tarchiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

tarchii

tarchii

映画(1186)
ドラマ(34)
アニメ(0)

SAINT LAURENT/サンローラン(2014年製作の映画)

2.0

退屈。
サンローランの生涯やブランド経営のことを見るならピエールニネ版の方が分かりやすい。服を見るならこっちかな。
スーツの着こなしをアドバイスするシーンとかは良かった。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.4

スチルじゃなくて映像の方だった。
まあ現代のweegeeというところか。

この主人公は何者なんだ。
どんな現場にも表情一つ変えないサイコ感。彼の背景が全く見えない怖さ。
今ひとつハマれないのはこの主
>>続きを読む

スティーヴとロブのグルメトリップ(2010年製作の映画)

-

コアすぎる。
もっと土着の英国料理が見られるかと思ったけど普通だった。
北部の景色を観るのには最高。
マイケルケインとジェームズボンドのモノマネは笑った。

ワン・ダイレクション THIS IS US(2013年製作の映画)

3.2

傍目に見れば輝かしい青春の一ページ。
でもその内実、にこにこ歌いながらも与えられた楽曲を提供に不満を持っていたり脱退したいと思っていたり精神的に追い詰められていたりするのだな。

ブロークン・イングリッシュ(2007年製作の映画)

2.2

ロマコメと思って観たら違った…。
相手役の人はかっこいいんだけど胡散臭く見えて入り込めず。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.0

やんほもめんどくさ。
神原くんは二次元的なキャラクターで良い。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.4

主人公のキャラクター描写が好き。
おしゃれで、クローゼットにはきれいに並んだネクタイがたくさんあって、朝は目覚ましを二つセットしているけど、鳴る時間には既に支度が整っている。会社のデスクには使い込まれ
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.7

桜田通見たさだったけど山崎賢人がとんでもなかった。「少女漫画から飛び出してきたような」とは正しく彼のことだ。少女漫画の住人だ。すごいな。
須和くんは可哀想だけど良い芝居してた。

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

あーこれエドガーライトだったのか。
テンポサクサク。
ナイトミュージアムが好きだからこれも好き。

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

2.8

大竹しのぶのキャラが鬱陶しい。
卵産むときびしょびしょの宇宙人使うのかと思った。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.9

配役逆だろーと思ったけど神木くんの秋人は良かった。でもサイコーも神木くんの方が合ってたと思う。
福田平丸のクオリティ高い。
原作より爽やかな青春ドラマになっていて面白かった。

ピクセル(2015年製作の映画)

3.8

あー、面白かった。笑った笑った。
シュガーラッシュよりずっと好き。
評価低いけどアダムサンドラーのギャグが好かどうかによるかな。

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

エミリーブラントがいなかったら見てらんない。
童話の実写化で面白いのってあるんだろうか。

ニード・フォー・スピード(2014年製作の映画)

2.7

なんか絶妙にダサい映画。
原作は名前くらいしか知らない。
まあ景観のいい場所をスポーツカーが並走する感じはとてもニードっぽい気がする。

ブレイキングバッドでは若々しかったアーロンポールがこの映画では
>>続きを読む

あるメイドの密かな欲望(2015年製作の映画)

2.3

何がしたいのかよーわからん。
メイドってあんなに良い身なりをしているもんなのか。