あらすじからは想像つかないストーリー。
嫌な大学生の感じが盛りだくさんなのに一応誰も悪い人いない、、、
最後まで展開が読めず楽しめました。
主人公の俳優さんが印象的で、ハイブランドの広告でお見かけしたとき嬉しい気持ちになりました。
裁判のやり取りだけで何が彼女の苦しみだったのか想像させる、引き込まれました。
このレビューはネタバレを含みます
何も情報なく観終わって、なんか綺麗すぎるなーと思ってたけど、高山真さんという方の自伝的小説で、高山さんのブログも読んであとから、この映画のテーマ?メッセージ?を感じています。。
大切な人と一緒にいたい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
夫婦の会話の中に嫌味を入れ込んでも返ってこないとか、欲しかったマグカップの話をしても聞いてもらえないとか、自分を雑に扱う元上司、、、桃子のストレス伝わってきました
あと義母から渡された魚を冷凍庫にぶち>>続きを読む
色々なおしゃれでユニークなトイレを見ることができて面白かったです。
役だとしてもあんなに丁寧に掃除される役所さんが素敵でした。
このレビューはネタバレを含みます
死因について判明していないのにモヤモヤがない。面白かったです。
息子が泣きながら飼い犬に薬を飲ませて自分なりに解明しようとする姿が健気で涙でした。。
なんてロマンチック!と嬉しくなる映画でした。
私もあんな出会いしてみたい!
現実と過去と妄想が混じり合う感じが素敵でした。
感動作と言われていること納得です。
あみ子頑張って!ってずっと応援しながら見ました。
おとうさんがもう少し理解あればなーとモヤモヤ。。
ちゃんと声に出して笑いました!
テーマソング?も最高。
人にも驚くよ、とおすすめしてます。
笑いも恐怖もかっこよさも詰まった作品。
娘の恋人とのやりとりや、友人の奥さんが毎回金額を言うのが特に面白かった。
ビジュアル買いで見ましたがAmazon内の評価も高く面白かったです!
小説読んだはずでありながら最後までずっと惹きつけられてみました。
出てくる人皆が素敵!
大学に行って楽しそうにしている姿が可愛かった。
自伝が元となっているのも素敵です。
文則のダサさが笑えました。
不倫へのキラキラ感があまりなく、義母への怒りが静かなのがよかった。
ディナーインアメリカの記事に彷彿させる、的なことが書かれていたので見ましたが好きでした!!
西川美和さんの本が好きなのですが、蛇イチゴも大変好きでした。
軽く見れるのにちゃんと面白かった!と思える作品でした。
宮迫さんが良くて、、、!映画に戻ってきて欲しいと言いたくなります。