軽率さんの映画レビュー・感想・評価

軽率

軽率

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.2

普通の男の子なリヴァー・フェニックス、めっちゃくちゃ良いな!泣いた!
何かがおかしい…?という始まりからすっと引き込まれる。普通じゃない家族だけど"ただの日常"な映画で、でも全然退屈しなかった。ピアノ
>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

3.8

え、面白いじゃん!面白いのに、知らなかった!こういう映画にたまたま巡り会うと嬉しい。詳しくないけどたぶんAチームみたいな感じ。軽快なチーム内のやりとり、ド派手な爆発。満足。
渋いJDMとイドリス・エル
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一応ドラマのS5から地続きだけど犯人逮捕の映像くらいなので、ジョンが結構やりすぎちゃう警官ってことがわかってれば見られると思う。相変わらずの満身創痍!ジョンが想像以上にブロークンだった。「君は自分が許>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

安心して見られる楽しい映画!満足!ファンタジックな敵たちもちょっと緩いところも、子どもらしいというか、シャザムらしくて良かった。フレディがずっとかわいい。
あとはビリー君の成長とそれゆえの不安、家族へ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

壮大な世界と、家族の物語。母と一緒に見なくて良かったと、心底思ってしまったので、私はこれに向いた人間ではなかったな、と思う。ちょっと病んだ感想になってしまう。
私は私の虚ろを見ないように過ごしているか
>>続きを読む

ティーン・タイタンズGO! トゥ・ザ・ムービー(2018年製作の映画)

3.8

TTGO!らしいアホな歌とアホなノリで通すけど、大事なところはちゃんとキメてくるし、ワッフルは隠した。偉いね。別の映画ユニバースの人怒らないかなと思ったけど、カメオ出演大好きおじいちゃんが「カメオ出演>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.2

ロケット版リトルダンサーみたいな、泣けるに決まっているやつ。それにしても名作だった。ロケットボーイズの青春モノ、試行錯誤して夢を形にしていって、街のみんなもだんだん応援してくれるようになって、お父さん>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.2

本当に"ひみつ"なのは…。
エンドロールでもいいからバージンさんにもっと踊ってほしかったー。バッチリメイクしてる時のモリリン、めっちゃかわいいと思いました。ズブ子さんは100万点。
テンポはわりとゆる
>>続きを読む

ザ・デプス(1989年製作の映画)

2.8

海洋モンスターパニック。深く深く沈んでいくようなオープニングなんか結構好きだし、良くなりそうなポテンシャルはあるのに。もう一歩…って感じ。メンタルやられつつあるクルーとかもまあまあ面白いのに。
なんで
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

自立した女性が傷心旅行のバカンス先で優しくて面白いイケメンと出会うとかいうめちゃくちゃファンタジックで都合の良い話なんだけど、話運びがうまくて夢中になって見てしまった。
アーサーを支えたアイリスが、彼
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.2

シティーハンター本当に全然知らないのですが、これがシティーハンターだと思って大丈夫ですか?ギャグがしつこいなぁとはちょっと思うけど、あそこまで振り切れてたらもういいやwむしろ、アクションがちゃんとかっ>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.8

Uの世界と音楽が大変美しかった。ただ仮想世界での物語はディズニー映画に寄せすぎではないのか。怒られない?
現実パートは、あの子が死んじゃう!って、お母さんと原動力が同じなのは好き。なんだけど、一番問題
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.2

ちゃんとファンタジーでありながら、父と息子の関係のグロテスクさが強い。ついでに精霊の見た目もグロくて美しい、良い映画だった。正直、アニメだからって綿菓子みたいなふわふわした甘さだと舐めてかかってたんだ>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.5

もともと融合の研究してたわけじゃなかったのか…事故じゃん…気の毒。ちょっと変わってるけど、知的でスイートなセスが徐々に人間性を失い、変化していく。まぁこれがやりたいのはわかるwっていう見た目の気持ち悪>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.0

豪華だし、面白いは面白いのに、記憶に残るかと言えばそうでもない。リゾート地で殺人事件なんてアガサ・クリスティ作品の鉄板なのに(というか、だからこそそっちでいいや…となってしまう)狙ってるんだろうけど、>>続きを読む

キャバレー(1972年製作の映画)

3.8

ライザ・ミネリ、すごかった。自堕落?移り気?奔放なサリー・ボウルズ。でも悪女と呼ぶには幼いと感じてしまう言動、あのぱっちりした目と表情のバランス。で、あの歌声。すごい。猥雑でケバケバしいキャバレーに少>>続きを読む

嵐ケ丘/嵐が丘(1939年製作の映画)

3.8

うわー!バッサリいったー!潔くて笑った。100分くらいしかなくて、子世代の話、1ミリもない。でもロックウッドと幽霊の話はある。そこ大事なんだwこれはこれでヒースクリフとキャシーに関してはまぁうまくまと>>続きを読む

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

3.5

「友だちのうちはどこ?」くらいの感じかと勝手に思い込んだせいで、大人が判ってくれないのもあるけど、アントワーヌ君もなかなかの悪ガキ…いやでもだからってちょっと預ける感覚でいきなり鑑別所?ものすごくもど>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

