はじめーゴリラの向こう側ーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

はじめーゴリラの向こう側ー

はじめーゴリラの向こう側ー

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.5

あすたらびすたべーびー

いぃなぁ~
自分もホワイトハウスで遊びたい!

10年たった事でね…
アビゲイル・プレスリンがエロくなっておじさんは天を仰いだよ…。

吹き替え鑑賞…
ウディ・ハレルソンの声
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

ゴリラは嬉しいとゲップする

吹き替え鑑賞という事もありお子ちゃまたちがいっぱい居ました。
もうねオラフでみんな大爆笑!
オラフ師匠勉強させていただきました!

クリストフのアイドルみたいなPVはちょ
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.0

命中率100%!

若いウィル・スミスの顔のCGは凄いんだけどアクションシーンのCGがちょっと微妙な気がする。

ストーリーは陰謀とクローン…
メタルギアソリッドじゃねぇか!

良かったのはウィル・ス
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

T800は最高の欠陥品

今回のターミネーターはシュワちゃんのターミネーターではなくサラ・コナーのターミネーター!
サラの登場シーンがむちゃくちゃカッコいい!
もうね…ターミネーター好きで良かったよ…
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.0

敗者達の栄光

一作目では語られなかった隙間のお話しのおかげでキャラクターの深い部分と一作目を観てない人でも分かりやすく掘り下げてくれるのはいい。

この「隙間」戦隊ものでよくある強くなる為の試練を見
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.5

死ぬのみんないい人なのが辛い…。

日本人から見るとスーパーマンと言うよりはドラゴンボールに近く感じるかも…。
続編があるなら都会で暴れて、宇宙刑事と闘ってほしい!

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.5

ファーストキスかぁ…

この映画のジャンルは…
恋愛?
ちょっと違う…
ヒューマン?
ちょっと違う…
そうこれは少女漫画!

大人には分からない子供の気持ち
子供には分からない大人の気持ち
寂しい気持
>>続きを読む

伝説巨神イデオン 発動篇(1982年製作の映画)

5.0

いつか人類はイデオンみたいな事になるんじゃないか…。

子供の頃のはじめ少年はね
わーいロボットアニメだぁー
と夏休みにはしゃいで観てたんです…。

「 ア ー シ ュ ラ ぁ あ ぁ あ ! 」
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

犯罪の一線

人を傷つける事に対して考えさせられる映画。
物を盗んだ事よりも人を傷つけた事を後悔している所は胸にきますね。

君達はきっとやり直せるし人に優しく出来るよ。
と言ってあげたい。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

モーガンフリーマンは今回も黒幕じゃないのね…。

日本の首相が地味な死に方なんですよね…。
もっと派手な死に方をしてほしかったね。

橋が落ちるシーンは凄い好き!

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

モーガンフリーマンが黒幕だと思ってた…。

北朝鮮のテロリストがホワイトハウスを襲撃!
そんなの映画化していいの?
女だろうが男だろうが男女平等だと言わんばかりにヘッドショットかますのは最高!

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.0

大統領がロケットランチャーを撃ったぞー!
市民「わぁーーーヽ(゚∀゚)ノ」

このシーンが最高すぎる!

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.0

本音で話せよ!
正直に生きてるか?

このセリフは響く…。
難しいよね…。
本音で話すのも、正直に生きるのも…
だって…
こんな時代だから…。

ほんとはスコア4ぐらいしたいんですが、高畑充希の演技が
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

4.0

最高の蛇足

いい奴だけど悪い奴もいる
悪い奴だけどいい奴もいる

ジェシーよ幸せになってくれ。
お前の事嫌いじゃなかったよ。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

ラノベ風に言うと
ビートルズが知られていない退屈な世界で愛を歌う!

ビートルズが居ない世界…
それはつまりタモリ倶楽部の空耳アワーでジャンパーを獲得した
「 ア ホ な 放 尿 犯 」
が無いという
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

うつしよこそ夢 夜の夢こそまこと

ジョーカーを観た後に観るとこういう所が作品に生かされてるんだなぁ~と思える所が沢山ある。

上手くいかないことは現実
上手くいくことは妄想
と思っているのできっとラ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

純情プロレタリア

めったにしないネタバレ投稿!

バットマンはこんな奴を相手にしてるのか…
こんな奴に勝てるの?

初めの方はアーサーの心が弱くなっていくように感じるんだけど地下鉄の事件や薬を止める
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

僕のワンダフルキル
うん、とりあえずそんな映画です!

アクションはネタバレですが
バン!グサッ!ゴキッ!バン!バン!バラララ!グサッ!ドゴン!
って感じ!

コンチネンタルホテル東京の支配人は千葉新
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.5

後半のティム・バートン感!

