社不さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

社不

社不

映画(128)
ドラマ(31)
アニメ(0)

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.0

最近、見たはずなのに記憶が全くない(笑)途中離脱したのかな🐳でも演技と雰囲気は良かったかも

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

3.0

雰囲気ノーカントリー
緊張感ウインド・リバー
あの差別発言大丈夫かい

なんか色んな映画の良さを詰め込んでるんだけど、上手く煮詰まってるような無いような感じ
2時間半かけるからこそ、そのシーン居るかな
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.7

この2人って言うのがあるから見れた!
作品の評価9割がこの2人ありきになってしまう
にしても老人と警察無能すぎ

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

2.7

お金払って見て良かったとは絶対ならない作品

2人の馴れ初め、暗い過去に重点を置いた事により便利屋として解決して行くストーリーさにはドラマより雑に感じ面白みが薄かった

かと言ってその2人の馴れ初め、
>>続きを読む

狼たちの墓標(2021年製作の映画)

3.6

そいや映画館で観た
好きな俳優2人出てるから
まぁまぁ良かった

愛の棘(2014年製作の映画)

3.5

題材は良かったし
二転三転する展開も良かったんだけど
だんだん違う方向へ…
最後は駆け足パワープレイ気味で
7割くらいは面白く見れたんだけど、残り3割くらいはうーんそうきたかみたいな
展開を所々変えて
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

おそらく3回目鑑賞👀
この頃からマッドデイモンとマークウォルバーグ見分けつかんくなってたな(笑)
内容はまぁ3回目だから、それなり楽しめたのとしいて言うなら悪役マフィアのボスにあまり怖さ感じないくらい
>>続きを読む

シャドウプレイ 完全版(2018年製作の映画)

2.5

ざっくり言えばヤリ珍とヤリ満の話
終始ただただ暗いし画面はブレブレで、とにかく見にくいし何してるか分からない
それによって時系列も分かりにくくなってるのにまず気付こう
逆に言えば濡れ場なかったら見れな
>>続きを読む

シャドウプレイ(2018年製作の映画)

2.5

ざっくり言えばヤリ珍とヤリ満の話
終始ただただ暗いし画面はブレブレで、とにかく見にくいし何してるか分からない
それによって時系列も分かりにくくなってるのにまず気付こう
逆に言えば濡れ場なかったら見れな
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

毒親の親はまた毒親

昔、自分の周りにこう言う親が居て
リアルに感じた
ずっと女として求められて生きていかないと死ぬ〜みたいな女性いるよね
子供いるのに色気ふりまいて尻尾振って
また、そんな売れ残りに
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

似たような経験はあったから楽しく自分の事も思い出しながら見れた
ただ自分の方がもっと屑で壮絶だったから、もっと突き抜けても良いんじゃないとか勝手にストーリー想像した
夢を支える為にキャバ嬢なれ!って心
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.5

伏線も上手く回収して行くし後半は楽しく見れたんだけど
全体的にTHE普通すぎて
良くも悪くも賛否ない仕上がり
似たような韓国映画だとシークレットの方がノワールさも足されていて好み

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

2.9

韓国版ターミネーターで草ww
ソイングクのファンによって評価が良くなってる映画

皇帝のために(2014年製作の映画)

3.5

あれ、過去に観たはずなのに記憶から消えてた(笑)割と面白かったはずなので再鑑賞メモ

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.9

なんか高校生の時ネーミングに惹かれて観た再度鑑賞します

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

そいや見てたわ
内容的にはありそうで、割と楽しく見れた記憶

ギャングバスターズ(2012年製作の映画)

3.5

最近、映画に意味を求める物ばかり求めすぎて気軽に観たかったからコレにした
もうちょっとお馬鹿でドンパチアクション強めかなと思ったら、若干ロードムービー感いれてきてそれもスパイスありきで良かったんじゃな
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

前半は良かった
後半に向けて中弛み挟んでの失速
俳優陣は良かった(小籔除く)
後半、あーなったら良いなっこうなったらってワクワクが見事に裏切られ失速してオチも駆け足なった分うすく感じた

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.9

長い割にテンポも良くて良かった🎵
俳優陣全て良き瀧内公美は最高
しいて言うなら後半もうちょっと丁寧に描いて欲しかったかな