くるみさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

くるみ

くるみ

映画(760)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ザ・ダンサー(2016年製作の映画)

3.6

なんでも先駆者って大変ってこと。
前衛的なダンスを、フランス人はこんな風に受け入れていったんだなぁ。

ところでルイ・ガレルをずっと待っていたのにどこに出ていたの?
分からなかった…

グザヴィエ・ドラン バウンド・トゥ・インポッシブル(2016年製作の映画)

4.5

彼が何を考えて撮っているのか…
意外にも人間らしくて感動した
そしてあまりにも率直に語っていて、ますます心奪われた

映画学校を出ているわけでない彼は
手探りと直感で邁進してきたに違いない
それゆえ、
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

思ってたより楽しめなかった…だけど三部作キッチリ見届けたい!
キャストが豪華すぎて驚愕…

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

ジャスティスリーグを観てからの鑑賞
思っていたよりもストーリー性があって楽しめた♪

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.7

DCは初めて。なるほど分かりやすい展開!
エズラミラーが好きだからってだけで特に期待してなかっただけに満足♪

白と黒の恋人たち(2001年製作の映画)

3.6

なかなか素敵だったけど…
やはりフィリップ・ガレル作品だったらルイ・ガレルに主演して欲しかったな

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.0

原作が好き過ぎる為か、まったく世界観を表現出来ていないのにビックリする。

原作ではアナの一人称で語られる為に、前作でアナとの別れでグレイがどれだけの絶望に打ちのめされたのか

グレイによって語られ
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.5

カルテルがポップに描かれていて
麻薬絡み映画特有の緊迫感がなく、気楽に楽しめました♪

メッセージ・イン・ア・ボトル(1999年製作の映画)

3.0

ニコラススパークスということで観てみましたが、期待する程ではなかった。

美しいひと(2008年製作の映画)

3.5

ルイ・ガレルを追いかけて。

レアセドゥとの組み合わせ、美しすぎる!

ルイが言うセリフにときおり背筋寒くなったりしたけれど、
あんな風に実際言われたら失神必至。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.8

IMAX3Dで鑑賞

音響、映像、完璧だった

今作も30年後に観たとしても
感動は薄れないとおもう

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.0

音楽は良かったけれど、映像にあってなかった気がする…。

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.0

ルイ・ガレルを追いかけて。
少し若い?ダヴィデ像の様に美しい!

スモーキング・ハイ(2008年製作の映画)

3.4

ジェームズフランコかっこ良すぎるし、おバカで可愛すぎるし、ただそれだけで観てられちゃう映画
ストーリーは総じてフツー
監禁されるシーンは笑っちゃう

キッズ・イン・ラブ(2016年製作の映画)

3.0

ホドロフスキーの孫娘見たさに♪
さすがモデルさん、着る洋服もすべて完璧に着こなしていてそれだけで見ていられた
全員現実逃避のパリピ状態で感情移入はまったく出来ない…

南へ行けば(2009年製作の映画)

3.8

平均スコアは微妙だけれど、私は好きでした。
なぜ南に向かうのか…主人公以外の目的はわからず物語は進む。
それでも合間に挟まれる、男のトラウマや感情の機微、カップル達の欲情なのか愛なのか…、一本のストー
>>続きを読む

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.8

想像していたストーリーとはだいぶかけ離れていた!
最初のアニメーションからして、なにか面白い予感〜♪とウキウキ。
最期まで展開が読めないし、時間も短めなのでやり切った感がスゴイ(*'▽'*)

SWEET SIXTEEN(2002年製作の映画)

3.9

悲しくて悲しくて
スコットランドとは、そんなに生きづらい所なんだろうか、普通に好きな人と生活を営む事さえ難しい若者達
傍観するのがつらい

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.8

キャスト、豪華ですね!
タランティーノの映画なのに地味でしたが、練られたストーリーでワクワク。
ブリジットフォンダ、久々に見ました。
おバカな役も可愛かったです♪

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.5

途中まで下品過ぎて何度も止めようかと思った´д` ;
薬飲まされてラリってるあたりからどんどん面白くなって、なかなか面白かった。
きっと10代の頃みたら全く共感が出来ないんだろうけど、友達もどんどん結
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.2

評価が良いみたいですが、私には合いませんでした。
最後もあまり納得行きません…(´ω`)

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.9

うん、やっぱり子供の頃に見た衝撃はさすがに感じられなかったけれど、今見たって細部の作り込みには感心する。
この世界観はどれだけの映画に影響を与えたのだろう…計り知れない。
完全版も観てみよう♪

モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由(2015年製作の映画)

3.7

レビューしようとすると陳腐な言葉にしか感じられない程、濃厚な愛の風景。
こんなにも愛する事が苦しいなんて
それでも羨ましくもある

ストーンウォール(2015年製作の映画)

4.0

歴史に名前を刻まれなかったレディーたち。こんな差別をされないですむ世の中になりつつあってよかったね。今日はあなたたちがあるからこそ。もう胸がいっぱいだ!
ケイレブ君目当てでしたが、思いのほかグッとくる
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.5

モンティ・パイソンのテリー・ジョーンズ監督作品
宇宙人、味があってよい!
他のパイソン・メンバーも声優として出演しています。
サイモンが絡むとどうなるのか…と思ってましたが、より親しみやすさが増してま
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

3.9

表現の仕方が独特!
オープニングからタダモノではない雰囲気に前のめりになる。
全体的に物悲しさが伝わるけれど喜びに変える強さも感じ取れる。もう少し歳を重ねたら観てみよう。まだ自分には早過ぎた気がする。
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.9

まるでドキュメンタリーのよう
臨場感たっぷりで観た後に
力がずっと入っていた事に気付く。
観られて良かった。

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.3

ヘイリー目当て。
観ながら昔観ていた事に気付く…
また忘れそーだ