ダンボってマキバオーみたいな話しかと思ったら以外とマキバオーみたいな話しでした。

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.5

思春期を殺した少年の角

監督がデルトロじゃないのであまり期待してなかったのですががっつり中二的な設定と柔らか脳の私でも分かる内容はぴったりはまりました!

ベルセルクやblood-cを思わせるような
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.5

親が子供を見放したら本当の味方が居なくなる。

スティーブ・カレルだし観てみようって軽いノリだったけどティモシー・シャラメにやられた。
警察の人が「薬物ダメですよ!」って言うよりこの映画を見せる方が効
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

サ、サイタマラリアだと!?

二階堂ふみちゃん!
なんて素晴らしい表情をするんだ君は!
まさかこんなバカ映画にGACKTが出るとは…。

「埼玉には医者は居ないのか!?」
「祈祷士なら…」
ここ好き
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

4.0

「おぇっ…」

この映画なんと言ってもジェイソンベイトマンの奥さん役のレイチェルマクアダムスが可愛い!
理想の嫁じゃあないか!
こんなお茶目で可愛い嫁欲しい!

銃創の手当てするシーンがバカすぎて面白
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.5

父を訪ねて宇宙に行った映画…。

正直SF感はあんまり無かったかな。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

5.0

も ふ り た い !

最近観た映画で一番泣いたかもしれない…。
開始5秒で前作を走馬灯のように思い出して泣くっていうね。
ポスターのワンコがうちで飼ってた犬種のキャバリアなのがまた泣かせる。
>>続きを読む

逆襲!殺人拳(1974年製作の映画)

3.0

襖は開けるもんじゃねぇ!
破くもんだ!

アクションはカッコいい!
たださ…濡れ場がギトギトしてんだよね…。
剣先生の顔のクドさが3割減かな…。

逃げるとき屋根を突き破るのはめちゃくちゃ笑った!

激突!殺人拳(1974年製作の映画)

4.0

剣琢磨とは何者か…
男は涙し、女は濡れる…。

嘘です
もうねネタの宝庫です!
正露丸に手足が生えたような黒さ!
ごん太な眉毛!
そして顔がクドイ!とにかくクドイ!

劇団新感線の轟天の元ネタはこれな
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

一家に一台○○○○○!

ラストシーンはすっごく好き!
こういうオチ好き!
でもラストシーンに行くまでがちょっと退屈かなぁ…。

多分当時のハリウッド映画に詳しかったらもっと面白かったのかな…。
でも
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

5.0

掌から伝わる「愛してる」

このアニメのPVを観たとき衝撃的でした。
PVでこの美しさ!?
アニメが始まって残酷だけどとても美しい世界観にとても引き込まれました。
あとヴァイオレットや他のキャラクター
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.0

エクスプロージョン下から見るか?横から見るか?

このすばはアニメから入ったのですが主人公の回りの残念な女の子達が可愛くて面白い!
馬鹿な子ほど可愛いと言いますがほんとそうですな!

観た環境がとても
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

4.0

これぞSF(すこしふしぎ)

小説家の辻村深月さんが脚本を書いているので期待して観ました!
辻村さんのスロウハイツの神様を読んだことがあるのですが「この人めっちゃヲタク!?」っていうのが印象に残ってい
>>続きを読む

LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘(2019年製作の映画)

3.0

股関ハンター不二子

少しずつ点と線が繋がってきてますね!

次元はロマン
五右衛門は執念
不二子は…おっぱい
結局ね男ってやつぁ「おっぱい」なんですよ。

そういえば敵がオニツカタイガーの靴履いてた
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

2.5

現代版ゲームオブスローンズ
盗んだ金でパーティーして、ヤりまくって、死ぬ…。

ヲタクの自分から見たらとんでもない映画やった…。
ウェーイ系ってヤバいな。

龍の歯医者 特別版(2017年製作の映画)

3.5

はいしゃしゃん

千眼さんの演技がお上手でびっくり!
でも、主人公はしばな姉さんかな。
まさかあんなべろべろするなんて…。

ハリーとヘンダスン一家(1987年製作の映画)

3.5

ビッグフットに金的!

子供の頃に観てタイトルが思い出せなかった映画。
まさかネトフリで再会出来るとは…。

ビッグフットを車で轢いて家族になる映画。
ビッグフットのハリーの造形が素晴らしい!
この時
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

2.0

牛のすい臓を食べたい
これが一番面白かった!

原作やアニメでのパロディは面白いのに、何故か実写映画だと「どうや面白いやろ!?」みたいな感じが出てて苦手…。
攻撃が当たった時に漫画みたいなエフェクトつ
>>続きを読む