haruさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

haru

haru

映画(242)
ドラマ(59)
アニメ(0)

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.0

こういうジャンルの邦画の限界を感じてしまう。これなら藁の楯みたいに、近未来みたいな設定にするとかしないとキツイかもね。

マスターズ・オブ・ホラー(2018年製作の映画)

2.5

世にも奇妙な物語を、監督を豪華にしたバージョン。どの監督もホラー畑なので、オムニバスにあうちょうど良い具合のC級ホラーを作るのがうまい!このクオリティぐらいの短編C級ホラーを永遠とみてたいなあ。

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

2.8

中盤までは先が読めず結構ハラハラしましたよ!けど途中からイライラw構成作ってる方は楽しいのだろうけど。カメラを止めるなみたいな感じかと思いきや。

#番組制作ホラー

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

2.8

RECというタイトルだけど、ハンディカメラ映像は冒頭だけで全くの別物。でも、これはこれで嫌いじゃないかな。ゾンビものとしてB級ホラーとして観れば楽しめました。やりたい事を全部やっている感じ。

アンダルシア 女神の報復(2011年製作の映画)

3.5

織田裕二さんの所作ひとつひとつが黒田で、美しくてかっこいい。織田裕二と黒木メイサの画も素敵。織田さんファンというか黒田さんファン向けのサービスシーンがありますので必見。

カルト(2012年製作の映画)

3.0

中盤くらいまでは結構怖い。終盤がリアリティ低め。タレントを本人役で出すのはノロいと同じで面白くて好き。

フッテージ(2012年製作の映画)

2.8

日本のオカルトホラーにスプラッタ要素を加えた感じ?心理的にくる。

楽園(2019年製作の映画)

3.2

好きですね。なんか全部どうでも良いんだと思う。

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

4.0

グロテスクなホラーものでは、かなりレベル高い!コメディチックな感じもあるし、グロシーンはわざとかな?作り物感があって、私にはちょうどよい。あ、次これくるかな?っていう期待通りなシーンがあって満足!!

バトルシップ(2012年製作の映画)

2.5

主人にすすめられて観ましたが、やはりSFアクションものは基本苦手💦面白さがわからない。登場人物の中で強烈に惹かれる人がいないと、途中から何観てるかわからなくなるし、観終わったあと何も覚えていない。

アバター(2009年製作の映画)

3.8

ジェームズキャメロン好きの主人に勧められて、苦手なSFものを観ましたが、これは面白い!ラストは自分では結構意外だった。自分も未来がない主人公の様な存在だったら、あの世界にハマって抜け出せなくなりそう。

ザ・リング(2002年製作の映画)

1.5

外国人が観たら怖いのだろうか。日本のオリジナル版は、怖すぎて度々停止しながら、何度も後ろとか振り返りながら観たし、お風呂も入れなくなるほど怖かった。けど、その良さがなかったかな。

レック(2007年製作の映画)

3.5

かなり良く出来てる。臨場感ありまくり。女性アナウンサーの演技が良い。うるさくも感じるけど、実際同じ状況にいたらこんなもんでしょう。カメラを回さないといけない理由をいちいちいれないといけないのがPOVホ>>続きを読む

赤い指(2010年製作の映画)

4.2

凄い好きで何回も観てる。何回観ても面白い。新参者シリーズでは、ドラマも好きだけど、映画はこれが1番。オチはちょっと無理というか余計な気もするけど。新参者シリーズは、犯人目線で観るのでハラハラしてしまう>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

1.0

このキャストと設定で、よくこんなつまらない映画が撮れたなという感じ。本当に全く面白くない。中田監督はオカルト映画は面白いのに。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.8

意外と面白かった。タイトルがいまいち。変に狙わずに(スマホ)で良かったのでは。演者が豪華。