はやとんまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

はやとんまん

はやとんまん

映画(385)
ドラマ(8)
アニメ(0)

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

噂に聞いていつか見たいと思ってた映画

最終的には悪運と言え、幸運に包まれててよかった

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.5

もっとグロくてシリアスな映画かと思ったけど、思ったより人間味が多くあって最後の戦闘シーンはいい意味で笑えるシーンが多くあってよかった!

個人的にはすごくおすすめ

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

こりゃー面白いストーリーも面白い
殺人鬼を通じて主人公が家族と向き合ったりと成長していくの姿も良い良い

主人公の彼氏がカッコよすぎる

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.0

もっと不思議って感じの雰囲気に落とし込んでも良かったと思う

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

4.2

長時間の作品だけど、退屈せず最後まで見ることができる!
なんかこのレビュー評価の下の方に、考えないと分からなくなるとか書いてあるけど、勝手に主人公が全てを明かして行ってくれるから、別に考えなくても楽し
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

2.4

鮫島より「リアル」を完全実写化した方が絶対怖いし、面白い。

まだ憑いてますよ、のとか鳥肌やろ

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.9

復讐もの大好き!でみてみたら、
復讐どころか八つ当たりが多くて
はん??てかんじ

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.6

クリスチャンへの可哀想はとりあえず無くなったわ笑ベニーはこっちの方が幸せなのかもって思い始めた

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマーオマージュすんならしっかりやれって感じ。キャビンもミッドサマーに合わないやろって思ってたら、
題名の皮肉さがよかった笑笑

スペル(2020年製作の映画)

3.7

主人公有能、イライラせずに見られる。
内容はとても面白い

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

皆有能だったら何も起こらない映画、

後味わる!

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.8

前作とは違い、無理に怖がらせようとせずミステリーに突っ込んだのは素晴らしい!
とても面白かった!

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

濃ゆいキャラがあっさり死ぬ、これ程面白いものはない!

来る(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

松たか子とおばあちゃん以外、子供も大人も身勝手で無能。ある意味胸糞な映画だった、
どのホラー映画にも展開を進展させるためよく1人の無能で馬鹿なキャラがやらかすものだがほんとに出てくるでてくるキャラが揃
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バカおもろかった、ピンク好きすぎる笑
生きててよかった笑笑笑笑

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.5

なるほどなるほど、
怖さ求めて見るなら退屈するかも、ITとかストーリー重視系が好きな人はどハマりすると思う