nonakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

nonaka

nonaka

映画(237)
ドラマ(4)
アニメ(0)

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.1

ダークナイト見る前に、一応三部作を順番通りに追おうと思い鑑賞。
ゴードンがいいキャラクターだったので、ゴードン主人公のスペシャルドラマとか見たい
続編に続くジョーカーのカードがカッコいい!

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像の撮り方や演出が見ていて飽きなくて楽しかった!手間のかかった映画だなあと思った。
話の着地としては、作中でも言われているが全く「完結」というようなスッキリ全てが回収されてのものではない。しかし、十
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

面白かった!言ってしまえばお金を動かすだけの話なのに、よくここまで飽きさせないな〜!あとマーゴットロビーすっごい美人!見てて幸せな気持ちになるレベルの美人。
強いお酒飲んでちょっと意識弱くなりながら見
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

一作目より好きかも?
続きもやってほしいけどなかなか厳しいよな…
松田翔太の月山が最高に気色悪くて良かった 続編やったらこの月山が仲間に加わるのすごい見たい
山本舞香ちゃんもすごく良かった!
アクショ
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.7

グロ耐性ある方だけど、最初の方はまあまあきつかった。でも途中から慣れる。
グロテスクな怖さより、冒頭の慟哭とか、そういう心情の方が伝わってきて怖かった。
最後の表情もだけど、主演の女優さんすごく演技上
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

平沢進さんがすごいって聞くから勝手にJ.Aシーザーみたいな感じの曲なのかと思ったら、近未来サイバーっぽいかっこいい曲でちょっとびっくりした。少しイメージと違ったけど素敵!
映像、ストーリーもアングラ攻
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.6

やっぱりレクター博士かっこいい!
先に、優秀と言われながらもレクター博士の足元にも及ばない、手の上で転がされるクラリスの2作品を見たからなのか、グレアムの優秀さにびっくりした。肉体的な強さにも、頭の良
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オールドマン自身、数多の美女の"顔"が好きなのであって、それに囲まれて生きることを選んでいた。そんな中自分にどうしても"顔"を見せない女に出会い、興味が湧き、実際の彼女の"顔"を見た後はコレクションの>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう、年の差があろうとも変わらない友情に弱いんだよ私は………。

青春の全てが詰まったパラダイス座、最後の取り壊す前に、ナポリのサッカーくじ当てたおじさんみたいにトトも買い取って改修するのかな…っ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

公開当時なかなか評価荒れてそうだなって思った。
伏線回収がうまい!

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.1

噂に聞いてた名作をIMAXにて鑑賞!
全然しらなかったんだけど超SFだった。おもしろかった!
バイクのテールランプの軌跡が残るのが美しい。というか光の描写全部が美しい。80年代の作品とは思えないかっこ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観終わって直後、心に浮かんだことまとまりなく書きます。


中盤ぐらいまで、破滅に向かって進んでいくようにしか考えられなくてつらかった。仲良くなったと言えども、未来のない運び屋という仕事に、うまくいか
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

「惨めさ」の描き方が最高だった。
言葉にしない感情の表現が、演技にしろ音楽にしろ演出にしろ素晴らしかった。