ぎんじさんの映画レビュー・感想・評価

ぎんじ

ぎんじ

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ウィキッド繋がりで鑑賞。
ラテンのミュージカル楽しめた。
厳しい不条理に対して憎しみに染まらず愛と夢を大切にし続ける登場人物達を応援したい。

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.5

終わり方好き。
ラストの大人たちの愛に泣きそうになった。

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

陽キャ様の「仲間に入れてやる」な感じや楽しそうに本を踏むシーンに心の距離感を感じたけれど主人公2人のキャラは楽しめた。

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤の騒がしい衝撃とラストの静かな衝撃の高低差にやられた。
主人公の心情は正直想像しきれないところがあるが映像に引き込まれてドキドキし続けた。
子分たちもアニーを不幸にしたいわけではなく、ひどい喧嘩し
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

3.4

身体の基礎的な事をわかってなかった。
内容は意外とシリアス。
戦闘シーンと会話のテンポがもっと早かったらよかったな。
終わり方は好き。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.4

映像のテンポ、会話のテンポが心地良い。こういうのが面白いと思う人が沢山いるのは理解できる…けども何故か自分には刺さりきらなかった

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.5

感想を言葉にするのが難しい。
後半はただ泣きっぱなしでした。
人に優しくできる人でありたい。

ルックバック(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

進み続ける情熱へのリスペクトと立ち止まって振り返る時間の尊さが両立する1時間。
タイトルの意味を噛み締める。

2度目のはなればなれ(2023年製作の映画)

3.9

あの時代を生きた人の価値あるセリフの数々。
特にお墓での言葉は心に刻んで生きたい。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

長くはない時間にホラー、ミステリ、親子愛が丁寧に描かれている。

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

3.7

アクションも会話劇もおもしろい。
ただX-MENは追ってない自分にはストーリーがスカスカに見えて感動が少なく物足りない感じもあった。
まあデッドプールが帰ってきたこと自体が祭り。楽しまなきゃ損。
無責
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.4

2人のやりとりは相変わらず面白い。
今回の敵や銀行強盗が小物のせいで弱いものいじめを楽しんでるように見えてしまったのが残念。
終盤の不良映画あるあるのシーンは冷めちゃった。

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おそらく無自覚に自分もこの家族のような一面がある。
他人事ではないぶんホラーより怖い。
せめて他人事ではないと自戒し続けて生きていくことが大切なのかな。
もしあんな環境に置かれたら、そっと離れる母親の
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

どう受け止めるか迷う映画でした。
ただターの存在感が圧巻圧倒で映像に吸い込まれて見ました。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

大事なシーンでことごとくイケメンだったり気になる点はあるけどおもしろかった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

映像と音に圧倒。
ストーリーは知識不足と理解力不足でわからない所が多かったがそれでも3時間は全く長く感じなかった。
恐怖や絶望で世界のパワーバランスを保つ世界を作ってしまった男の地獄をこれでめもかと見
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

あいかわらずスマートで優しく知的で激強い
ストーリーというか人間関係に引き込まれた