nonakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nonaka

nonaka

映画(237)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ノイズ(2022年製作の映画)

3.2

含みがあるんだがないんだか分からん〜〜!!!ちょいちょいバトルロワイアルのオマージュ的要素を感じなくもない

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.4

久しぶりアダルトな役を演じる藤原竜也は良かった

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.9

とりあえず一回視聴。
面白い!いきなり始まり沢山登場人物が出てきて混乱はするが、見ていくうちに関係性がわかるようになってくる。ぼーっと見ているだけでも大丈夫だから、途中で諦めないでもうちょっと見てみよ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前作と甲乙つけ難い良さ……
2作目、1作目の話題も出ます


今回自分的に良かったのは、「誰かに憧れて、自分もあの人みたいになりたい」というヒロアカで何度も登場するPLUS ULTRAのパワーの根源的
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ怖いと思って見てなかったんだけどあんまり怖くなかった。
割と生きてる感強い。田中要次周辺の話良い。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アメリカン・ニューシネマのひとつと数えられる、ということを知っていて鑑賞したのですが、完全なる負けじゃないんだな…最後のチーフの逃走で昇華される。
マクマーフィが体制に背くような、自由な行動を見せ進ん
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

いい…遊園地のアトラクションみたいな映画だ…

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

3.7

どこまでが実話に基づいているのか分からないけど、起承転結、からの最後のきっちりまとめました!感が凄いのだけ気になる。もう少し投げた方が好きかな。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

綺麗にまとめられていていい感じ☺️
1890年代に行って、ルネサンス期の方が良かったって話が出てきて、この映画の良さがギュンと見えた気がする。
夢に恋する男が地に足をつけられるようになったけど、決して
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

おいおいおいまさかシャイニングの正当な続編が超能力大合戦映画だなんて言わないよなぁ!?!?これは私の理解力が足りないからだよな〜!?!?(マジで焦っている)

キューブリックシャイニングの神の視点とも
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで鑑賞。
とてもいい映画でした。漫画のアニメ化としても、テレビアニメシリーズの映画化としても、文句なしです。
下の方にかいたものはすごく主観的な内容なので、まず客観的な映画の出来からコメントす
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.5

特筆すべき感想もないけど…普通に良かったんじゃないかな…悪いところもなかった
今まで以上に登場人物が多かったので、かなり混乱もした。でもキャットウーマン?は中々魅力的なキャラクターだったと思う。彼女の
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作よりずっと好き!
カリスマ的な魅力を持つジョーカーというキャラクターと、その役を熱演した役者が有名だったため鑑賞したが、確かに面白い。今まで見たクリストファーノーラン監督作の中では1番好き。
ジョ
>>続きを読む

弱虫ペダル SPARE BIKE(2016年製作の映画)

3.7

金城・田所・巻島の総北3人組のまだ打ち解けてない微妙な距離感がすごくかわいい!寒咲兄の学生時代もよかった。
短編をつなぎ合わせたものなので、映画感は薄め。てっきりメインビジュアルにいるキャラクターみん
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アニメのみ視聴済。
アニメは好きだったが、特に面白そうに思わなかったためチェックしていなかった。しかし、思いの外ネット上で評価が良く、永瀬廉ファンの知人の評価も俳優に囚われず良好なものだったので鑑賞。
>>続きを読む