ぽぽさんの映画レビュー・感想・評価

ぽぽ

ぽぽ

映画(45)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.1

ずーーーーっと楽しみにしていた濱口監督の最新作! 観た後は疑問が大量に残るけど、濱口監督独特の世界観を堪能できて非常に満足しました。

やっぱり映像の構図の作り方がめちゃくちゃ独特。一般的な映画やドラ
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

2.5

今の時代では絶対見られない描写がたくさんあって興味深い!
有線電話、家電に友達からかかってきて親に取り次ぎしてもらう、職員室でタバコ吸う描写、女の先生だからってなめてるだろみたいな言動、成績の掲示、同
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.4

普段見ないタイプの映画で新鮮だった! 
最近は起承転結がわかりやすい映画が多いけど精神世界にどっぷり浸れる映画だった!

序盤ゲイ映画かと思ってて、帰省のシーンで両親がやけに若いな?っていう違和感から
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

原作をまた読みたくなった! 面白かった!!
たった1巻の漫画が90分超の映画になるなんて…!!

聡実くんの関西弁良かったから斎藤潤くんは関西人なのかと思ったら、神奈川県出身なうえに初めての関西弁の演
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

原作すべて読了した状態で観賞!
結果非常に良い作品でした! ドキドキハラハラする展開とか、
コミカルな表情とかバトルシーンの疾走感とか、ゴールデンカムイの
良いところが出てた!!見せ場のシーンもグロ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あらすじとかポスターのイメージから、せつない純愛ストーリーをイメージしてたけどまったく違った。淡々と日常も人生も進んでいて、恋愛映画なのに恋愛の要素がぜんぜんない!笑

恋愛関係になるかどうかってタイ
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.8

1909年〜1945年頃のアメリカ・ジョージア州が舞台。数々の苦難や理不尽な仕打ちの中で、強くたくましく生きる女性たちの物語。

あまりにも父親も結婚相手も横暴で救いようがなく、見ているのも辛いくらい
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.3

「笑いのカイブツ」は、元ハガキ職人のツチヤタカユキの半生を描いた同名小説を映像化した作品。
原作の存在はエンドロールで知り、オードリー若林さんのエッセイでツチヤタカユキの存在を知っていたという知識で鑑
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

じわじわ温かい気持ちになる良い映画でした。期待値が高すぎたのでスコアは控えめに。

人物描写のリアリティが良かった。登場人物それぞれの見た目・立ち居振る舞いだけでどんな属性のどんな性格の人かが想像でき
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー100周年を記念した作品!願いを持ち続けることの大切さは、ディズニーのあらゆる場面で語られてきたテーマで、ディズニーにとって普遍的テーマをいまのディズニーはどう解釈してどう表現するか?をあら>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

好みの作品でした! 2時間以上の長編だったけど、チャプター分けされてて区切りがあるから気持ちを切り替えて観やすい。

松岡茉優ちゃんの啖呵すごくいいし池松壮亮くんとの掛け合いは面白いし、窪田正孝くんは
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

原作を読んでから映画を観るほうがいいのかも?
世の中で生きづらさを感じる人たちの孤独や理解されない苦しみが描かれた作品でもちろんすばらしかったけれど、一人ひとりの登場人物の背景を詳しく知ってから観ると
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像が美しくて繊細でさすがPAワークス‼
音楽も素敵で良かった…!
この映画館をきっかけに蒸留所とかウイスキーに興味をもつ人が増えるんじゃないかな。全国の蒸留所で放映とかできたら、老若男女問わず楽しめ
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.8

世の中の期待された枠組みのなかにおさまることや、人からどう見られるかを意識することから抜け出して、自分らしく生きていくことの強さ、美しさを感じた爽快な作品。

聡明な娘がママの味方になってくれるのもい
>>続きを読む

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

3.4

映画と会話のノリに慣れるまで時間がかかって終盤のミュージカルのシーンでようやくたのしくなってきた!

英語力ない私がこのテンポの良さとジョークに気付くには少々ハードルが高かったかも。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

PIXARの安定した構成力の高さに、年々進化する映像表現が相まって、夏に大人も子供も楽しめるエンターテイメント作品としてすばらしい完成度…!

