はむのさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ダンボ(1941年製作の映画)

4.0

真面目に見たのは今回が初でした!甘えん坊で内気なダンボちゃんがいとおしい〜🥺🐘♡
サーカス団の同僚のゾウも人間も嫌な奴ばかりですが、そんな中ねずみのティモシーがいい奴で最高でした🐹🎪ピノキオのジミニー
>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.5

いくつになっても、恋をしたり、勉強したり、気のおけない仲間とつるんだり‥自分に正直なおじいちゃんの生き方はすばらしい🥳🍰
それに比べて主役の若い2人はじれったかったな〜笑 思ってたよりも淡々としてて、
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.0

ぜんぜん響かなかった‥どうしちゃったんですか又吉先生‥
設定も目新しさが無いしありがち過ぎません?笑えるシーンも特に無く、永田は結局口先だけで何もしてあげてないし、ラストは自己満足な自己完結でしらけま
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.5

なんか思ってたのと違った‥(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 怖いかと思って避けてたけど全然怖くないよ〜。自分が中高生の時に観たら、もう少し入り込めたかも🙃?

ピノキオ(1940年製作の映画)

4.0

話をよく知らないままだったピノキオ🤥油断してたらトラウマレベルで怖かった‥😨もうランドのピノキオ軽い気持ちで乗れない‥
でもこういうダークな感じが実はディズニーの表現の真髄なんじゃないかなって思いまし
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

ディズニーのすぐ近くの安モーテルで、日々ギリギリの生活を送るママと娘の物語🎟🌴 素行が悪くて周りに迷惑かけまくりなのに、悪びれもせず遊んだり楽しそうに過ごす2人👩‍👧明るい気分になれるかと思ったのに笑>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

3.5

小学生の頃読んだなぁ、懐かしくなって鑑賞🎥山の中のおばあちゃん家が素敵で、森も綺麗だしどこで撮影したんかな〜と思って調べたら、山梨の清里がロケ地で、今もそのセットがある!ということが分かったので色々落>>続きを読む

夜のピクニック(2006年製作の映画)

3.0

夜間散歩なんてめちゃくちゃロマンチックな行事羨ましい🚶‍♂️🌠!夜、気になる男の子と並んで歩きながらお喋りするとか青春過ぎる〜良いなあ‥🥺✨高校生らしい、飾らない演技が新鮮で懐かしい気持ちにさせてもら>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.5

スラムで暮らす幼い兄弟が、高級品である憧れのピザを食べる為に奮闘する話🍕シンプルな展開でわかりやすくて良かった、強がりの兄と、甘えん坊の弟コンビかわいい🥰前半ちょっと長いかな?後半から意外な方向に話が>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.0

前知識として変な映画とは知ってたけど、聞きしに勝るカオスなストーリーでした🛸ファッションとか雰囲気はオシャレなんだけど、誰と観ても気まずくなりそうな展開だからお勧めは出来ないです笑。でも終わり方は良か>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

久々に映画館行けました😚絶対に大画面で観たかったから、滑り込みで鑑賞🎞
メグとジョーが、可愛すぎて綺麗すぎて眩しくて泣いた😭♡ 2人とも、方向性は違えど悩みながらも一途に理想の生き方を追い求める姿は
>>続きを読む

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

4.0

現実にありそうで無さそうな、片思いの交錯するラブストーリー👞文子ちゃんのお団子ヘアが可愛すぎました😩♡
なんか皆やたら早口で抑揚のない喋り方してた点が気になってしまいました‥笑 それにしてもKPOPア
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.5

前作も気になりつつ先にこっちを鑑賞🎥思ったより何回も転生してて驚いた🐶💫!可愛い犬が頑張ってる映画はズルいよ〜🐕‍🦺ストーリーもベタだって分かりつつ、最後やっぱり泣いてしまいました(´ω`)笑

メアリー&マックス(2009年製作の映画)

4.5

軽い気持ちで観たらめっちゃ感動してしまった作品🎥メアリーの寂しさとか辛さとか、つい感情移入してしまいました😭メアリーが最初に出した手紙にしのばせたチョコレートバーで、マックスと仲良くなれたシーンがとて>>続きを読む

スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!(2015年製作の映画)

3.5

きろく。全員あたおかなんだけどかわいい、たまに無性に観たくなる🥰🧽

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.0

バレエダンサーのドキュメンタリー映画🎬もうほんとバレエの枠を軽く超越しててイケ散らかしてました‥でもそれ以上に、家族を想い、血の滲むような努力を重ねる姿に心動かされます🥺✨これからも、その圧倒的な存在>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.5

