hazimaruさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.0

ヴァースの記憶がない状態から話が始まり、ドンデン返しからのドンパチへ。
前半にもうちょっと盛り上がりが欲しいかなって思うけど、後半の展開でチャラな感じもある。
フューリーの左目の秘密もわ分かるし、新人
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

キャップって少し地味な印象があるんやけど戦闘シーンも面白かったし、アクションも良かった!!
コスチュームがモコモコしてて重そうw

スタークのお父ちゃんが出てきたり、キューブが出てきたり、ここからアベ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

ただただ笑いたくて、久々に観ました。
出てくる曲はロックの名曲ばっかりで
テンション上がる!!
改めて観るとストーリーも王道な展開で観てて安心感があるのも良いなぁ。

何回観ても楽しめる作品😁

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何回も観ても、面白い!!
基本的にはイタリアンレストランだけで物語が進むサスペンス。
サスペンスやのに、オチを知っててもそこに至る話が面白いから観てられる。
スタッフもお客さんもクセの強い人が多いのに
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムって、こんな可愛いかった??w
とにかく、エディとヴェノムの会話が楽しいし、アンが完全にヴェノムの性格を把握して話してるも良かった!
スカッとする映画やったから、いつ観ても楽しめそう。

赤い
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で予想を裏切られた!
最初の映像は、これ何??ってなったけど一応は話が進むと回収されて「あぁー」ってなるの。
まぁ、それでも??は残るけど…

UFOのミスリードから実は生物って!!
終盤にエ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

アクションと映像が凄かったぁー
ややこしい話かなと思ったけど、ややこしいのはコブの奥さんに対する思いだけやったような。
アーサーの活躍ぶりは、もうカッコよ過ぎ

思わせぶりな終わり方はやめてー

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

長い作品やなぁーって思って観るの躊躇してたけど、見始めたたら時間を忘れるくらい面白かった!!
後半のドラマチックな展開と怒涛の伏線回収が見事としか言いようがない。
終盤で何回も泣かさせるハメになるとは
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

アメリカさんが好きそうな、お話。
映像も派手やし、登場人物の描写もそれなりにあるのは良いかなぁ
でも、そんなに入り込めへんかったんはなんでやろ?

KCみたいなキャラは無条件で好きになれる!!(少しベ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

全体を通しての演出が好みで、
最初から引き込まれてしまった。
精神的にジワジワと来る感じもあって
ずっと緊張しながら観てた感じ。
いうても、途中でむりやりやなぁ思て
笑いそうになるところもあったけど🤭
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

ジュラシック・パークからの映像の質の上がり方がヤバい
物語も面白い!!
派手さがそう思わせるんやろか?

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.0

いや、グラント博士は資金提供に弱すぎるやろ😅
シリーズ物としてより一本の映画として観た方が面白いかも。
伏線も回収してくれてるし。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.0

うーん、なんか物足りん
ラプトルの出番が少ないからか、
ただただパニック映画になってるからか
個人的にワクワクするシーンがないからかなかぁ…

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

たしか恐竜はCGやないよね?
30年近く前にこの映像って考えると
凄いなぁ…
パニック映画と言うよりホラー映画ぽく感じるのは気のせい?

なぜが、カオス理論とバタフライエフェクトって単語だけはハッキリ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

精神的にじわじわ攻めてくるタイプ
で、ドンって来てウワッってなる
映画館で観たらかなりビクッってなったんやろなー

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

ジュラシック・パークを観てから行くとより楽しめたかなぁ
懐かしい恐竜と懐かしい人達の活躍も良かった!
途中までジュラシック・ワールド感が薄いと思ったけど全編通してアクションが面白い

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

観るの勇気要るし
観たら観たで辛くて胃が痛くなるし
でも、観始めると止まらんし
ただ、好きな映画であることは間違いない

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

前半と後半の空気感のギャップ
真実と報道
特殊な環境と一般論
安藤サクラさんの演技
が、個人的には見所やなぁと思う

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

舞台が84年やからか、全てが80年代テイストってのか面白すぎる!
色々とツッコミどころが多いw

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

ヒロちゃんのプロデュースがエグいw

色々な映画を思い出して、ちょっと入り込んで観れなかったかなぁ

宇宙人の画家(2021年製作の映画)

3.5

いろいろと話が拡散して収縮して、ごちゃ混ぜなって大変w
表現の仕方もあちゃいつたり、こっちゃいったりで…😅
でも、嫌いじゃない

|<