hazimaruさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サノス…

存在が強烈すぎで、彼の目的である資源を使用にする生命を半分にして、残った生命で豊か?に暮らすってのを忘れるわ!!

今作はサノスの心情も描かれてるけど、共感出来ん。ただ、自分と考え方と方法
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

ダンボールのアトラクション面白しろそうで、仕方ない!!

シビル・ウォー観てないと、ちょっと??ってなるのて要注意。

なんか、全体的に力が抜けてる感じがして、あんまり何も考えんと観れる作品。
FBI
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.5

なんで、タイトルがバトルロイヤルなんやろ??
まっ、ええかw

ソーって、ハンマー無くても強いのね回。
ハルクと対等に戦ってるし!
ロードやなくってゴットにこだわるところとか、大きなジョッキでビール呑
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

今の時代やないと表現出来ないであろう映像しかないww
もう、目が回って仕方ない!!

ベネディクト・カンバーバッチとティルダ・スウィントンと好きな役者さんがマーベルで観れるとか、熱すぎる!

大筋とし
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

ピーターとネッドのやり取りが、かわいくて仕方ないw
この、ギーク2人は常にキャッキャしてて、楽しい学校生活を過ごしてそう。

スタークに認められたくって、ちょっと周りが見えへんくなるけど、お話を通して
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

今作も映像、音楽共に美しい。
全体的に悲しみを感じるので余計かも。

チャドウィックへの愛と敬意が溢れているからか、どうしても現実と物語をオーバーラップしてまう。

国王と国の守護者を失った悲しみと、
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

いゃー全編通してカッコいい!!
国王として正しいことをしようとする親子やけど、考え方はちょっと違う。 
良い悪いではなくって、時代が変わると価値観が変わるとがあるから仕方ない。

儀式の決闘も、戦闘シ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

何でも出来る、ナターシャが主人公なんでメッチャ派手な作品かなと思ったら、意外と人間ドラマ的な要素が多くて、良い意味で裏切られた感w

ナターシャのバックグラウンドがこれを見たら分かるし、何でアベンジャ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

重いってww
タイトルはキャプテン・アメリカったなってるけど、これはもうアベンジャーズ。

友達を信じる頑固なキャプテンと、大人の対応をしてるようでやっぱり傲慢なトニーを中心に話が展開される。
スーパ
>>続きを読む

ランディ・ローズ(2022年製作の映画)

4.0

クワイエット・ライオット時代の話と映像が中心のドキュメンタリー。
今まで見た事ないランディの映像多くて、よく残ってたなぁというのと、やっぱ画質と音質わなぁという感じ。

ランディを知った時には既に事故
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

今までのMCUとは、別のベクトルで面白い。
アリサイズになった時の映像も面白い!!
特にキャシーの部屋での戦闘で引の画で見してくれるところはクスッてなる。
まぁ、戦ってる本人達は真剣なんやろうけどw
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

やっぱり、そもそもの考え方と立ち位置がちがうからキャップとトニーは衝突しがちw
お互いに頑固なんで、協力しやんとヤバいってなってちゃんと協力し始めるのが、人間くさくて良い。
認めてはいるけど、納得出来
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.5

ヨンドゥの存在感が良いなぁ

自分のルーツを知ってドツボにハマりそうになるお話。
なので、前作よちょっとトーンは重めに感じ。
ただ、それぞれのキャラがいい意味でふざけてるから軽快感はそれなりにあって観
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

珍しくサスペンス風味を感じる作品。

前半は緊張感ががあって引き込まれ、後半も緊張感を残しつつド派手な展開に持って行くのが好きです。

そんな中、ナターシャがキャップに女性を紹介し続けるのが、何かホッ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

最強ミックスのテープ欲しい!!
って、思うくらい音楽がドンピシャ

今後のMCUに関連する結構重要な情報が出てくる作品やと思うけど、ただただ楽しく観れる。

それぞれのキャラは魅力的やし、戦闘シーンも
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

以前に観たかなと思ったけど、観てないかもと言うわけで初見の感じで楽しみました。

てか、アイアンマンやのに重いやないかぁーい!!
トニーが人として苦悩してるけど、そこはやっぱりトニーなので尊大な言動は
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

いい意味で、今回もソーは筋肉バカっぷりを発揮してるけど、ちょっと落ち着いて考えれるようになった感もあって成長してるように見える(なに目線?w)

ダークエルフの兵隊の顔?マスク?が、なぜかかわいく見え
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.0

原作を途中まで、アニメとドラマは全部観たんで映画も観てみようかなと鑑賞。

うん、ゆるキャンでしたw
同窓会みたいな雰囲気でお話が進んで、ずっとホッコリ観れる。
アニメシリーズのネタも色々とあるし、ア
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今回もIMAXで鑑賞!!
終わった瞬間に「あぁ終わってもた」ってなったの初めて。何回も観てるんやけど…

