ハンパさんの映画レビュー・感想・評価

ハンパ

ハンパ

青の炎(2003年製作の映画)

-

猟奇的でも無い
完全に追い詰められてた訳でもない
大人でもない
子供でもない
素直な思いをレコーダーにだけ語る
(紀子にも)

彼女が最後に睨んだ対象は

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

-

人ってどこまで行っても人なんだね
おっちゃんは最初からその気だったのか
気が変わったのならどこからだったのか

暗転と最後のセリフ

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

-

性は万物に例え、繋げられるのかもしれない(?)

ぶっとんだ話に寄り添い優しき聞き手に徹するセリグマンのおっちゃんは、ただただ優しい人なのか、はたまたやばい奇人なのか

ミッキー17(2024年製作の映画)

-

ぶっ飛びすぎてるのに泣いちゃった

18突然変異過ぎです

ロングレッグス(2024年製作の映画)

-

ただの狂気と守る狂気

オープニングとエンドロールのせいでイカす映画だと勘違いするとこだったぜ
おもろ

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

-

匿名性の中に自分だけが晒される恐怖
夢だと信じたくなる現実味の無い現実

自分が金持ちになる将来は無いので、心配せずに生きていこうと思います。

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

-

猪静止画シーン好きだづ
あと何やかんやメンバーでいてくれるエレキ姉さんたちも好きだづ

どうすればよかったか?(2024年製作の映画)

-

答えはわからないし、きっとわかり得ない
あまりにも長すぎる25年

ペパーミントソーダ 4K修復版(1977年製作の映画)

-

10代は大人の言うことなんてわからなくたって良いし、大人だって10代のことなんてきっとわからない

マルホランド・ドライブ 4Kレストア版(2001年製作の映画)

-

後半で一気に明らかになるぞって思ってたら、David Lynchされて終わりました
完璧に理解できなくても良いな、また観たいと思わせてくれるのがDavid Lynch

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

-

ストーリーに展開があって面白かったです
ホラーに耐性がなくて全部びっくりしました
電気が点滅し出したらガブリエルの存在をまず疑いましょう

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

-

1年で4回思い出し笑いしながら
オススメされた映画がコチラになります

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

-

全員にペナルティです
ラスト10分のみ手に汗握るスポ根映画でした
すごい映画です

偶然と想像(2021年製作の映画)

-

監督の描く登場人物たちがことごとく刺さる
みんな困惑や、思考の言語化の難しさすらそのまま素直に口にして自分に正直で愛おしい

この短編みたいなユーモアセンス僕も欲しい

親密さ(2012年製作の映画)

-

電車の隣同士が終わってパッと景色が見える
見えてなかったものが見えるようになる




またいつかあの詩たちを聴きに映画館に行きたい

鹿の国(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2
私の行きつけだった神社は、興味深い儀式をしていました

(2025年製作の映画)

-

現実より現実

あのシーンで女の人がへ!?って言ってなかったら自分が言ってました

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

-

結局変わらないといけないのかよお、
置いてかないでくれローレンス

服おしゃれいいな

ブラックベリー(2023年製作の映画)

-

技術者と経営者
ジム・バルシリー横暴で愚かで
へたなヒールよりヒールだった

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

-

中学の社会の授業でみた冒頭の上陸シーンは今日と同じくらい鮮明だった

今回はアパムの気持ちが痛いほどわかった

2

台風クラブ(1985年製作の映画)

-

言語化されない何かを抱いている

「外はなあ、風がピューピューの雨がザーザーなんだよ」と
良い音楽と共に踊りまくるのは共感できた。

8 1/2(1963年製作の映画)

-

監督としての不自由さ
周りからの圧
そこからの逃避
そして解放

「駄作は制作者には損失だが、
監督には命取りになる」

冒頭とラストシーンが全て(?)

2024年の締めで良かったのかもしれなくもな
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

-

この映画を観た〈我々だけの話〉にしておこう

不器用だけど正直なあいつらが大好きだ

タイタニック(1997年製作の映画)

-

悲劇だよ、悲劇なのにさあ
なんでこんなに美しいんだよ、
チキショウ

おとなになりたくなれますように(2024年製作の映画)

-

忘れないために、忘れるために

ショートに感じないボリュームービー

ボウルミーツガール(年製作の映画)

-

絆という名の手綱を振り払って、ストライクを目指す少女の
全速全力爽快ムービー