グリムザアーチャーさんの映画レビュー・感想・評価

グリムザアーチャー

グリムザアーチャー

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.8

おぉい、何するんだジョン、オメェ何するつもりなんだぁえぇジョン!
屋上でホース?巻きつけながら自問自答している必死さが大好きな映画。

誰もが見たことがあるはずのダイ・ハード。原題は「Une jour
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

MAD MAXではセリフが殆ど無かったトム・ハーディ。
こちらでは目的地に向かって終始、夜のハイウェイを運転しながら電話で話続けるというお話である。しかし、こちらの方が、デス・ロードと呼ぶに相応しい作
>>続きを読む

レポゼッション・メン(2010年製作の映画)

3.1

脳筋ジュード・ロウとヤンデレ フォレスト・ウィテカーの愛の行方を見るだけの映画。

近未来SF。
あらすじは、人工臓器提供会社に勤めるジュード・ロウは臓器料金未払い者から臓器を強制回収するレポ・メンと
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.8

ヒーローは市民を守る。ではヒーローは誰が守るのか...

DCコミックス原作のヒーロー活動が法律で禁止された世界を生きる元ヒーロー達の生き様を描いた異色の作品。
本来DCコミックスは大人向けな趣向を持
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

最近のマーベル映画かつSFコメディ作品では最高に近い作品だと思います。よくもまぁこんな超がつくマイナーキャラクター達を映画化したなぁとマーベル・スタジオには脱帽です。

作品としてはまず楽曲の良さ。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

マーベル・シネマティック・ユニバースの集合映画パート2

簡単にレビューします。
まず良かった点は、アクションシーンが大幅に増え、世界観のスケールが増したところが良かったですね。こいつら本当に強いんだ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.6

実は一番好きなエピソード。
ホスの戦いは一生忘れられない。

ヨーダとR2-D2のケンカシーンも好き笑

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.4

壮大な銀河のおとぎ話はここから始まった。
殆ど。自主制作に近い低予算映画だったとか、バージョンの違いが多くてとかありますが、それもこれも、もう世界的にも有名過ぎて、知らない人や見てない人の方が異端な作
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

なんの代わり映えしない日常も、音楽があることで意味を持つ。何気ない退屈な風景一つ一つが輝いてゆく。

という言葉が劇中でもありました。劇中の演出、台詞全てがちゃんと人物を体現し進行してゆく様は見事な物
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

今年、いや近年でも類稀なる映画。
これこそ日本よ、これが映画だ。といえる歴史的大作。

これは核戦争後の狂気の世界で生きる男マックスのクレイジーな物語である!
細かい内容はここでは紹介しません。とにか
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

恋愛映画のような装いを見せつつ、若者の一つの価値観を描いた作品。

運命の出会いを信じる男トム(ジョセフ・ゴードン=レビット)の目線からサマー(ズーイー・デシャネル)との500日間の複雑な関係を綴った
>>続きを読む