ぽぽ

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテストのぽぽのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久美子が部長になってから、3年生になる前のスピンオフ的な物語。アンサンブルコンテストがフォーカスされるのは珍しいので吹奏楽経験者としては嬉しかった〜。短いけど見ごたえたっぷりのいい作品でした☺倍くらい見たかった!

久美子の部長としての葛藤がリアルで感情移入
😭部長としての判断に迷いがつきまとったり、部員の前で話をすることにも慣れなかったり、大人でも分かる場面やモノローグがたくさんあった。

ユーフォって青春物語でありながら、組織内での役割や個人としての成長が全体を通して部全体を通して見られるところが多くてビジネスマン視点でも勉強になるよね…。

今まであまり気にしてなかったけど、葉月ちゃんのすごさをあらためて感じた。自分の未熟さを素直に受け入れて、努力を惜しまない、しかも結果が出てなくても努力をするってすごいなあ、強いなあ、と感銘を受けました。
ぽぽ

ぽぽ