伊衛郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

伊衛郎

伊衛郎

映画(61)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

貞子3D(2012年製作の映画)

1.2

リングのパロディ映画。知ってる貞子ではない。石原さとみが最後覚醒してる。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.1

肝心のバトルはちょっとだけ。霊能者のキャラが濃ゆい。

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.0

ストーリー改変もそれはそれで面白く見てたのに、オチで興醒め。

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

3.9

難しい事考えずに観れる。
ただヒロインが一切泣いてるように見えない。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.7

生きたままでのカニバリズム。下痢や自慰もあり。エンドロールにTwitter。
吹替で見たけど棒読みで残念。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.8

ハッピーエンドとは言いづらいけど。
ちゃんと見分けれるあたり女優さんすごい。もろエロシーンもあり。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

ちょっと都合よすぎない?とは思いながらもこっちも息を呑みつつ見てた。あと小声すぎて聞こえなくてボリューム上げると後悔する。

死霊のえじき(1985年製作の映画)

4.2

古い映画だけど面白かった。ちゃんとグロい。知能を持ったゾンビという発想すごい。ラストは解釈分かれそう。

セル(2015年製作の映画)

1.8

面白かったのにラストでガッカリ。時間を無駄にした感がすごい。そしてゾンビでは無い。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.3

中途半端感はあったけど、仕方ないかな。今と重なってて引き込まれて見た。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

とにかく怪獣がカッコいい。
あの爆風でも無傷で立ってたり、瓦礫の山でも小さな機械すぐ見つけて車も走れてて人間もすごい。

シライサン(2020年製作の映画)

3.5

動きや見た目は新しい不気味さがあった。ところで瞬きはいいのかな?

Mr.タスク(2014年製作の映画)

2.2

シュール。エンドロール中も話あり。
吹替でデップは気づいたけど、相方の方は後でキャスト見てびっくり。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.9

解剖シーンが良い。死体なのに女優さん凄く綺麗。
2人ともあんまり動じないのは死体慣れしてるせいなのかな。

エスケイプ・ゲーム(2019年製作の映画)

1.5

何かの続編?ってくらい説明不足で、終始???
歯のシーン長くない?

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

1.0

漫画とは全くの別物。開始10分で一旦止めてしまった。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。胸糞映画。
ボウガンだろうなと思ったらボウガンだった。
加害者らはもっと苦しんで死んで欲しい。
オタ系2人のところだけギャグかな?