かんたんあらすじさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かんたんあらすじ

かんたんあらすじ

映画(113)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 113Marks
  • 54Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
第一章:アイスランドの仲良し夫婦イングヴァルとマリアは、人里離れた山間部で羊を育てて暮らしていた。
ある夜、羊小屋に得体の知れない存在が訪れる。羊たちは恐怖を叫びながら小屋を飛び出すが、そ
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

[備忘録]
売れない芸人山野ヤマメが"事故物件芸人"として人気を得て、次々と事故物件に引越し怪奇現象に遭う話。


・1人目の女の霊の攻撃方法が自転車ドミノ倒し
・2人目の老婆の霊は水中でゴボゴボして
>>続きを読む

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
輸送中だったイギリスのスペースシャトルムーンレイカーが何者かに奪われ、調査を任される007。
プライベートジェットから突き落とされ、まさかのジョーズと空中戦を繰り広げるもパラシュートを奪い
>>続きを読む

007/私を愛したスパイ(1977年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
核ミサイルを搭載したイギリスの原子力潜水艦レンジャーと、ソ連の戦艦ポチョムキンが相次いで失踪。レンジャーの捜索に007が派遣される。
また、ポチョムキンの捜索を命じられたソ連のエージェント
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
香港返還前夜、領事ハンと警視長グリフィンを囲む祝いの席。刑事リーがジュンタオ率いる犯罪組織の壊滅と、中国の伝統的な美術品の奪還を報告する。
ところがその後、ニューヨークに移ったハンの一人娘
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
突発的に笑い声をあげてしまう病を抱えながらも、コメディアンになることを夢見てピエロの仕事をするアーサー。
母は30年前に世話になった大富豪ウェインからの手紙を待ち続け、彼はその介護をしなが
>>続きを読む

007/黄金銃を持つ男(1974年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
孤島に殺し屋を呼び自らの命を狙わせ、それを自身の黄金銃で返り討ちにして達成感を得る殺し屋スカラマンガ。送られてきた007の刻印が入った黄金の弾から次のターゲットが自分だと知り、ボンドは調査
>>続きを読む

007/死ぬのは奴らだ(1973年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
情報局の諜報部員3人が殺され、その調査でアメリカへ向かうボンド。
襲撃犯の車の所有者であるカナンガを追跡しハーレムのバーに侵入、ソリテアという占い師の女性と出会う。そこでアフリカンアメリカ
>>続きを読む

007/ダイヤモンドは永遠に(1971年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
ついにスペクターのアジトを突き止めたボンドは、ブロフェルドも偽ブロフェルドも泥にドボンして抹殺する。
無事スペクターを壊滅させた情報局は、アフリカ産の大量のダイヤが何者かに盗まれている事態
>>続きを読む

女王陛下の007(1969年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
海岸での入水にカジノでの無茶な賭けと、自分の命を粗末に扱うトレーシーを2度救うボンド。翌朝、拉致された先に巨大犯罪組織のボスドラコが待っていた。彼は娘のトレーシーと結婚してくれればブロフェ
>>続きを読む

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
アメリカの人工衛星ジュピターが宇宙空間で謎の宇宙船に拿捕される。その正体を探る任務に就くはずのボンドだったが、香港で罠にはまり殺されてしまう。
海軍中佐として水葬されたかに見えたが、海底で
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

◆備忘録◆
マイキーたち4人の少年が屋根裏部屋で宝の地図を見つける。立ち退きを迫られている自らの家を守るため、地図に記された伝説の海賊片目のウィリーの財宝を探す旅に出る。
途中、兄のブランドたち3人が
>>続きを読む