ホワイトさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.3

良い終わり方!何回も見たけども。
MIBは人生の中でもトップクラスに好きな映画の一つ!

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.5

個人的にはもう少し、相手選手達の事も深掘りしてくれた方が試合に入り込めると思ったな。試合よりその過程を魅せたい映画だろうからしょうがないけども。

悪人(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

善人とか悪人とかない。善行と悪行があるだけ。どちらかしかない人間なんていないでしょう。偏向報道。最後のは深い。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.7

お決まりパターンだけどやっぱ感動です。
ビリーが哀れすぎた。

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0

またあの世界に戻ってこれた!
シリーズ第1作目の公開と共に生きてきた。
なんだろう、感慨深いですね。やっぱり、ダニエルはハリーだし、ルパートはロンだし、エマはハーマイオニーなんだなって...
最後のシ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.6

核戦争後に荒れ果てた地球で機械勢力が台頭って感じの流れだったのか。昔は知らんかったけど核戦争ってめっちゃタイムリーすね。

ルディ/涙のウイニング・ラン(1993年製作の映画)

4.4

感動の実話。ルディの夢を持ち続けるその熱意や勇気が自分の身に染みる。人生って本当に上手く行かないよねっていうのを教えてくれる映画でもありつつ、ルディの持つひたむきさが、親父、兄貴、同僚、仲間、コーチ、>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

グロい描写もあるが、それ以上に伏線回収に驚かされた映画。

守護教師(2018年製作の映画)

2.5

原題: 町内の人々 동네사람들 
マ・ドンソク目当てで見た映画。
鑑賞してみた印象は凄くチープだなぁと。
ストーリー展開もだし、ドアとか血とか素人目にハッキリ分かっちゃうのはちょっとね。終わってもそん
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.2

最近の日本のサスペンス映画はラスト何分で裏切られるとかあなたは絶対裏切られるとか予告でそんな大風呂敷広げて、結果期待値を超えてこない。こーゆーのを大どんでん返しというのだよ。そこまで派手な演出も無いが>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.8

いや〜頭痛い笑
冒頭のシーンから『あーこれ、小さい頃に俺が蟻にやってたやつだ』ってなって、そっからずっと頭ん中ぐるぐるかき回された感じ。
何か言いたい事分かるんだけど難解だ。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

幼少期からの環境が原因で素行が悪く、問題ばかり起こすが、天才的な頭脳を持ったウィル・ハンティング。彼の才能を見つけたMIT数学教授のジェラルド・ランボー、そして彼の友人で精神科医のショーン・マグワイア>>続きを読む

コレクター(1997年製作の映画)

3.6

意外と評価が低いがあまり深く考えなければ結構楽しめる。モーガンフリーマンの演技なのでそこは安心。内容は結構シンプルで複雑さはない方だと思うが、女性だと特に見るのが辛い人も多いかもしれない。
最後の方ま
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

原作は読んだ。
うーん、何か違うんだよな。
実際に映像に起こしたものと自分で想像したものとはやはりブレるのか...

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

これは凄い!今の時代だからこその映画だと思う。CGの技術とかゲーム要素、SNSでの自己発信等、現代ならではの技術で完璧に魅せられた。
あと、ストレンジャーシングスのジョー・キーリーが出てるのが嬉しい!

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.7

スタローンのタフガイな所がカッコいい。
シュワちゃんとブルースウィリスの出番が多くて豪華さがより増してた。