とにかく、サムがカッコ良い!!
フロドを連れて帰る事を考えてたり、フロドごと重荷を担いで運んだ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

今作もロキの活躍?で、話が進んでく。
ロキとブラック・ウィドウのやり取りは「羊たちの沈黙」を思い出させるけど結果は…w

それぞれのキャラが自分の主張をしっかりするから、そらまとまらんよなぁ
スターク
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

やんちゃなソーと控えめなロキって感じが最初はあったけど、全然ちがうかった。

ロキの暗躍ぷりが素晴らしいww

最初の戦闘で??ってなるのも、後からちゃんと分かるし、それで後半の話も「まぁ、そうなるか
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.0

リベンジスリラー?
もう、これはポスターの煽りが悪い!!
ずっと暗くて(明かり的な意味で)、淡々と物語が進んで行くので集中して観れる環境が必要かな。
ロブの素性が物語が進むにつれて、だんだんと明かされ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

良くも悪くもハリウッド的な日本の描写がきになったけど、面白かった!
原作の雰囲気も残しつつ、派手に仕上げたはるw
ブラッド・ピットの力が抜けた感じの演技も雰囲気があって好きやなぁ

原作にも言える事や
>>続きを読む

3人のエンジェル(1995年製作の映画)

3.5

ごっつ久々に鑑賞。
前に観た時よりドラァグ・クイーンの理解が深まってるから色々と興味深かった。
なんやろなぁ、とにかく面白い!!
95年公開やけど、当時はまだまだ社会的な理解もなかったやろけど、多様性
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.5

今回もIMAXで鑑賞!!
もう、戦闘シーンの迫力がヤバいわぁ
全体的には暗くて重たい雰囲気やのに、3時間観れてしまう不思議
(色々と補正入ってるのでw)
ところどころに出てくるギムリの可愛さも、一役か
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

今まで、何人かに「こいつは観やんでいい」って言われて映画w

ちょっとホラーな感じで、ハルクがキングコングみたいにも描かれてる。
アベンジャーズとブルースが違う役者さんなんで、しばらく誰がブルースか分
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

新三部作の中では、一番観たいと思ってた感じになってた!!
レイの血筋は、言われてみたらそらそうですよねー感ww

今までのフリが活きてる展開もあるし、戦闘シーンや殺陣も新三部作では一番良かった

終わ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

いや、マジでベンの心情が分からん…
この子は何がしたいん??
ただただ情緒不安定なお兄ちゃんにしか見えんよの

訓練してないレンのフォース強すぎで、何でか気になるけど次の作品で、その辺りの事も分かるん
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.0

新しいキャラと懐かしいキャラの掛け合いや、旧作品へのオマージュとかニヤニヤ出来るポイントはあるけど、ワクワク感をそんなに感じへんかったかぁ。

ストーム・トルーパーは全員クローンやと思ってたからフィン
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

初っ端からアクションがスゴイ!!
一気に引き込まれてしもたw
前作も面白かったけど、前作を上回る面白さやったなぁ
細かな伏線を回収してるところもニヤって出来るし堤さんのサイコ感も良かった!

白パーカ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5

高校生の頃に初めて観て、好きになった映画です。
今回改めて観て陪審員それぞれのキャラがすごく人間くさいなと思いました。
(色んな人に会ってきたからかなぁ)
それと、陪審員のバックボーンが気になって、こ
>>続きを読む

スーパー30 アーナンド先生の教室(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実在の人物をモデルにしてるらしいけど、なかなかに凄い人生を送ってはるなぁ
インドって、IT系の優秀な人材が多いイメージやけど貧富の差でそもそも教育を受けられへん人もと居るように描かれてたのが意外やった
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.0

先輩、星野源さんが声優やってはったけど
いい感じの気弱さがて出たと思う。

もともと、小説は好きなんでストーリーは知ってるけど映像でも森見ワールドがしっかり表現されてて面白ろかったぁー

知ってる場所
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

前作に比べて戦闘シーンは少なめの分、人物の描写が増えてて、これはこれで良い!
ただ、トニーの悪い意味でのロックスター感が増してるのは好き嫌いが分かれそう。
スーツ対スーツで殴り合いしてるのも、また良い
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞。
初めてのIMAXやったけど迫力が凄かった!!
旅の仲間は好きな映画で何回も観たけど、今回も面白かったぁー(IMAX効果もあるかも)

とにかくサムが好き過ぎて、シャイアをフロドと出る
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

リアクターを胸に埋め込んだ設定忘れてたけど、こんな理由やったんや。
トニーのむちゃくちゃ振りと天才っぷり、ジャービスやアーム達との絡み好きやわぁ
てか、マーク1の開発環境ww

トニーの最後のセリフが
>>続きを読む