オールドガード大好き!!
アクションが型にハマりすぎてそれだけが残念だったかな…でも次も楽しみにしてる!!
ずっとみんな薄い氷の上を歩いている感じの雰囲気。出てくる登場人物全員身勝手で、めちゃくちゃ人間。ちゃんと救われてくれて良かった
他の方も言ってるけどホラーと言うよりダークファンタジーだった 面白くはなかったけど映像ずっとオシャレだし綺麗
祈祷シーンが迫力満載でめちゃくちゃ良い!風水、韓国独自の文化を見せてくれたのがすごく良かった。多分監督自分の知り得る日本文化をたくさんいれたかったんだろうな。ツッコミどころは山ほどあったけど楽しかった>>続きを読む
思ったよりコメディで好きだった
韓国人のスーツ姿、なんでこんな様になるんだろう…シルエットが美しすぎる。イケメンの殺し屋がスーツ着てるのどう考えても目立ちすぎるやろっていつも思うけどロマンあって好き
とんでもねぇゴア描写で横転した
最後まで見たけど胸糞だしちっとも晴れやかな気持ちにはならず痛めつけられた女性の悲鳴だけが余韻として残る。
もうこれスピンオフで兄弟の仲良しホームビデオ出すべきだろ 最高すぎる…車の中での兄貴のアシストがかっこよすぎるし弟は兄貴兄貴って寂しんぼだし一生一緒にいてほしい。兄貴婚活とかしててマジで笑ったんだけど>>続きを読む
今回初めて映画館に見に行かなかったけど正解だった…作画も含めて年末2時間スペシャルって感じの内容だった。黒鉄からの流れだとどうしてもそうなっちゃうかな…残念。
こんな地上のもつれがあったなんて聞いてないよ…!字幕鑑賞したんだけどタカがスカーに切り替わる瞬間震えた。スカーじゃん…!てなるの役者さんすごい。
サラビとナラ、海外版声優がどう考えても逆。サラビのが>>続きを読む
全然話題になってないのもったいないなとも思うけど、最後「え??w」てなったw
落ち着かなくて窓の前ウロウロしてるところとかネコちゃんでよかったです(?)
ズンドコしながらの修行、この世界観ならではでよかったのでは。監督の世界観や脳内の情景をずっと見せられている感じがしてよかったが2度見たいとは思えず星3。ジョンウィックがすきって事だけは伝わってきたw
ジグソウってなんか応援したくなるんだよな シリーズが続きすぎててネタ切れ感は否めないし指や腕や足の1本くらいで済むならマシやろ!とか思ってしまって自分おしまいすぎる
レディ・オア・ノットみてぇな作品…と思って見てたらその監督だったwwこの監督洋館が好きなんかな…
流し見したけど本当にずっと動きが無い。緊迫感もない。逆にリアルだった。人質にされた人がPTSDになってない事を祈る。
このレビューはネタバレを含みます
トム・ハーディじゃなきゃ見てない内容だった。色々はしょってるので共感もしにくい。ミアとチャーリーがそのまま行っちゃうのも意味わからなさ過ぎてめっちゃモヤモヤが残る。トムハのアクションがかっこよかったの>>続きを読む
東出の戦闘シーンが暴走したエヴァ初号機みたいでキショくてよかった
ああ、この映画見たのに評価してなかったな〜と見に来たら、レビューページでキムセロンちゃんの訃報を知りました。この方を知ったのはアジョシだったけど、この映画でも演技力ピカイチでした。映画には関係ないけど>>続きを読む
何回もグッと来た場面がたくさんあった。
ボロいバンでラスベガスへ向かうシーン、家族とヴェノムがSpace Oddityを歌う中、おいおい勘弁してくれよ…とエディ。そう言いながら「こんな幸せもあったか>>続きを読む
怒りにまかせてバールで地元のクソガキを滅多打ちにするところ「うん、なんで?」ってなった ちょっと作りが雑。殺し屋って哀しい過去抱えがちやけどシンプルにサイコパス。あと暗すぎて何してるか全然わからんかっ>>続きを読む
夫婦の過去編が長くてだれてしまった。始まりからすでにドキドキワクワクしなかったので星3って感じ
シルバニアファミリーかかえた父親と玄関で出くわした時サンタはしんだと思ってたけどこんなサンタ界隈なら夢があるね
でも映画自体はう〜〜〜んって感じだった。多分こう言う映画向いてないって気づいちゃった…
俺たちのエイリアン4じゃん。全ての頑張りを無に𝑲𝑰𝑺𝑺…💋展開じゃなくて嬉しかったです(?)
タロン・エガートンの出る映画って基本シンデレラストーリー多くて好き。映画の感想じゃないけど勝手にトムホランドと同じ可愛い男の子(?)イメージだったのに急激に老け込んでてビックリした…35歳には見えなか>>続きを読む
アクションが型にハマりすぎて美しすぎ。汚ぇ殴り合いを見せて欲しかった。それが残念。
いつ見たのか忘れたけどこれはVSでバットマンに怒られて報復されても仕方ないと思います。暴れすぎ。マイケルシャノンのゾッド将軍最高!
DCの中では上位で好き。
ジェラルドバトラー、血の気が多すぎて笑ってしまう。他のレビューにもあったけど、ジェラルドバトラーじゃなければ見てないwそのうちニコラス・ケイジみたいに出る映画選ばなくなりそう
エンドロールまで見てやっと価値が見いだせる映画かもしれない。正直映画自体はあんまりだったけど(メタ発言がそんなに好きじゃないので)しかしライアン・ゴズリングの安定のドストライクイケメンぶり、スタントの>>続きを読む
kawasakiのモトクロスかっこいい〜〜〜とか思ったけどまぁそんなバイクは写らんしバイク好きが見て楽しめるかと言われたら全然楽しめないと思う。終始フランス映画って感じでアクションならではのぶっ飛んだ>>続きを読む
実質トワイライトみたいな話かもしれない(違います)親玉の男、あ、ジョン・ウィックで犬ころした男やんけ!と思って視聴。役が違うだけで普通にかっこ良かった…強そう。美男美女揃いで全体的に目の保養で、夜の街>>続きを読む
確かに頭のおかしい男ではあったんだけど全体的に詰めが甘いというかサイコになりきれないおじさんというか…人間味を感じてしまい(これが狙いなのかもだけど)ハラハラはしなかったな
わかってはいたけど本当につまらんかった。このめっちゃくちゃのマルチバースの介入がつまらなく、残念すぎた。もちろん他でもこのマルチバースが多様されてて面白い作品はあるけど、今回は違ったかな…ただ二人が仲>>続きを読む