kさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

5.0

いま上映されている映画主戦場も観に行きたいなあ。

どうしてこんなにも自分たちの加害を認めて謝ることが難しいかね。

私たちに直接的な責任は無くても、同じ過ちを繰り返さないために、繰り返し語られる必要
>>続きを読む

ガール・コップス(2019年製作の映画)

-

NETFLIXで公開されるn番部屋のドキュメンタリーも、心が元気な時に見なきゃ

ふたつの部屋、ふたりの暮らし(2019年製作の映画)

-

彼女たちは何も悪くないのに、私も傍観しながら彼女の行動が怖いなあって感じてしまったのつらい&反省

メイド・イン・バングラデシュ(2019年製作の映画)

-

彼女たちの主張や言動は何ひとつ間違っていない

搾取されないように声を上げて、叫んで、証拠を残して、そこまでしてやっとマイナスがゼロになる
ゼロにも満たないかも

あんなに長い時間かけて、リスクを負っ
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

たったの20分間なのに、早く終わって欲しいと思うほどしんどい。

特権の中で無自覚に生きてること(この作品では人種)、ホモソであることにも相性いいよね。

有害な男らしさの前半の描写もすごい嫌だった
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

-

ベタな展開には結構笑っちゃったけど、韓国の海外に送られる養子問題が気になって観た

役を演じたマ・ドンソクもその当事者なことも知り気になってた

気になってた問題点はあんまり触れられてなかったけど、マ
>>続きを読む

モンスターズ 悪魔の復讐(2018年製作の映画)

-

邦題とポスターなに………

家父長制を女女が殺すお話
映画"お嬢さん"に通ずるものあって、実話ベースなの私はときめいた

女性蔑視するやつ、レイプ・強姦するやつ
燃やしてこうな〜〜

わたしたち(2016年製作の映画)

-

やっと観れた!
夏時間、はちどり、と似たような温度感で
そのジャンルの好きな作品として追加された…

チャン・ヘジンさんこんな脇役な感じのオンマ役も出来るんだ……すごいなあ

自分を見ているようだった
>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

-

ユ・アイン演技上手すぎて、特にこういう暴力的な危険性をおびた不安定な役すごく上手いからほんと怖い
ホモソ界のボスみたいなの、上手くてほんとムリってなった

お嬢さん(2016年製作の映画)

-

キム・テリさま不足でずっと観たかった作品観ちゃった

とってもよかった
自分たちで手に入れる解放と自由

けどどうしても、セックスシーン気になる
女の主体的なセックス、性欲という部分はとっても良いんだ
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

-

期待以上に面白かった!!!スキ!!!

キム・テリ氏が船長なのも、船員が当たり前に女性蔑視しないのほんとに見てみて安心感すごいな

韓国SF、環境問題と格差は結構大きく絡めるよねそんな問題意識も好き
>>続きを読む

モーリス(1987年製作の映画)

-

若い頃のヒュー・グラント、めちゃくちゃお綺麗でオーラすごい


恋愛対象が同性なことは異常なことでも病気でも違法でもないよ

私は早く同性婚が法制化されてほしいし、こういう異性愛者以外の者が苦しむ物語
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

-

うわ、最悪だ、未成年に対するレイプ描写結構そのまま出てくるのでまじで注意して下さい…

性暴力+ペドフィリア+ろう者、弱者×弱者×弱者でほんと最悪

加害者は中年の男ね、お決まりだよね
良いご身分だよ
>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院2 不良女子校生たちの最悪ミッション!パイレーツの秘宝をねらえ!!(2009年製作の映画)

-

今回は悪役が分かりやすくミソジニーキャラだったね笑

シェイクスピアが女だったら、なんてこと、無きものにされてきた女の歴史はどれだけあるんだろうか

聖トリニアンズ女学院 史上最強!?不良女子校生の華麗なる強奪作戦(2007年製作の映画)

-

こういうおバカな感じの女たちのお話も好きだけど、この時代のフェミニズムってこういう要素ないと作品化されなかったのかなと思う

こういうのをより現実的にしたのがドラマ、ク・ギョンイかなあ〜って思った
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

この前社長に「若いんだから、もっと男性が好むスタイルと服装をした方がいい」とセクハラ発言されたけど、それ言われて「私はすでに最高なのに???」って思考になった、
良い感じにDIVAになりつつあるよ、わ
>>続きを読む

セバーグ/セバーグ 素顔の彼女(2019年製作の映画)

-

彼女を苦しめようとした男たちの土台には"女のくせに"があるんだよね、きっと、しんど

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

-

フェミニズム本から武器が出てくるのよいです
女たちの図書館が武器庫なのと、そこで戦うところ格好良過ぎた

本は武器にもなり得るもんね
人を攻撃すると言う意味でなく、搾取や攻撃から自分を守るための武器
>>続きを読む