2.8

場所の多さにしろキャストにしろ、めちゃめちゃ豪華だし、アクションもすごいと思うけど、私には向いてない。これに限らず、スパイ映画って(頭悪くて自分がついていけてないので)見所がそこだけだなぁとなってしま>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

母の好きな俳優さんが出ているので…という理由で一緒に見に行った。スリリングで大変面白かった。爆破じゃないテロだったら空飛ぶ密室だもんね、そりゃあ楽しい。各国政府の対応がたいがい頭悪りぃなとは思うが、お>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初人間関係がちょっとわかりづらかったけど、わかればなんとか。タイトル、そこで出るのかー!かっこいい!警官アショークはまだ持ち直したけど、アムリタが結構な無能だったのは残念。ロマンチックガンアクション>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よくある話がよくある話のまま終わってしまったが、視覚効果はめちゃくちゃ頑張っている。現実がデロデロと夢と融合していくの、気持ち悪くて気持ちいい。あとアクションもすごい。本当にすごい。序盤の署内、映し方>>続きを読む

ブラック・ライダー(1971年製作の映画)

3.5

白人は悪者だけど、先住民にとっては黒人だって別に味方ではないでしょう…と思うと都合が良すぎるし、ゆるいといえばゆるい、だが見る価値はあると思う。移住者のガイド役バックと、行きがかり上救世主になってしま>>続きを読む

花嫁の父(1950年製作の映画)

2.8

まぁ、なんてことない結婚にまつわるドタバタコメディ。エリザベス・テイラー、美人!だけど、もうこれはずっとお父さんが面白い映画だった。結婚前夜にお父さんが緊張し過ぎて見る悪夢がわりとしっかり怖くて笑った>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

3.0

チャーリー・シーンが出ているのはずっと前から知っていたけど、なぜかジャケットの両腕を広げてる人がチャーリー・シーンだとずっと思ってた。違った。全然違った。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.2

すっかり忘れていたが、オープン・ユア・アイズも好きだった、そういえば。と急に思い出した。音楽がすごくよかった。夢と現実、たった一度でも、それが本物だったから、恐怖に勝る気持ち。
キャメロン・ディアスが
>>続きを読む

ハッピー・ニュー・イヤー(2014年製作の映画)

3.8

新年一発目は景気の良い映画がいいなぁと思って選んだ。間違ってなかったー、めちゃくちゃ楽しい。オーシャンズ11みたいなダイヤ強盗に、復讐とダンス、照明と紙吹雪を思う存分振り撒いて、コメディで味付けした楽>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

その発想はなかった、に尽きる。人生でハエのI WILL KILL YOUやハエの筋トレやハエのダンスシーンを見ることになるとは思わなかった。僕はハエ、地獄からやってきた まっきまっきまっきー♪
俺を殺
>>続きを読む

誰だ!(2014年製作の映画)

4.0

恋人を殺され自分もかろうじて命をとりとめた男の復讐譚…かと思いきや、後半は全く違うタイプの復讐譚!これは一粒で2度美味しいじゃなくて、二本立て映画の面白さ。もしかしてチャランはビームなんじゃない?と思>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.8

何でだろう、前作より満足度が高かった。特に後半、すごく良かった。全体的にパワーアップしてるし、嫌味なくどストレートなメッセージを打ち出してくる。娘で妹であったエノーラに、対等な人物が出てくるのも良かっ>>続きを読む

パンジャブ・ハイ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

今月で配信終わりらしいから急いで、アーリヤー・バット目当てでーと軽い気持ちで見たら、ものっそい壮絶だった…。薬漬けの弟と真面目な警官の兄、兄弟に関わることになる医師、薬漬けのロックスター、薬を拾って人>>続きを読む

Beast(原題)(2022年製作の映画)

3.8

そんな…ダイ・ハードとトップガンを1人でやるなんてことあっていいの?と思いながら、もう出てくるたびにかっこいいヴィジャイを堪能。キメ画がすごい。ショッピングモールでテロリストの立てこもり事件…ダイ・ハ>>続きを読む

’96(2018年製作の映画)

3.8

ピュアピュアなヴィジャイ・セードゥパティが見たくて。20年前の初恋の人と再会。
ジャーヌがぐいぐい来るから余計にピュアさが際立つラーム。卒倒するのも失踪するのもヒロインじゃなくてラームの方っていう。な
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.2

おまえらが勝手に植え付けようとしてくる罪悪感なんか知るかー!!!!!うるせーーー!!!!!私だったら初手から斧でバッキバキですわ🪓
終盤よりも、たんぽぽの綿毛の方がヒェッ…と思った。あれはちょっとやり
>>続きを読む

フリー・ウィリー(1993年製作の映画)

3.8

初めてウィリーに触る時、ジェシーの手の伸ばし方がTHEおっかなびっくりって感じでとても可愛い。母親に捨てられたジェシーが母親と引き離されたウィリーと出会う。ウィリーを家族の元に返すというのは、ジェシー>>続きを読む

燃えよデブゴン(1980年製作の映画)

3.0

田舎の素朴な青年が街へ出てしっちゃかめっちゃかする話。動きのキレがあまりにすごいので、デブ…たしかに丸顔だけど、デブってほどでもないのでは?この人はデブではないのかも?と、だんだん自分のデブ観がわから>>続きを読む

>|