プロのダンサーを目指す女の子の成長物語‥にしてはいろいろ粗が目立つ気がしますが笑、やっぱりキャバレーでのダンスシーンカッコいいです🥺当時の流行に触れられたし、空気感が伝わってきてドキドキしました。✨

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.5

かわいいお弁当を作ったり、編み物を教えたり、優しく諭してあげたり‥母よりも母らしく、トモに愛情たっぷりに向き合うリンコさん。人に丁寧に接する人ってステキ🥺それが出来たら、性別とかほんとどうでも良くなっ>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.5

好きなタイプの映画かと思ったら、主役もヒロインもクズすぎてどうにも好きになれなかった笑 けど黄昏時の函館はすごくきれいだったな〜、ロケ地行ってみたい🥳公開時に函館シネマアイリスで観たら、感慨深かっただ>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

ポスターの満面の笑みからは想像できないほどシリアスな映画でした🎥それにしてもソンガンホさんはすごい、パラサイトでも思ったけど、いい意味で庶民役が上手すぎてリアル🥺1980年てそんな前じゃないよね?映画>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

アダムドライバー演じるバス運転手🚌の、明るくて自由人な妻とペットのブルドックとの日々の暮らし。個性的な人たちとの交流を通じてのゆるーい進行具合が魅力。特に愛犬のマーヴィンちゃんがとにかく最高で✨仕草と>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

キャストめっちゃ豪華ですね!イケメン揃い‥🥺母がハマってた記憶があるけど、なんでこの映画が好きだったんだろう🤔? 私はオーシャンズ8は好きですが、これはそこまでハマりませんでした‥男臭い映画が苦手だか>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

毎週楽しみにしていた三部作も遂に完結👏傑作なことに変わりないですが、好みで言えばI→II→IIIの順番かなぁ。だってドクのためにわざわざ100年前に行ったのに!ドクはあんな簡単に女になびかないはずなの>>続きを読む

ランゴ(2011年製作の映画)

3.0

王様のブランチでジョニーデップが声優してると紹介されてたので鑑賞🎥うーんやっぱり爬虫類系が苦手なのでダメでした‥笑ヒロインぐらいはもう少し可愛くてもいいんじゃないですか😂 いい話だけど、大人向けとも思>>続きを読む

レンタネコ(2011年製作の映画)

3.0

さびしい人にねこ、貸します🐈めがねとかもめ食堂とおんなじ監督なんですね🎥✨劇場で観るより、休日にながら見するのがいい感じ。田中圭さんがこんなふうに最後にちょろっと出るくらいの役なのも珍しいな🙃夏の暑い>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2015年はまだ空飛ぶ車は無かったけど、実用化してるものもあったりして面白いな😆✨ まさかまたあのダンスパーティ会場に再び飛び込むことになるとは🙃!笑 意外すぎる展開が面白かったです。今回大好きなドク>>続きを読む

初恋(2006年製作の映画)

3.5

3億円強盗事件をベースにした物語。好きな女の子に犯罪の片棒担がせるとか設定がぶっ飛びすぎ🤯だけど、60年代のジャズ喫茶とか、街の雰囲気がノスタルジックで良かったです🎥
あとヒモ役の宮崎将さんがイケメン
>>続きを読む

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

3.5

橋本愛ちゃんほどの美人が、高校の思い出に固執するとは思えないけどなぁ‥だーりおちゃんもオーラありすぎて都会に負けた女の子に見えない😂配役に無理を感じてしまいました。チワワちゃんといい、成田凌さんはこう>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

タイムトラベルものとして傑作なのは勿論だけど、家族の絆も、ロマンチックな恋愛もこんなに盛り込まれてるなんて知らなかった🥺!不思議ちゃんパパの成長に感動‥😭✨ドクもすごいいいキャラだよね、一見変人だけど>>続きを読む

ヌヌ子の聖★戦~HARAJYUKU STORY~(2018年製作の映画)

3.5

2年前原宿のアイス屋で広告を見て気になっていた作品🍦 もっと原宿のカワイイスポット巡ったり、ヌヌ子として派手な服で活動してる姿が見たかったな〜🍭葵ちゃんのちょっとわがままだけど前向きで友達想いなキャラ>>続きを読む

ダム・キーパー(2013年製作の映画)

4.0

思ってたよりメッセージ性の強い作品でした🐷いじめられっ子の豚くんと、転校生のキツネくんとの友情物語🦊大人にも観て欲しいアニメーションです。YouTubeさんありがとうございます👏

星になった少年 Shining Boy & Little Randy(2005年製作の映画)

3.5

中学生でタイに1人で留学なんて度胸あるな〜🐘🇹🇭タイトルからどうなるか分かっちゃうネタバレ映画だけど、タイの山村ののどかな情景と柳楽くんの薄幸の少年役の演技がとても良かったので⭐️3.5