最初、スリーピングタイトと似てると思ったけど、このサムの展開も何かで見た気がするし、この音楽も何かで何度も流れる。…音楽はスイミングプール!
レディマクベス系のサイコ
暴力シーン生々しくて嫌だったな
サイモンベーカーはジェーンにしか見えない
序盤…やめてやめて、理解に苦しむ
中盤…あれこの感覚?自分と重ねる
終盤…生い立ちや社会に植え付けられた価値観に気づける人は少ないんだろな
年齢重ねても可愛さ持ち続けるジュリエットビノシュ。気が向いたらもう一度ちゃんと観よ。
自分の欲望のためなら度直球。最後のやつはもうやめてーってなった。この役合ってる。
怖かったけれど、どこかでまた違う展開になるんだろなって思ったら落ち着いて見れた
このレビューはネタバレを含みます
後半面白かったけど長い。前半は謎の待機室で今度は何が始まるんだろって。嗜好が未知。チとマと合体は有名俳優たちの?ミアゴス何見ても凄い。Pとジェロームは結婚してたみたいだけど、問題児同士気が合いそう。
vol.1,2ともチとマのオンパレード
エマは最後までアニャテイラージョイだった。集中しきれない。ミアゴスやっぱり凄い。
痛み空腹に慣れる、残酷に慣れる、精神を鍛える…そっち?戦時中を生きぬいた子供達は倫理観おかしくなる。いいえ、おかしくない悪でもない。立派。
同じようなの見たことある?ステップフォード…以外で。ハリーて分からなかった。中年の風貌になってる。余韻薄。
ずっと見たかったのに…
途中で飽きてスマホ弄り始めた
始まりって誰もがロマンチック
結婚したら電車の熟年夫婦みたいになってそ
ストーリーは面白かった。この展開色々はわざとかな。圧強すぎでサイコパスぽくない。