イメージビジュアルだと「インサイドヘッド」「ソウルフルワ
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久美子が部長になってから、3年生になる前のスピンオフ的な物語。アンサンブルコンテストがフォーカスされるのは珍しいので吹奏楽経験者としては嬉しかった〜。短いけど見ごたえたっぷりのいい作品でした☺倍くらい>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

賛否両論というので見てみたら。

全然面白い!! 全然好き!! ジブリらしい描写がたくさんあったよ…!
ハウルの動く城と千と千尋の神隠しに似てるな~と思う描写があったかな。

物語のすべてをわかりやす
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とても好みの映画でした。終盤のトントン拍子が個人的にあんまりでスコアは差し引いたけど全体的におもしろかった!
一般の人たちの日常とか人間関係とか生活風景って感情移入しちゃうよね…。

舞台はテキサス州
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

毎年の風物詩、コナンの映画今年も安定して面白かった!!
ほぼほぼ全作を見ているけど毎年ちゃんとエンターテイメントとして完成度高く仕上げているコナン映画って本当にすごいと思う。

気のせいか最近脚本・監
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

最後までどうなるかわからないハラハラドキドキな展開で面白かった😻合間でほっとひと息つけたと思ったらドキッとする展開があるから最後まで気を抜けなかった〜‼

映像は迫力満点だし、音楽がずっとかっこよくて
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!!
家族の誰もが自分にできることは何かを考えてベストを尽くそうと
しているのに、それでもどうしようもできないことってあるんだと
もどかしくなった。

父親、母親、自分をどの立場に置き換え
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.8

Winnyのことも実際に起きた事件ということもほとんど知らないまま観賞。
試写会後、東出さんと監督のトークショーと、映画と関連の深い試写会参加者さんたちとの熱量高い質疑応答を聞くことができてより厚く映
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

評判通り面白かった!
インド映画ってスケールもダンスも脚本力も画づくりもすべてにおいてクオリティがずば抜けて高くてびっくりする😳

この作品もハイクオリティ✨
知人の口コミも映画サイトのスコアが飛び抜
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

原作読まず、前情報なしで映画から鑑賞。

人と人との関わりの話でもあり、社会派な要素もあり。人は多面的であるっていう考え方がベースにある感じがして、平野啓一郎さんぽいな〜と思ったり。

この映画で語ら
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.0

タイタニックって結末わかってるのに何回見ても絶対に面白いのすごい。

最初から最後までずっとハラハラどきどきしたり、ディカプリオの色気を堪能したり、ケイトの美しさに見とれたりずっと楽しい。

CG全盛
>>続きを読む

離ればなれになっても(2020年製作の映画)

4.1

学生時代同じ空気感で同じような悩みや楽しみを抱いて過ごしていた友だちが、年齢を重ねるにつれてキャリアやライフスタイルが変わって自然と価値観も人それぞれになっていくのを実に目の当たりにしている年代だから>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スラムダンクの原作が大好きな人にとっては夢みたいな映像作品。
井上先生が作画監督で井上先生の脚本で、みんな大好きな山王戦が臨場感たっぷりで見られるなんて本当に素晴らしい!
マンガだと1コマずつの描写だ
>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

彼氏をめぐってドロドロする話かと思いきや、まさかの女のコ同士で仲良くなってしまうという予想外の展開に…!

私はひたすらケンタロウがかわいそうになってしまった😱ケンタロウ悪い子じゃないのにひとりのやべ
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.4

明るくエネルギーがあって、見終わった後に自分もがんばろうと思える作品でした。

主人公が感じる悔しさとかモヤモヤに共感するところもあれば、自分とは違うなって思うところもあって、作品全体を通して自分はど
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

Adoさんの歌の魅力がすごかった!!曲自体もかっこいいし、激しい曲もしっとりした曲もめちゃくちゃうまくて曲聴くだけで楽しかった!

ストーリーは映画だけの完結型だけどシャンクスが登場して特別感があった
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いたし観ながら色んなことを考えた映画だった。

お葬式は何のためにするのか。
お墓はなぜ必要なのか。

両方とも今生きている人のためのものだと私も思っているけど、身内がいない仏様のお葬式
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

公式サイトに書かれてた、「文芸版プラダを着た悪魔」という触れ込みに期待しすぎてしまった。

主人公がかわいいから全然見られるけれども、夢をかなえるための行動や努力をまったくせずに日々気ままに過ごしてい
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大号泣‥‥!!!!!
こんなに大号泣した映画はミッドナイトスワン以来でした。

ハンディキャップを悲しいこと、つらいこととして描かないというスタンスが貫かれていたのがとても良かった。それがしっかりとひ
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.3

ハードめなアクション映画をあまり観ない私にはなかなか怖かった‥!!

銃をぶっ放したり、殴ったり壊したり、発散する系の映画なので、ストレスが溜まった時に観ると発散にできるかも😂

どの登場人物たちもも
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画の中で個人的ナンバーワン作品✨
何回見てもめちゃくちゃ面白い!

作品全体を通してシリアスな大人っぽい作品で、佐藤刑事が撃たれたり蘭が記憶喪失になったりショッキングな展開も多め!蘭が線路に突
>>続きを読む