現代にタイムスリップした侍が斬られ役を目指す設定が斬新で面白いし、タイムスリップした時代が異なるのも面白かった。
テンポが良くて飽きることなく見れたし、監督の時代劇に対する熱い思いが伝わってきた。
そこまで没入できなかったけど、ラストは見入ってしまった。映画館でみたら迫力すごいだろうな。
気分が沈む映画だったけど、飽きることなく見れた。ようやく社会とつながった杏だったけど、物理的に社会と遮断されてしまうのが辛い。実際コロナ期にはこういう感じで自殺してしまった人もたくさんいるのかなと。>>続きを読む
思ってたよりアツい映画で面白かった。特にアランのプレゼンのシーンが良かった。
何かを成し遂げるには何かを捨てる覚悟が必要。
ナタリーの声が棒読みだったのが残念だった。
感動系だと思って今まで見ていなかったけど、お涙頂戴みたいな感じじゃなくて単純に面白かった。音楽がすごい好みで、オープニングで引き込まれた。実話なのもいい。
難しくて途中でながら見になってしまったが、原爆の実験のシーンは息を呑んで見てしまった。音が印象的な映画。解説を見てからまた見たい。
実際にある事件をモチーフにした描写がある。机に向かって絵を描き、季節が流れていくシーン、音楽が好き。
二作目ということで、一作目ほどの新鮮味、意外性はなかったがやはり面白かった。
キングスマンのアクションシーンに合わない音楽とスピーディなアクションシーンが好き。