でテンション爆上がりでした。
日本語吹き替えにて鑑賞。
これは劇場で観るべきでした、残念!
前作よりは面白い。
まだまだ続くのでしょうな…。
ほぼ2倍速で鑑賞。
サプライズ訪問はやめたほうがよろし。
子供達にはウソをつかれ、墓前でウソをついてしまったパパが不憫。
結局のところ過度な期待をせず、フツーで健康がいいってことなのでしょうか…。
戦場カメラマンてキ◯ガ◯なのか??
伝えることだけで十分じゃないのか?理解不能…。
ガッキーの方言が可愛い。(岡山県在住なもので…)
世の中にはいろんな人々がいるのですね。
時代もあいまってますます複雑になりそうです。
ナンバー灯が壊れてるのがずっと気になりまして、、、
ラグビーのくだりはちょっとフザケ過ぎ…。
熱い男どうしの友情には弱い。
いや〜涙脆くなったもんです。
スカッとした!のか…?
株も投資も全然わからんものでチンプンカンプンです。
頭のいい人には憧れますが…。
赤いポルシェは確かにカッコいい!
韓国のミュージカルは初めて観ました。
この手のお話は泣けます。
ダンスは少し拙い感じがしますが…。
家族を大切にしようと思いました😢
実話というから驚いた!
ボニー役の女性俳優さんのバキバキな腹筋としなやかな踊りに惚れてしまいました❤️
🎵青春ハリケ〜ン!
真田さんの身体能力が凄い!
おっぱいポロリンのサービスカット、大木こだま師匠の大根っぷり、ブッチャー、ワケわからんコミカル逃走劇などなど、いろんな意味で素晴らしい。
惜しむらくは>>続きを読む
心が洗われた気分です。
ほんの束の間ですが…。
ローワンさんの二度見は健在でしたw